• ベストアンサー

球出し イップス? とても辛いです。

卓球部に所属している高1の男子です。 中学校3年間卓球をやっていました。 高校で活動を初めて1週間です。毎日の練習で多球練習をしています。 高校で初めて練習したときは、多球練習で普通に球出しをすることができていたのですが、ある日、先輩に球出しをしていたら何球か連続でミスをしてしまって、それであせったのか、感覚がわからなくなってしまって、球がネットを越えなかったり、ふっとんでしまったりしてしまいました。下回転はだせるのですが、普通の球がだせません。(特にフォア側です。ネットを越えてくれません)今日の練習でもその症状がでてしまって、先輩に嫌な顔をされてしまいました。卓球が大好きだったのにこの2日間でいやになってきました。僕は気が小さくて、緊張しやすいタイプです。ネットで調べたらイップスとかでてきましたが、そんなおおげさなものなのかな、と思います。分かりにくい文章ですが、球出しのコツ、精神的なこと、励まし、何でも構いません。本当につらくて、こまっています。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

先輩に球出しするのはかなり緊張することでしょうね。お察しします。 フォア側へ順回転のボールを出す時にネットを超えないとのことですが、委縮して普段より振れてないのかもしれません。 もともとは球出しが出来てらしたので、技術的なアドバイスは必要ないとは思いますが、軽くドライブをかけて出せば安定してくると思います。またリズムよく出すというのも重要です。たとえ出したボールがネットにかかったとしても一定のリズムを保って出せば練習する側にとってもストレスになりずらいと思います。 最初はゆっくりでもいいので、一球ずつ丁寧に出せば失ってしまった感覚も取り戻せるはずです。 部活に入ったばかりで立場的にも大変だとは思いますが頑張ってください。

tenazi-w7
質問者

お礼

ありがとございます。 いままで台に落としてから球を出していたのですが、思い切って台に落とさずに直接打つ方法に変えたらうまく出せるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#233404
noname#233404
回答No.4

イップスだったかどうかは分かりませんが、自分も似たような経験があります。 また、知人にイップスでまともに打球できなくなる人います。その人の場合、最初は全然打てなくて、サーブも出せないのですが、ちょっと打ち込んでいくとだんだんできるようになります。 普段から、手首を使いすぎているということはないでしょうか?軽く打つときも強くドライブやスマッシュを打つときもあまり手首や肘を大きく動かす意識は必要ないと思います。肩がしっかり動いてスイングスピードがでれば手首や肘は自然にしなります。 自分はこういう打ち方を身に着けてからはなくなりました。 チームメイトに「イップスかもしれない」と告知して理解を得るのも必要かもしれませんね。

tenazi-w7
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.3

スポーツドクターとかじゃないので断言はできませんが、おそらくイップスです。 神経とかが原因の運動障害の可能性もあるそうですが、質問者さんの場合は通常の精神ストレスによるものでしょう。 先輩相手ではプレッシャー掛かりまくりですよね。 ほぼ同じ動作を気楽に出来る状況で、少しずつ慣らしていく方法が良いのではないでしょうか。 球出しをミスしても気にならない相手(気の良い同級生とか)に球出しを練習させてもらうとか、或いは一人で球出しだけ練習してみるとか。 いずれにしても、いつかは先輩相手に球出しをしなくてはならないでしょうから、少しずつ緊張にも慣れなくてはならないでしょうね。 イップスの治療は長期戦となるそうです。 先輩に事情を話して、しばらく球出しから外してもらうのも一つの手かもしれません。

tenazi-w7
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、1週間程度球出しするのを避けて様子を見ようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

下回転はスピードが遅い分、相手のコートに入りやすいのですがストレートは速度が速いためにタイミングがずれると難しいです。 試合経験があるでしょうから理解できると思うのですが、試合で打ちやすいボールは回転を与えるサーブで、ストレートは威力はありますがタイミングがずれると入らず、難しいものです。 横回転のサーブができるのなら、少しずつスピードを上げてストレートの感覚を取り戻すのも一つの方法だと思います。 また、自分が目標というか理想とする選手のサーブを見てフォーム、タイミングを覚え込むことも大切なことです。 卓球は徐々に上手になるものではなく、あるキッカケがあってそれをつかむことによって一気に上達することがあります。 同じ環境で同じレベルの人が練習していて、1年後に大きな差が出ることがありますが、上達するキッカケをつかむかどうかの差が大きいと言えるでしょう。

tenazi-w7
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NYLONACE
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.1

>ある日、先輩に球出しをしていたら何球か連続でミスをしてしまって、それであせったのか、 >感覚がわからなくなってしまって、球がネットを越えなかったり、ふっとんでしまったりしてしまいました。 卓球の事は分かりませんが、先輩に球出しをしてもらって緊張して失敗⇒これ以上失敗したら ヤバイと思い、更に緊張して失敗した。多分そういうことですよね? 苦手意識がつくとなかなか抜け出せないのは誰でも同じだと思いますよ。 リラックスした状態で友人に球出しをしてもらって普通に出来るようになれば、 苦手意識も消えると思います。 きっと先輩だったので緊張して失敗しただけですからあまり考え込まず、 「あー緊張して失敗しちゃったよ」位に思っておけば良いんじゃ無いでしょうか? 社会に出たらいっぱい失敗します。ですが社会に出たら失敗したままでは許されません。 失敗を次回に活かしてください。今回の活かし方は苦手意識の克服方法だと思います。 話が大きくなりましたが、緊張しない状態でプレー出来る環境を作って練習して 自信をつけてから、先輩という「緊張」に挑んでください! 失敗してもまた自信をつけてから何度でも挑んでください。

tenazi-w7
質問者

補足

すいません。 先輩に球出しをしてもらったのではなく、僕が球出しをすることに問題があるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多球練習の球出しについて

    自分は弱小大学の卓球部で主将を務めております。 部員は20人ほどいて、初心者の他に中学時代やっていた人や高校時代にやっていた人もいるのですが、 自分以外誰も多球の球出しをすることが出来ません。 自分は多球練習が最も効率の良い練習法だと考えています。 やっていたら自然に上手くなると言ってやらせていたのですが、 思い通りの回転で出せない・リズム良く出せない・打ち易い軌道で出せないと言った感じで一向に上手くなりません。 最近は多球練習自体ほとんどやらなくなる始末です。 多球の球出しについてコツや面白い練習方法があればぜひ教えてください。

  • イップス

    テニス歴7年普通に全然今まで打つことができた21歳大学生です。イップスのような症状が2つ出てしまいました。1つめはあるときから練習の時、球出しが全然できなくなりました。球出しをしようとした瞬間手首がブルッとふるえ変にスライス回転がかかり球を思った場所に出せません。2つめは、サービスの時トスがありえないところにとんでしまうようになりました。そのため全然サービスも入らなくなりました。克服方法等がありましたら教えてください。

  • 球出し‘すら’できない悩み

    テニスを本格的に始めて1年半になります。 最初、テニスサークルで練習してましたが、ちっとも上達しないので5月からスクールにも通っています。 でもちっとも上達しません。涙が出そうです。 特に情けなくなるのが、ストローク~ボレーの打ち合いの練習です。 ボレー側に球出しをするのですが、10球中2球はネット、5球は相手の頭の上高く行ってしまい、まともに 相手に届くのは3球程度です。その3球も速いボール(ストレートに飛ぶ)のではなく、本当に山なりのボールばっかりです。練習にならず、相手に迷惑をかけてしまって正直つらいのです。 上に行くのは面が上を向いているから、ネットは下を向く、あるいは手首をこねてスピン系になっている。 原因は判っているのですが、どうやっても修正できません。 上手に球出しをするコツ、注意点などを教えて頂けませんでしょうか?

  • 多球練習の上回転の球出し

    中国の多球練習の球出しで上回転を出すときに台にボールをバウンドさせずに出しますが、その球の出し方は、台にバウンドさせて出すのと何が違ってどのようなメリットがありますか。教えてください。

  • 弱肩、イップス、ノーコン・・どうすればいいでしょうか?

    高校で野球をやっており、この春から2年生です。 小学校から野球を続けており、中学校の時は学年34人の大所帯の中でレギュラーを獲得し、肩もチーム内でトップクラスでした。 しかし、高校には行って1年夏からイップス症状に悩んでおり、ボール回しなどで先輩に投げるのが非常に怖く、失敗すると怒られるのでさらに怖くなり、暴投してしまうという悪循環にはまってしまっていました。 秋以降、様々な人からアドバイスを受けイップスはかなり改善され、送球は安定してきました。 しかしその後もイップスになる以前のうまく投げられたときの送球フォームを思い出せず、1からフォームを立て直しているのですが、まったくボールに勢いが与えられず、回転がジャイロorカーブの回転になり、しかもイップス時のなごりでアーム式になり、肘が先に出て行かず、毎回ボールが上に抜けます(特にバックホームなど) コントロールもかなり悪く、2~30球くらい投げた後だと大分ましになるのですが、うちの学校はキャッチが短いので肩がしっかり出来ないまま次に行ってしまいます。 ・弱肩対処練習には何がいい?インナーマッスル強化? ・球が上に抜けないようにするには?(特にダッシュ後の送球) ・たくさん投げた後上腕三頭筋(肘の裏)及び二頭筋の痛みがあるのは どのようにフォームが悪いのか? ・先輩とのキャッチボール、トスバッティングなどでビビらない方法ないですか? ・キャッチボール時、数球で思い通りのボールが投げれるようにするには? だいたい以上をお聞きしたいです。 詳しくお答えくださる方にはビデオもお見せしたいなあなんて考えてます(時間はかかるかも知れないですが) 答えづらいかもですが、皆様のアドバイスお待ちしております。

  • 球出し(長文です)

     大学のテニスサークルに所属しています。テニス暦は1年半です。 みなさん球出しの台をすることってありますよね?その時何を考えているか、何に気をつけているかについて知りたいです。 具体的には、 (1)プレースメント(配球)・・・フォア、バック、ボディのどこを狙うか。細かくはフォアとバックでどのぐらい左右に振るか(相手の近くor遠く) (2)深さ・・・浅く、深くか。それも『ある程度』か『極端に』か。 (3)回転量・・・スピン、フラット、スライスどれを使うか。細かく言えばスピンは『普通』、『ヘビースピン』。フラットは『普通』か『強打』。スライスは『低く滑るスライス』か『チョップスライス』。 (4)高さ・・・低く、普通に、やや高く、高くのいずれか。(それぞれ、ローボレー、ミドルボレー、ハイボレー、スマッシュぐらいと考えてもらえればオッケーです) (5)ペース・・・球の速さ、タイミング。前者は『強打』『普通』『チャンスボール』、後者は例えばライジングで打つとか、ぎりぎりまで落として打つとか。 (6)レベル・・・相手に応じた球出しの仕方。初心者に対しては簡単な球を、中上級者に対してはきつめに等。 大体以上です。他にも考える余地のあることがあればご教授願います。 高校生や大学生、ウィークエンドプレイヤー、学校・スクールのコーチ等幅広い方々の意見が聞きたいので、身構えず率直に、上記のことを踏襲した答えじゃなくてもいいので気軽に答えてください。(例えば、フォア:バックは4:6の割合で出してる等。ただしその場合も、どんな状況〔ボレーでストロークの球出し等〕かについては言及してください。)

  • フォームが安定しない

    高1女子 卓球歴3年なのにフォームが本当に安定しません。ドライブなんかド下手です。(オーバーしたりネットにかかったり空振り) どうすればいいのでしょうか?とりあえず自分は基礎というものができていない気がします。 運動神経も悪いので感覚というのもイマイチで…。 卓球は好きなのでもっと強くなりたいんですけど、中学と違って指導者もいないのでどうすれば入るのかなどが分からなくて困っています。 今は決まったメニューをやっています。 その中の多球練習で下回転の球出しもできません。切るために試行錯誤してると出す場所がバッラバラになってしまいます。 長くなりましたが、 ・全てにおいてフォームが安定しない ・下回転の球出しができない こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 卓球でスマッシュが入らない生徒の練習について

    卓球経験はないのですが、中学校の卓球部の顧問をしています。 スマッシュが決まらなくて困っている生徒が居ます。 思い切り打とうとするとコントロールが非道くなります。ネットに引っかかるよりは飛びすぎる方が多少多いようです。 それでも軽く打つと入るので、球出しをして軽く打たせるところから、少しずつ力を入れて打たせるようにしていますが、このような練習方法でよいのでしょうか。 また、このような練習をするときの注意事項やスマッシュを上手く入れるコツなどがあれば教えてください。

  • ラリーと多球

    ラリーと多球練習って違いますか? 「多球練習って」の回答に >効率がよい 卓球で上達するには、たくさんボールを打つことです 多球練習は友達との打ち合い、ゲームと比べ、たっくさんボールを打つことができます ってのがありましたが 球を打つ回数はそんなにも違いますか?

  • ボレーの球出しについて

    ちょっと変な質問ですが。。。 ネットをはさんでボレー*ボレーの練習をするときに、 最初の1球目の球出しのボールがワンバウンドでないと 返球できないボールを球出しする人がいるのです。 私はボレーの練習なので、当然ノーバウンドで打てるボールを 球出ししてほしいのです。 ノーバウンドで打てるボールを出してくれと言っても、 相手は言うことを聞いてくれません。 そんな細かい注文は聞いてられない。 どんなボールでも返す練習をしなくてはいけない。 こんな感じです。 まず、ボレーの基本を身に付けようとして練習しているので、 最初の球出しくらいまともなボールを出してほしいのですが、 この考え方って変ですか?

このQ&Aのポイント
  • TK-CAP03のBluetoothキーボードを落としてしまい、パンタグラフが破損した場合の対処方法とは?
  • ジャンク品のTK-FBP100のキーボードからパンタグラフの部品を補充できるか?サイズ感や収まり具合について詳しい方教えてください。
  • エレコム株式会社のBluetoothキーボードのパンタグラフ交換についてご教授お願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう