オリオン座のベテルギウスの位置は?

このQ&Aのポイント
  • オリオン座の左上で赤く輝くベテルギウス。超新星爆発をいつ起こしてもおかしくないと話題になっています。
  • ベテルギウスは星座絵においてはオリオンの「左肩」だと一般的に考えられています。
  • 星座絵によってはベテルギウスは「左肩」で描かれており、リゲルは「右足」とされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オリオン座の左上で赤く輝くベテルギウス。

オリオン座の左上で赤く輝くベテルギウス。 超新星爆発をいつ起こしてもおかしくないとかで話題になりました(?)が、 私が訊きたいのはそんな高度なことではなく、 ベテルギウスって、星座絵においてはオリオンの「左肩」なのか「右肩」なのかということです。 (厳密には「脇」だ云々の議論は置いといて) よく聞くのは「右肩」説、いや、説じゃなく常識として受け入れられているような気がしますが、 (Wikipediaにもそう書いてありました。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%BA%A7) 星座絵によっては、牛(おうし座)に立ち向かうオリオンは、私達観測者に背を向けて描かれています。 その絵から考えると、ベテルギウスは「左肩」、ついでに言うとリゲルは「右足」になると思います。 実際のところどうなのでしょう?

noname#209550
noname#209550

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.2

 Wikiは著名なフラムスチード天球図譜によって右肩としたのではないでしょうか。  左右どちらの肩にするにしても、元にした画像の出典を示しておけばいいのではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

wikiが間違っています。 星座絵によるんです。どちらもありえます。 星座図を調査して右肩・左肩の割合を調べた研究なんかもあるんですよ。

関連するQ&A

  • 恒星の色が自分には分かりません

    恒星の色はその温度によって、赤色だったり、青色だったり、黄色だったりするのは教わっていますが、実際に夜空の星を見ても、自分には全部「白色」にしか見えません。 例えば、オリオン座は都会の夜空でも比較的よく見える星座ですが、1等星であるベテルギウスとリゲルの色は、ベテルギウスが「赤色」で、リゲルは「青色」だと言われているのに、自分が見るとどちらも「白色」にしか見えません。 そもそも、太陽と月以外の星はぜんぶ肉眼では「点」にしか見えないから、「色」なんてあるとは思えないのですが。 みんなには、恒星の色の区別が肉眼でついているのでしょうか。

  • オリオン座に関する中学受験問題

    中学受験対策の問題で質問されて分からなくて困っています。 秋分の日の太陽の南中高度が55度の土地で、ある夜のある時刻にオリオン座が地上に出てきた時、 ベテルギウス(星A)とリゲル(星B)を結ぶ線は地平線に平行でした。 その後、1時間ほど3つ星の動きを追うと地平線に対して55度の方向に上がっていきました。 (1)この土地でオリオン座が西の空に沈みかけるのが見える時、 ABを結ぶ直線が地平線となす角度は何度ですか? (2)観測地をオーストラリアのある場所に移し、オリオン座を眺めるとどうなるかを考えました。 その場所の緯度を南緯30度とします。 ここで見たとき、地平線から上がってくるとき、地平線に沈んでいく時 のそれぞれで星A、Bを結ぶ線が地平線となす角度を求めなさい。 また、A,Bのいずれの高度が高いのかも答えなさい。 (1)は180-55-55=70で70度だそうなのですが、 この55度というのは、南中高度が関係しているのでしょうか? また、(2)は上ってくるとき:65度、Bの方が高い。 沈んでいく時5度、Aの方が高い。 が解答です。誰か僕に教えて下さい><

  • 光より速く?

    質問させて頂きます。 少し前に新聞で、オリオン座の赤い魔星と言われているベテルギウス が、近々(近々・・・今日か100万年後・・・壮大すぐる)爆発するらしい です。 超新星爆発すると、650光年離れた地球でも分かるぐらい、満月の 3倍の明るさで光るそうです。 世界中の天文学者が、ベテルギウスに注目しているとの事柄が 、新聞に載っていました。 そこで質問なのですが、地球から650光年離れているベテルギウスが 超新星爆発したら、その爆発の光は650年後に届くのでしょうか? それとも、超新星の爆発の影響で、光が加速され3~4日ぐらいで届く のでしょうか? ネットで少し調べたら、「すでにペテルギウスは爆発していて、爆発した光が 届くのを待っているんです」とか、「爆発した光が届くのは650年後だけど、 爆発するには兆候があるから、それを観測しているんだ」とか書いてありまし た。 本当の処はどうなのでしょうか? ご存知の方居ましたら、よろしくお願いします。

  • マキバオー コミック最終回「ジャパンチャンピオンシップ」の着順

    マキバオーを久々に読んで疑問に思ったことがあります。 それはコミック最終話のジャパンチャンピオンシップの着順です。 気になった調べた結果、2着説と3着説があるようです。 しかし実際は、どちらなのでしょうか。 知ってるからお教え願いします。 [参考] 下記のサイトにはマキバオーが3着とあります。 http://www.geocities.jp/dot_3three/makibaoh.html 一方でウィキペディアには(ベアナックルの記述のところで)マキバオーが2着のように書かれています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%90%E3%82%AA%E3%83%BC

  • コリオリ力に関するWikipediaの説明についてわからないところがあ

    コリオリ力に関するWikipediaの説明についてわからないところがあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%8A%9B の”地球の自転によるコリオリの力”について、 「地球は東向きに自転している。そのため、低緯度の地点から高緯度の地点に向かって運動している物体には東向き、逆に高緯度の地点から低緯度の地点に向かって運動している物体には西向きの力が働く。」 と書かれています。 この部分がわかりません・・。 地球上の観測者から運動している物体を見ている場合を考えているのですが、 物体が低緯度から高緯度に向かおうが、高緯度から低緯度に向かおうが 地球が東向きに自転している以上、物体には西向きの力が働くように思います。 なぜ上の文章のようになるのでしょうか?

  • オリオン座のベテルギウスの爆発の可能性はどうなった

    オリオン座のベテルギウスが爆発する可能性があると一時期話題になりましたが、それ以降何か新しいことは分かったのでしょうか?

  • この世に、本当に「善人」なんて実在するのですか?

     「悪人正機説」というのがあります・・↓   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E4%BA%BA%E6%AD%A3%E6%A9%9F “法律や倫理・道徳を基準にすれば、この世には善人と悪人がいるが、どんな小さな悪も見逃さない仏の眼から見れば、すべての人は悪人”  つまり、「仏様」でもない限り、悪人である、ということです。    善人なんて、実在するのでしょうか?   

  • 光の性質

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89 ここにある光の説明で 光源や観測者の速度にかかわらず相対速度が変化しないという特徴を持つ。 と記述されていました。これはいったいどういう事なのでしょうか? もし仮に光と同じ速度で移動することができれば、 ある物体から自分が離れていくとき、その物体の方向を見ていると 常に同じ絵を目でみることができるような気がするのですが この説明だと普通に見ているのと同じ絵がみえるということですよね? (見える大きさは小さくなるとしても) どうしてこのようなことがおこるのでしょうか?

  • 人類が観測した最大風速が知りたい

    風速に興味があります。 宇宙で発見された惑星や宇宙空間で吹く風の風速はどれくらいだろう? と思ってインターネットで調べています。 地球では  世界最大瞬間風速を観測 - アンダーセン空軍基地(グアム) :1997年12月16日に105.5m/s。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E6.B0.97.E5.9C.A7.E3.80.81.E5.A4.A7.E6.B0.97.E5.BE.AA.E7.92.B0 太陽系だと海王星の大暗斑で風速が時速2400km http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9A%97%E6%96%91 宇宙空間だとIGR J17091-3624の降着円盤から吹く風で秒速9000km http://ja.wikipedia.org/wiki/IGR_J17091-3624 秒速9000kmを超える風の存在を見つけたいのですが、なかなか見つかりません。 人類が観測した風の最大風速はどれほどの風なのでしょうか? そしてその風がもしも地球に吹いたらどの様な被害を被るのでしょうか?

  • コオイムシの背中の卵を見るとゾッとするのはなぜ?

    「ざりがにのあかくん」という絵本を4歳の子どもに読んでいました。 その絵の中に「コオイムシ」という水の中に生息する昆虫が出てきます。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B7 可愛い絵なのですが自分は「きもっ」と思いました。多分背中の卵が「ブツブツの塊」だからです。 そうしたら4歳の子も「この虫嫌い!」と言いました(こちらからは尋ねていません)。 多分親と同じ理由だろうと思います。生理的にです。 こういうブツブツ・・・見ると「うっ」と同じ思いになる人多いですよね? この嫌悪感は何が理由ですか?? 不思議です。 どなたかご回答お願いします。 ・・・黒板を爪でギギギッって・・・これが嫌いな理由と近いのですか?