• ベストアンサー

卒業論文の検索の仕方を教えてください。

卒業論文の検索の仕方を教えてください。 私は主に情報学を学んでいる大学生です。 このたび卒業論文を書くことになりました。 今までの先人の研究の成果を十分に理解した後に自分だけの研究テーマを決めようと思うのですが、学校の図書館には卒論を保管していないようです。 なるべくたくさんの論文を読んで参考にしたいのですが、インターネットに卒論が大量に閲覧できるような場所はないでしょうか。 ちなみに私は大まかではありますが、DB管理や音声画像保存などに今は興味があります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lord2blue
  • ベストアンサー率46% (52/112)
回答No.1

卒論と限定はされませんが、グーグルにそんなサービスがあったと思います。 つかっていた友人を知っていただけで、自分はつかったことがないので、詳細は分かりません。 興味があったら調べてみては。 リンクはっときます。 Google Scholar http://scholar.google.co.jp/

参考URL:
http://scholar.google.co.jp/

関連するQ&A

  • 学部生の卒業論文のレベルについて。

    学部生の卒業論文のレベルについて。先行論文のまとめのようなものはアウトですか・・・? ある学術雑誌で以下のような記事を見ました。 「学生の書く卒業論文にも一流から三流まである。 三流の卒業論文というのは、大きなテーマでそのテーマに関する概説書を4,5冊読んでまとめるものだ。こんな論文なら書かない方がいい。二流の卒論は、そのテーマに関する研究書・研究論文まで読み、専門家の研究成果をある程度取り入れながら作成したものだ。 一流の卒論とは、小さいテーマだが広がりがあり、しかも先行研究がないか、あってもそれを越えられるもの、そして自分の足で資料をあつめ、考えながら作り上げるものだ。」 今、私は卒業論文で本当に悩んでいます。この文章で言うと、どれだけ頑張っても二流どまりです。 独創性・新奇性を出そうとしても、これまで研究してきた教授の先生方の研究を越えられるはずがないんです。 毎日大学の図書館に通い、二週に一度は教授に相談もしていますが、結局自分らしさのない「先行研究のまとめ・継ぎはぎ」のように感じてしまい辛いです。周りのレベルが高く、自分の能力不足を感じるのも辛いです。 学部生の卒業論文で、上で言う一流のものが書ける人ってどれくらいいるのでしょう? 私はどうしたらいいでしょうか。本当に辛いです、助けてください。

  • 大学生の卒業論文について

    早稲田大学の学生の過去(一年前)の卒業論文がどうしてもみたいのですがどうすればよいでしょうか? その大学の図書館に問い合わせをしたのですが、大学院生の卒論以外は図書館に保管していないと言われました。 その論文を書いた学生の研究室はわかっていません。 タイトルと学生の名前のみ分かっています。 よろしくお願いします。

  • 卒業論文のテーマが決まりません。

    卒業論文のテーマが決まりません。 私は情報学を主に学んでいる大学生です。このたび卒業論文を書くことになったのですが、まったくテーマが思いつきません。 先生は「情報に関係することなら何でもいいよ」と言ってくれたのですが、だからこそますます頭を悩ませています。 みなさんは卒論のテーマを考えるときはどのように考えていましたか? よろしければお教えください。

  • 卒業論文についての僕の考えです

    新4回生なんですが研究室の教授が、卒論なんか大した論文を書く学生なんかいない。院に行ってまともな論文が書ける。と話してたのですが実際はそうなんでしょうか?僕は二回生のころから研究室の手伝いをしていてテーマも決めてます。毎年他大学の修士論文や博士論文公聴会を聞きに行って勉強してます。正直僕の研究室の修士論文レベルなら僕は卒論で書けそうな気がします。卒論で学会賞を取りたいんです。皆さんも修士論文の発表を聞いてこれなら僕にも書けると思ったことがありませんか?

  • 卒業論文の進め方について

    現在大学4年生で、中国の歴史を勉強する学部に在籍し、卒業論文に取り組んでいます。この時期になるとテーマも決まり、順調に進んでいる人が多い中、私は、なかなか進まなくて困っています。 テーマは、中国が隋の時代に北方に位置する異民族「突厥(とっけつ)」に関係することで、突厥という国が内部紛争と中国側の離間政策によって東西に分裂した年を自分なりに特定をしようと考えています。突厥が分裂した年の通説は、既に決まっているのですが、研究者によって諸説有るので、それも併せて書こうと思っています。 テーマは朧気ながら見えてきているのですが、今更ながら卒業論文をどのように進めていったらいいのが分かりません。下書きの提出期限や授業の発表時に発表の原稿ができていないという状態が続いてゼミの先生から、匙を投げられています。今の状態では、先人の論文や本を引用したような論文ができあがってしまうのではないかと危惧されており、自分の力でこの状態から脱却しなさいとゼミの先生からは言われています。 また、テーマに関係する論文を読んでも、ただ単に読んでいるだけになってしまい、自分なりの意見を持つことができていません。論文を読む時、自分なりの意見を持つためにはどの様な所に注意して論文や本などを読めば良いのでしょうか。 この時期になって卒業論文の見通しが立っていないことは、遅い事は分かっています。叱責、アドバイス等、どんな事でも良いので宜しくお願いします。

  • 理工学系卒業論文の書き方

    私は、今所属している研究室で今年からの新しいテーマについて研究しています。ですから、過去の研究室の参考になるような卒業論文はありません。まったくないと言うわけではありませんが、やや関係のある分野に関する論文があんまりにお粗末でとても参考にはなりません。このまま内部推薦で大学院に進みます。そのためにも、しっかりした研究内容とその結果を残したいと思っています。ぜひ、卒論の書き方、取り組み方など参考になるお話、もしくは本やサイトなど教えていただければと思います。よろしくおねがいします。

  • 卒業論文のテーマと研究方法について

    卒論締切まであと半年の時間しかない残っていない、大学4年次生です。ゼミでは論文に対しての要求は、経済・経営方面のテーマと卒論の研究方法を出来るだけ統計学のt検定、分散分析を用いた研究をしてほしいそうですが、いまだにテーマが決まらずにいます。google scholarなどでt検定を用いた論文を探しても、どれも医学系の論文が目立ち参考になるような論文が見つからないです。 自分としては、とにかくテーマをきちんと決めた上でそのあと研究方法などを決めたいのですが、なかなかうまく進みません。卒論のテーマをどのように決めて行くべきでしょうか?是非アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 卒業論文について

    今大学4年生で卒業するために卒業論文を提出しなくてはなりません。 そこでテーマとして、外国人犯罪について書こうと思っています。 実際に体験したわけでもないのに外国人犯罪が増えており、凶悪化しているという意識だけが先走りしており、外国人が住みにくい環境を作っているという問題意識です。 実際には外国人の絶対数が増えているだけであり、総数が増えれば犯罪数が増えるのは当然だと思うのです。 しかし、現在卒論としてどういった分析や研究をすればいいのかが全く分からず、全然進みません。 良いアドバイスや手法などがありましたら是非教えてください

  • 大学卒業論文・大学院修士論文について

    情報工学の卒論(&大学院修士論文)でテーマにしたらおもしろそうな研究テーマをお持ちの方は教えてください。 大学2年生なんですけど、いまからテーマ探しをしたいので・・・。 「非ノイマン型コンピュータを」とかいうのはやめてください(笑)。

  • 卒業論文のテーマについて

    現在大学3年生の者です。 卒業論文のテーマについて悩んでいるので、皆さんの意見をお聞かせください。 大まかなテーマとしては「日本で働く外国人労働者」にしようと思っているのですが、卒論としてはテーマが大きすぎるのでもっと絞っていかないといけません。 やはり卒論なので、ほとんど誰も扱ったことのないテーマを決めなければいけないのですが、どういった方向にもっていけばいいのかなかなか決められません。 皆さんはこのテーマでどんなことが思い浮かびますか? 皆さんの意見も参考にしてもっと小さなものに絞っていこうと思うので、よければご意見お聞かせください。