• ベストアンサー

至急回答お願いします

至急回答お願いします 娘が最近よく頭が痛いと37,6度の微熱で3か続きで早退してきました しかし家に帰りシャワーを浴びてゆっくりすると頭が痛くなくなり熱も36,3ぐらいに下がります また、頭がいたい場所は頭の右側の前の部分です でもそんなに痛くないらしいです しかも、教室はとてもあつく娘は水をあまり飲まないのです(家に早退してからも) この状態が続くとこれから仕事が始まる私は困っています(迎えに行けなくなるので) 余談ですが、頭が痛いは嘘でないと娘はがんとして否定します どうすればいいか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.1

参考程度に聞いていただければいいのですが・・ 『熱中症』ということはありませんか? 気になるようでしたら、やはり病院へ行かれるのが 一番安心かと思います。 どうぞ、お大事に・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 微熱が続いてます。【至急】

    中学生の女子です。平熱は36,4度です。先週の土曜日から微熱(37,1~37,6)があり、頭が痛く、鼻ずまりも有ります。咳は偶に出ます。火曜日に病院に行きましたが、ただの風邪と言われました。インフルエンザとコロナの検査も全て陰性でした。水曜日(今日)は朝平熱だったので学校に行きましたが、頭が痛くて微熱があるので早退しました。家に帰って体温を測ったら37,3でした。夜は37,4~37,6をさまよっている感じで少し寒気も有ります。 明日は様子を見て学校行くか行かないかを決めたいのですが本当にただの風邪か教えて頂きたいです! 長文を見て下さりありがとうございました。回答お待ちしております。

  • 頭痛、微熱

    中3女子です 1ヶ月前くらいからずっと頭痛と微熱が続きます 家で朝、夜測ると熱はなくて、昼間学校にいるときに測ると熱が37.4~37.6あります 平熱は36.0~36.5です 普段に学校生活を送っているとたまに頭が痛くなり体がえらく、だるくなります そうなって熱を測ると熱をあったというパターンです 自分では熱があることには気がつかずただえらいなとだけしか感じません この微熱が続く原因はなんでしょうか? 教えてくださったらありがたいです。

  • 白血病ではないでしょうか?

    39歳の主婦です。 4週間前の日曜日に、午後37.5度の熱が出て、その日の夜には下がり、次の日も下がったままでした。 ですが、その2週間後の日曜日の午後 37.0度の微熱が出て、また夜には下がり 次の日も下がったままでした。 そして、その2週間後の昨日の日曜日、また午後に37.4度の微熱が出て また夜遅くには下がり、今朝も下がったままです。 2週間ごとに微熱が出るなんておかしいですよね??? 今のところ、あざや、出血などはありません。 私の症状は完全に白血病からの熱や、もしかしたら体のどこかにできている癌からの腫瘍熱ではないかと 怖くて怖くてたまりません。 白血病は熱が出るのですよね?? 2週間ごとに微熱なんて 私の体は白血病に侵されていると思い込んで、頭がおかしくなりそうで、昨日は家族の前で泣いてしまいました。 2週間ごとに出るすぐに下がる微熱はなんなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 熱がよく出ます

    冬休みになったので 自習室に入って8時~17時まで勉強する(途中休憩1時間挟む)生活を約十日間続けてきました。 しかし7日目辺りから、頭がボーッとすることが増え、 10日目では、あまりにも気持ち悪いので早退し、熱を計ってみたら40度ありました。 帰宅後や食前の手洗いうがいは欠かさずやっていたのに、です。 このあと病院に行って調べてもらったら、インフルエンザじゃありませんでした。 熱が下がってからもう3日 すっかり回復したと思ったのですが、勉強していたら頭の左側だけ酷く痛むようになりました。 やりたいのに、頭が痛くて…、もうどうしたらいいか分かりません。 思えば、体育祭の前日も小中学生の頃は高確率で熱を出していました。 他にも、修学旅行から帰ってきたら熱が出たりしたこともありました。 それでも昔の熱なんてちょろいもんでした。多分。 最近の熱では、背中が酷く痛んだり、微熱が一ヶ月以上続いたり、 クラクラしたり、熱による苦しさが大きくなってきました。 今も、まだ頭痛が続いています。 何が原因なのでしょう? 体力不足でしょうか。 どなたか回答お願いします。

  • 白血病ではないでしょうか

    39歳の主婦です。 4週間前の日曜日に、午後37.5度の熱が出て、その日の夜には下がり、次の日も下がったままでした。 ですが、その2週間後の日曜日の午後 37.0度の微熱が出て、また夜には下がり 次の日も下がったままでした。 そして、その2週間後の昨日の日曜日、また午後に37.4度の微熱が出て また夜遅くには下がり、今朝も下がったままです。 2週間ごとに微熱が出るなんておかしいですよね??? 今のところ、あざや、出血などはありません。 私の症状は完全に白血病からの熱や、もしかしたら体のどこかにできている癌からの腫瘍熱ではないかと 怖くて怖くてたまりません。 白血病は熱が出るのですよね?? 2週間ごとに微熱なんて 私の体は白血病に侵されていると思い込んで、頭がおかしくなりそうで、昨日は家族の前で泣いてしまいました。 2週間ごとに出る数時間で下がる微熱は白血病ですよね? よろしくお願いいたします。

  • 内科に行くべきか歯科に行くべきか

    こんにちは!ちょっと困ってるのでアドバイスお願いします。 昨夜から微熱が出てきて,頭も痛いので 「あ~風邪かなぁ~」と思って病院行かないと・・・と考えていたのですが・・。 なんだか右側の歯が「ういて」痛いのです。 虫歯の「キーン」という痛みではなく,なんだか場所もあまりはっきりせず,「ういて」痛いといった感じです。 これは,歯が痛いから熱が出た,と考えるべきなのか 熱が出たから歯が浮いている,と考えるべきなのかわかりません。 私は歯医者と内科とどちらに行くべきでしょう?? 超が100個つくくらい歯医者嫌いなのでなるべく歯医者に行きたくないんですよ・・。(^_^;) ご経験のある方,アドバイスお願いします!

  • これって副鼻腔炎?

    一昨日くらいから少しのどが痛くなり始めて、昨日は本格的に痛かったのですが、のど飴を舐めていたら大分痛みが和らぎました。 それで、サラサラして透明で無臭の鼻水がいきなり垂れてきたり、明け方鼻水が詰まって苦しくて起きたのですが、口呼吸になっていたためのどもかなり痛くなりました。 ここまでだとただの風邪って感じなのですが、鼻水がいつも右側の鼻に溜ってるせいか、右頬の辺りが痛く、右側の頭も痛いんです。 さっき熱を計ったら、いつもは36.0℃なのに36.7℃と微熱がありました。 まとめますと、 ・鼻水がよく出るが、サラサラして透明で無臭 ・右の鼻だけに鼻水が溜り、右側の頬の辺りと右側の頭に鈍い痛み(我慢できる程度)がある ・微熱がある これって副鼻腔炎でしょうか。 それともただの風邪の可能性が高いでしょうか? 副鼻腔炎って病院でどんな治療をされるのでしょうか? 病院によって治療方法が若干違うらしいのですが… 鼻に管のようなのを入れられたりしますか?

  • 大至急教えて欲しいです

    大至急病名教えていただきたいです! (詳細) 昨日、体調不良で学校を早退して帰りました。暑かったので帰ってすぐにお風呂に入りました。 家には大学生の兄がいました。 シャワー中、クラっとしたので座ったままシャワーをしていたらそのまま前に倒れました。その時頭をぶつけすぐ気づきました。貧血だと思いあまり気にせずシャワーを終え、湯船に浸かりました。40くらいだったのですが急に全身に寒気を感じ震えはじめたので温度を上げました。45くらいにしました。 浸かって15分ほどしたら胸に刺さるような痛みを感じ目の前が真っ暗になりました。 1時間以上経ってもお風呂から出てこない私を心配して兄が見に来ました。湯船に浸かったままうつ伏せに倒れている私を発見し、私の名前を大声で何回も呼び、体を強く揺さぶりました。 何回目かで微かに意識が戻り、目を開けると兄が泣いていて私を強く抱きしめていました。そして支えられながらゆっくり湯船から出ようとしましたが、立ち上がった瞬間にそのまま倒れました。 兄が私をお風呂の外に運び床に寝かし強く揺さぶったけど反応がなく、上半身が痙攣していたみたいです。激しい痙攣とともに吐血もしました。血は、鮮明な赤だったそうです。 そのうち、呼吸が遅くなり止まったそうです。 兄がパニックになり人工呼吸と胸骨圧迫をしました。 60分くらいして呼吸が戻りました。 でも何回呼んでも揺さぶっても意識は戻らず全身蒼白で体は冷や汗で濡れていてぐったりしていたらしく、兄は私をそのままバスタオルで包み(まだ何も服を着ていなかったので)寝室まで運びました。 しばらくして意識が徐々に戻りましたが兄が動いたらいけないというので安静にして寝ていました。病院は、行こうか迷ってます。 親に言うと行かなくていいといわれたんですが…… 今はふらふらしてしまいますがなんとか歩けます。痛みはほんの少し胸が痛いかなって感じで全然大丈夫なんですけど……でも、1時間ほど前、吐血してしまって……結構大量の血(黒っぽい)で(コップ1杯くらい) 正直、怖いです。早く病院に行きたいけど行って何か言われるのが怖いので事前に教えて欲しいです。 病院に行った方がいいですよね?病院に行くと何か検査されますか?? こういうのはまた起こるんですか??吐血の原因って何ですか?受験生のストレスとかですか,,,?? わかる方が居れば教えて欲しいです🙇‍♀️ 歳は18。高校3年女子です。 昨年もお風呂で意識不明で倒れ救急搬送されたことがありますが……その時は4日後に目が覚め入院期間は7日間でした。 検査は異常がなく、医者も原因不明との事で…… 私、てんかんは持ってないです。 薬も飲んでません なんなんでしょう泣 大至急教えて欲しいです! お願いします!!!!

  • 保健室登校や別室登校

    中2女子です。 もう一学期も終わってしまうのですが、友達関係のこととかで悩んでいてこの二週間ほど体調を崩しています。具体的には頭痛、吐き気、耳鳴り、食欲低下、異常にでる手足汗、下痢と便秘の繰り返し、微熱、以前にくらべて睡眠不足などがずっとあります。また、ものすごく疲れていて、何をするのもやる気がでません。なので学校を休んだり遅刻や早退をくりかえしています。保健室にいることも多いです。 悩みのことは保健室の先生、担任、親に話していて、他の先生達からも何かと気にかけてもらっています。 精神的にも身体的にもだいぶしんどくて、なのに親には多分しんどさをわかってもらってないです。仮病だと思われています。私が早退して帰ってきたときも、早退したせいで明らか不機嫌です。(この日は学校に行くと約束していたから)でも、熱もあるし、しんどいし、保健室の先生から1度病院に行くことを勧められました。でも親と話すが怖いくて病院に行こうなんて言い出せません。 教室に入るのは怖いし家にもいてたくないです。なので、保健室登校や別室登校をしようと思います。 ・具体的にはそこで何をするんでしょうか? ・保健室の先生に相談したらさせてくれるますか? ・内申はどうなりますか?

  • タミフルの服用について

    昨夜から私と中1の娘が38度近くの熱が出て、今朝になり熱は微熱に下がりましたが、朝になり次は下の小1の娘が38.6分の熱が出て、三人で病院にいったところ、インフルエンザの検査をしたら、小1の娘だけがインフルエンザA型と診断されました。タミフルを処方してもらいましたが、インフルエンザでわない私たちも同じ家に住んでいるから予防にといってタミフルを処方してもらいました。インフルエンザではないのに予防のためだけにタミフルは服用していいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PC-N1555EAR-Jの画面が暗くなり、操作ができなくなってしまう問題が発生しています。
  • 2日前に購入したPC-N1555EAR-Jは、初期設定を行った後に正常に動作していましたが、翌日になってから画面が暗くなり、PINを入力しても画面が消えるだけで操作ができません。
  • この問題の原因や解決方法について、ご教示いただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう