• ベストアンサー

ジャージの裾上げについて

shouziki777の回答

回答No.2

こんにちは。 ご自分では技術がないと厳しいのでは。 洋裁屋さんでできると思います。 料金などお近くの洋裁屋さんに1度聞いてみてはいかがですか?

sasaduka
質問者

お礼

洋裁の技術はまったくありません(T-T) それどころかまともなミシンすらも。。 でも、どうやらお二人から頂いたアドバイスによりますと プロの方だったらできるかもしれませんね。 少し安心しました。 近くで裾上げしてくれるところを探してみます。 お忙しい中、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私服で着るジャージの選び方

    最近、白のジャージみたいな形のジャケット(下から上までジッパーで止めれるようなやつです。何ていえばいいのかわからないので…)を買いました。 割と気に入ったので、一度ジャージを私服に取り入れてみようと思ったのです。 それで、白いシャツ・Tシャツをインナーにできるようなジャージを探そうと思って古着屋に行ってみたのですが、想像以上にいっぱい置いてあってどれを選べばいいかわからず、結局びっくりしただけで帰ってきてしまいました(-_-;) 自分としては、 (1)白いシャツ・Tシャツをインナーにつかえる (2)手持ちのズボンは「黒ストライプパンツ」「茶ストライプパンツ」「黒ジーンズ(ブーツカット)」などがあり、そのどれか(できるなら全部?)にあわせられるもの という二つの条件で探そうと思ってます。 あと今思っただけなので店にあるか確認はしてないのですが、無地単色で肩に細いラインが入ってるものがいいのかな?と漠然と思ってたりします。 そこで、ジャージを使った私服の着こなしについて 1.上のふたつの条件にあう色は何か 2.デザインはどのようなものがいいのか など教えてください。 ジャージを私服に取り入れてる方がいらっしゃるなら、「自分的にポイントはココ!」みたいなのを語っていただけると幸いです。 わかりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします!

  • ブーツカットジーンズ

    ブーツカットジーンズでストレッチの効いたストレートか割と細めがあるおすすめメーカーを教えてください!! あと、裾上げする場合、ブーツカットを裾上げしたら裾幅って元より短くなりますか?ストレートタイプを裾上げした方が結果、裾幅が元より長くなりますか?

  • こんなジーパンを探しています。

    こんばんは。質問させてください。 当方、男です。 ブーツカットor裾にレース(×××って感じで紐が通っている)とかジッパーが付いているのジーパンが欲しいと思って探しているのですが……なかなか良いものが見つかりません(T T) ブーツカットで裾に装飾……ってのは中々ないものなんでしょうか? サカゼン、ジーンズメイト等一通りネットで探してみたのですが……OTL それから、インディゴブルー(濃い青系)のデニムっていうのは珍しいのでしょうか? ブーツカットで調べると見事に黒or明るい青しか出てこないんです。 ・ブーツカット(できれば広がり形は大き目で) ・裾に装飾付き ・色は濃い目 ・ウエストのサイズは86cm こんな条件を満たしているジーパンってあるんでしょうか? 一個でも条件を満たしている物でも、あったら教えてください。 ご回答、お待ちしています。

  • エンジニアブーツについて

    エンジニアブーツについて バイク乗車時にエンジニアブーツ(ホーキンス製)を愛用してますが、着脱に難儀してます。どこかのメーカーで、サイド若しくはリアにジッパーがついているタイプのエンジニアブーツを販売している所はあるのでしょうか? (編み上げブーツでサイドジッパーのモノは持ってますので、エンジニアブーツ以外での推奨はご遠慮致します)

  • フレア、ベルボ、ブーツカットの違いと男性向け

    基本的な質問なのですが、 フレア、ベルボ、ブーツカットの違いって何ですか? それから男性用の裾の広がったジャージを探しているの ですが、いいものを知っている人はいませんか? 女性用を試してみたのですが、あまりに女性的に なってしまって、ちょっと合わなかったです。

  • ブーツカット(らっぱずぼん)

    わたし、ブーツカット好きで 新しいブーツカットを購入しようと思っていまして ネットで検索していたところ裾を長めにしてダボダボに履いるモデルの画像が出てきました。 私は、こんな履き方ではストレートでも変わらないよ~と思い気に入りませんでした。 そこで皆様にブーツカットの履き方についてアンケートしたいと思います。 ・ブーツカットなんだからブーツさえ履ければ、あとはどうでもいい ・ブーツカットなんだから先端は開いているのが分からなければ嫌だ。 どちらのタイプでしょうか?

  • ジーンズについて

    こんにちは。 腰からかかとまでが90cmくらいで、股からかかとが76cmの僕が ウエスト79、股上22、股下86、渡り幅27、裾幅22.5のブーツカットデニムを履いたらどんな感じになるでしょうか? 股下以外は問題ないと思うんですが、股下が心配です。 ネットで買うので試着もできず困っています。 もし裾をあげるなら何センチくらいまで詰めればいいでしょうか? あとブーツカットデニムを裾上げするとどんな感じになるんですか? よろしくお願いします。

  • ブーツイン

    今までブーツインの着こなしをした事が無いのですが、 ブーツインできるブーツは持っています。 (ブーツにもインできるタイプとできないタイプがあると思うので) パンツをブーツインする場合、 パンツのシルエットはスキニーが基本なのでしょうか? 所有しているパンツはブーツカットが8割でストレートが2割。 色々試してみたのですが、ブーツカットのように裾が広がっている物は どうがんばってもブーツインした時、裾の部分が邪魔になって無理だなと思いました。 ストレートで試してみるとブーツカットほどではありませんが、それでも裾の部分は邪魔です。ごわつきます。 そもそもブーツインする時、パンツの裾の部分はどのようにすればよいのでしょうか? 折りたたんで無理やりブーツの中にしまっていますが、そういうものなのですか? 色々考えた結果、スキニーなら何もせずとも自然にブーツインになるのでは?と思いました。 街で見かけるブーツインしている人達は綺麗に履いている人が多いですが、 スキニーなのかストレートなのかそれともブーツカットでも履き方で綺麗に見えるものなのか?疑問です。

  • パンツの裾直し

    ブーツカットのストレッチパンツを買って、裾上げをお願いして 2,3度はいたら両裾がほつれてしまい、再度裾直しをお願いしました。 しかし、また1、2度はいたら片裾がほつれてしまいました・・・。 こういうことってあるものなのでしょうか。 フラットの靴をはいた時に地面についてしまいかっこ悪いのですごく困っているのですが 再度またお店に行っても無料でしてくれるのものでしょうか。 1度お願いして取りに行った時にダブルで強く縫ってるということを聞いてたんで 大丈夫と思ったんですが、何かにひっかけてるんですかね・・・。 無料で再度取り扱っていただけるか、ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • リーバイスのジーンズ探しています

    4~5年前に売っていたリーバイスのジーンズの型番などの情報を少しでもしりたいです。 覚えているのは、 ジッパーで、太もも(前)にはちいさなポッケが両方についていました。 裾はブーツカットだったかもしれません・・。 確かそのときお店の方が復刻したものと言っていたような気がします。 探してもまったく検討つきません もしこれかも?とおもったささいなことでもいいので、教えてください! よろしくお願いします!