• ベストアンサー

政治とカネ

toy_dollsの回答

回答No.3

企業から選挙資金をもらう事は悪くないと思っています。 しかし、もらったことの弊害として、企業優遇の政策・法案が多いのも事実です。 批判している人は、企業献金自体を批判しているというよりは 金持ち・企業優遇の政府→企業に金もらってるから→企業献金反対 という流れの方が多いんじゃないでしょうか 個人的には企業献金を問題にするより前に 金がかかりすぎる選挙をどうにかしたほうがいいと思います。 選挙資金で苦しんでいる政治家がかなりいることは確かなので その人たちのことを考えると企業献金も仕方がないように思えますね 金を持っている事が政治家になる要素になってしまいそうですし 外国の例ですが アメリカのオバマ大統領は、大統領選挙の資金の大半が国民によるネット寄付です。 日本でもネット寄付の制度を作る動きがありますが、あまり進んでいません。

nitigetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 政治とカネ問題に終焉は来るのか?

    出ては消え、消えては出てくる政治とカネ問題。 政府がどんな対策をしたとしても、一向になくなりません。 この政治とカネ問題、将来終焉が来ることはあると思いますか?

  • 「政治とカネ」の論点が分かりません。

     最近、政治資金規正法関連で事務所費問題や不正献金疑惑について、 連日報道されていますが、それらのニュースを読むにつけ、何が本当の論点なのか、私はさっぱり分からなくなっています。カネの問題については与野党それぞれ落度のある議員が沢山いるようで(例えば、民主党は「政治とカネ」の問題を追及するといいつつ、小沢さんにしても土地取得の疑惑や松本政調会長の件など)、参院選を前に 「?」=辞任 が当たり前のようになっています。しかし、その現象は何かおかしいと思うのです。単に報告書の記載ミスだとしたら、そんな必要はないと思うし。「やめればいい」というあり方は何かおかしい…。角田氏の件も記載ミスがなぜ辞任になるのかと、つくづく疑問です。  そこで、これら一連の問題について、どなたか政治に詳しい方、問題点を教えて下さい。例えば角田氏の問題に関しては、報告書に記載がない政治献金がされると、実質的にどんな問題につながるのか(手続違反という、外形的なこと以外に)。  こんな質問の仕方で私の疑問を100%表現できているかどうか分かりませんが…、どうぞよろしくお願いします。

  • 日本人の精神が崩壊!?って政治家のカネはどうなんですか?

    日本人の精神が崩壊!?って政治家のカネはどうなんですか? 日本人の精神が崩壊の危機にある?崩壊した?とかどうとか どこかの政治家の方がおっしゃられてますが・・・ 政治とカネの問題に国民が納得したと思っているんですか?

  • 政治家になりたい!

    政治家になるには、どのような能力が必要ですか? 私は大学卒業後、働いて稼いだお金で外国に行き、英語等を身につけ、、、、、、、、、 そこから考えていません。 政党に入り、立候補するにはどういった方法がありますか? この2つ教えてください!

  • 政治献金ですが・・?

    政治献金は政党へは良いが政治家個人はダメらしいが 政党への献金だって政治家個人の集金力が問われていますので 各企業に強制割り振りを行っています。 そこでお聞きします。  一般社会では金銭のやり取りは目的が達成して報酬として払います。 しかし政党には目的無く出しているのですから 日本には金の余った方が多いのですか?

  • 日本の政治家だけ?

    最近、政治家の不祥事が多いですよね。 特に、お金に関する問題が多々ありますが、コレって日本の政治家だけなんでしょうか? 外国の政治家の方々もこのような問題を抱えてるんでしょうか? 政治のことはド素人で全くわかりませんが、最近のニュースを見ていると、政治家って他党の粗捜しばかりに力を入れているようで、何だかうんざりです。 もっと、他にするべき事があるように思うんですが、、、

  • 政治家になり 世の人の為になろうとするには

    「政治にはお金が掛かる」というのは常識のようですが。一般サラリーマンの給料の3倍と言われる歳費を支給され、その上に 政務活動費、政党交付金(政党助成金)、立法活動費、文書交通費、政党によっては夏季冬季手当etc、その名目も、金高も定かでなく深い霧の中です。 不明朗な政治活動を少なくするように 経費を国費で賄うようにしたはずですが 無くしたはずの政治献金を また堂々と復活しようとしています。いったいどれだけのお金が、政治を行う為には必要なのでしょうか。 国の為、人のためにと 高い志をもって立ち上がっても、お金がなければ それだけの政治活動が出来ないとなれば 悲しく空しいことです。 お金をかき集めることが先決で、政治活動が二の次となれば、崇高であった志も霧散と化すでしょう。純粋に国の中枢で、国・人民の為に活動を行うためにはいかほどのお金が必要でしょうか。 詳しいお方が居られましたら、国の将来を憂う若者の為に、教えてください。

  • 政党政治は不要では有りませんか?

    政党政治があるから、党利党略が政治家の目的になってしまうのです。 本当の政治は国民のためにあるのです。 それならば党利党略も、政党政治も不要なのでは有りませんか?

  • 自民党の政治資金パーティー何が問題?

    裏金問題でマスコミ・野党はこぞって自民党の政治資金パーティを批判してますが、問題はパーティではなくパーティの売り上げの一部を裏金に回したことでありパーティそのものが問題では無いですよね? 各政党は政治活動として政党交付金だけでは不足するので何らかの方法で稼いでいます。 共産党では「しんぶん赤旗」の売り上げを利用してるし、立民党は支持母体である連合系組合員から組合費の一部を立民党に納めているでしょう。自民党はそれをパーティによって補ってるだけなのに、なぜこんなにパーティばかり問題にしてるのでしょう? マスコミもこの辺について、野党はどのように不足する活動費を得てるのか報道しないのはおかしくないですか? まさか有権者の多くは野党は政党交付金だけで活動してると思ってるのでしょうかね?

  • 政治がわかりません

    閣僚や議員のお金にまつわるスキャンダルを最近よく見るようになりました。 最近になって周りの目が厳しくなっただけで、昔からあったとは思います。 こういうのを見ていると、国民の前ではきれいごとを言っていてもしょせんお金なんだ、と思ってしまいます。 政治家を目指しているときは理想と意欲に満ち溢れていたのに、政治家になると誰でもそういう色に染まっていってしまうものなんでしょうか? いくつか政党がありますけど、どの政党も政権が取りたいだけで取った後のことは二の次、公約どおりのことをするとは限りません。 だから私は選挙に行きません。 選挙戦略がどうのとか、どうして選挙に戦略が必要なんですか? 選挙前の演説は戦略なんですか? 自民党と民主党は元々同じ政党だったはずで、なぜこんなにいがみあっているのかわかりません。 民主党の主張が国民に理解されていれば、政権を取っているはずです。 それなのになぜ解散しないんでしょう? 政党、政権と言わず、みんなで議論して良い国にすればいいじゃないですか! 今の法律のせいで、こんな日本になってしまったのだったら、もう日本は終わりだと思います。 だって、法律を作ったり、変えたりできる人たちがおかしいんですから。 こんな私に、今の日本の将来について教えてください。