• ベストアンサー

ミクシのボイス。

ミクシのボイス。 周りが結構つぶやくのに対してコメントが多いのに、自分がつぶやいてもあんまり、コメントが少なくて残念に思います。 大学の友達に相談というか雑談を交え言ってみたら、気にしすぎじゃない?って言われました。 なので最近つぶやくのが億劫になっていましたし、本当の友達少ないんじゃないかって思ってきました。不安です。 似たような経験をしたことがある方、そうでない方もアドバイスください。よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

呟くのが目的でコメントを求めるのが目的じゃありません。 目的が違うなら呟くのを止めた方がいいと思います。

noname#166217
質問者

お礼

確かにそうなんですが、呟きたい時もあるし 、今自分は充実した大学生活を送っていることを自他ともに認めてもらいたいw的な願望があるのかもしれません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミクシと普通のブログをする友人について

    こんにちは。最近ネットで知り合った同性の友達の事で相談させてください。 その人はミクシと、普通のブログ2種類やっているようで、私はミクシではないブログを 教えてもらいましたが、ミクシは教えてもらえませんでした。それはいいのですが、 何故、ミクシと普通のブログ2種類やっているのかが不思議でたまりません。 しかも、普通のブログはその友達のリアル友人には教えてないらしいです。 ミクシはリアル用は分かりますが、普通のブログは一体何用なのでしょうか? また、友達はリアルとネットでの喋り方も全く正反対らしく、ネットの喋りが本当の自分といっていました。 私はリアルでもネットでも同じ喋りなので、友達が何故そういうリアルとネットの喋りを使い分けるのか、 ブログを2つ使うのか理解できません。どなたか友達の気持ちが分かる方、 説明をお願いします。

  • ミクシーのつぶやき

    mixiの扱いに困っています。 最近、皆ボイスでつぶやいたりしていますが、私はそれにコメントしたり、 『イイネ』を押したり、しているのに、自分がつぶやいた時にはあんまりコメントくれません。 友達に相談したら、さびしがり屋だねww自分がつぶやきたい時につぶやけばいいんじゃない? って言われましたが。 今回の地震で自分の安全を知らせるつぶやきをしてもあまりコメントしてもらえませんでした。その前に友達のボイスにはコメントをするようにしているのに、、 マイミクも高校大学の友達ばかりなのに、、 自分がコメントしているのに相手はしてくれないってひどくないですか? ささいな悩みに聞こえますが、意外に傷ついています。 また自分のボイスにコメントされていないのを友達が見て、あれ?もしかして友達あんまりいない?って思われていないか心配になってきました。 これが原因でつぶやく前にやめようかどうか迷って、結局やらなくなってしまいました。 アドバイスお願いいたします

  • 吃音ボイストレーニング

    私はよく吃ったり噛んだりします。 大きい声も人前では出ません。 吃ったり噛んだりするのは、親しい人の前でもなります。 そういう悩みはボイストレーニングを受ければ治るのでしょうか? また関西(できれば奈良県)でオススメな場所があれば教えて欲しいです。 大学の面談などが近づいているので不安です。 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 子供がハスキーボイスです

    お世話になります。 2歳半の娘のことでお尋ねいたします。 最近娘の声が、少しハスキーボイスなことに気づきました。 風邪を引いているわけでもありません。 ・・・ああ、そういえば少しそんな感じかな???位の程度で、注意してよく聴かなければわからないくらいのハスキーボイスなのですが。 娘は、よくしゃべり、泣いたり怒ったり興奮したりする時は声が大きいです。あと、集中している時などは口をポカンと開けていることが多く、寝る時も口が開いていたりして、朝起きて喉がカラカラになっていることがあります。 あと・・・まだおしゃぶりが止められずにいます。 これらのことと、娘のハスキーボイスは何か関係があるのでしょうか? 病的なものでなければいいのですが・・・。 同じような経験をされた方、何かご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • ボイストレーニングについて

    最近友達とバンドを始めたんですが、自分がボーカルをやることになりました。楽器ができないのでボーカルという流れでボーカルになったんですが、やるからには上手に歌いたいです。そこで、ボイストレーニングを始めようと思うのですが、やっぱり教室とかに通わないと上達しないのでしょうか? 本やインターネットのサイトでは効果ないのでしょうか? ネットにめっきり弱いのでボイストレーニングに関するおすすめのサイトや本をご存じの方いらっしゃったら教えてください。

  • ボイストレーニング

    英語、日本語両言語でスピーチをする機会があります。(プレゼンや講義というより、主に体験談等をケースが多いです。)何人かの方から、日本語については、「ダミ声ですね」、英語については、「発音は良いが、(発音は、個人的に習いました。)発声が悪く、聞き取りにくいことがあります。」、というご指摘を受け、ボイストレーニングの受講を考えております。 仕事仲間にも、実際にボイストレーニングを受けたものがいて、確かに発声は良くなったと感じました。 ただ、どこで受けたのかは、教えてもらえませんでした。 (仕事上、差支えがあるので。) サイトで探して問い合わせてみたのですが、是非、いらしてください、としか言われず、どこがいいものか、判断基準がわかりません。 実際にボイストレーニングを受けたご経験のある方、また、こんな方法もある、というアドバイスをいただければと思います。私としては、まずは、どなたかに個人的に教えていただける方がいいかな、と思っているのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 携帯の着ボイスの発信設定

    こんにちは。 最近よく友達に電話すると(発信中で相手がまだ出てない時) その友達の好きな歌が流れます。(普通は・・・・・…なんですが) 自分もそんな風にしたいなぁと思い着ボイスを何個もダウンロードしたんですが、困った事にその設定の仕方が分かりません。 説明が下手で本当に申し訳ありませんが、どなたか教えてください。 多分、ケータイによって違うと思いますが、DOCOMOなら自分のケータイの設定で構いません。 あとちなみに、全部着ボイスではなく、友達だけその設定にしたいんで個別の設定方法でお願いします。(さすがにバイトの店長とかに着ボイスが流れたらマズイので…) よろしくお願いいたします。

  • ミックスボイスがよくわかりません!

    中学3年に女声を練習して、同時にミックスボイスも練習してきて1年がたちました。 ちなみに、男です いま、ミックスボイスの練習をしているのですが、自分が出せてるかよくわかりません。 感覚的には、自分から出してる感じは、少しガラガラする裏声。 みたいな感じです。 録音などして聞くと、芯のある裏声のような感じになります。 最近になって声帯閉鎖がやっとできるようになって、低い声もだせ、高い声もだせるようになりましたが、高い声を出すと低い声が出にくくなります。 それに、声帯まわりも少し痛く?なります。 B’zの稲葉さんのような声を一度出すと、もうミックスボイスもどきがかすれたような声になりでなくなります。 どうしたいかというと ・もっと地声感を出したい。 ・練習次第でもいいから、何曲でも歌えるようになりたい。 ・自分は今、どの段階らへんにいるのか。 ・高い声を出した後も、低い声がでるようにしたい。 です。 疑問としては、 ミックスボイスとは、地声感覚で出すというのですから、ちょっと工夫しただけでボイトレもせずに簡単にでるのでしょうか? 感覚はほんとに地声感覚なのでしょうか? 元の喉の強さなどは関係あるか?練習次第で喉周りの筋肉が鍛えられて出しやすくなるか。 です!! わかりにくくてすいません!! 自分は、音楽大好きで、独学でがんばってきましたが、周りにミックスボイスがどんなものかわかる人がいません!!! わかりにくいとこがあれば、質問お願いします!!

  • デジタルオーディオのボイスレコーダー機能について

    実習の様子をボイスレコーダーに録音して、日常の中で聴いて復習したいのですが、最近はデジタルオーディオにもボイスレコーダーの機能がついていますね。 Kenwood、Rioなど、モノラルで録音できるようですが、これらの性能はどうなのでしょうか。いつも広い部屋で録音しているので、やはり専用のボイスレコーダーの方がいいのかなと購入に迷っています。 録音後復習するにはデジタルオーディオも使いやすいかと思うのですがいかがでしょうか。 また、録音の性能がいいメーカーはありますか? どなたかお持ちの方、経験からアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験で

    僕は、来年、大学受験をひかえている高校二年です。最近、勉強しなくてはいけないのは分かってるのですが、 まったくできません。自分は、本当に大学に行きたいのか、とか高校生活はこのままでいいのか、などを深く考えてしまいます。友達とかにもこの時期に相談しにくいことです。 だから、僕と同じ様な経験を持つ方、どの様にすれば、ふっきれるのか、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう