- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋼製束を使わない根太レス工法)
鋼製束を使わない根太レス工法とは?
このQ&Aのポイント
- 約16畳のリビング部屋を増築する際、通常の根太レス工法ではなく布基礎のみで工事を行う方法があります。
- この方法では、鋼製束の代わりに4列の布基礎(鉄筋入り)の上に大引きで、24mm構造用合板を使用します。
- 通常の根太レス工法と比べて強度や耐震性にどのような違いがあるのか、そして工事のコストについても考えてみましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北国の設計屋さんです。 一階部分の根太レス仕様ですが、様々な方法があります。 質問文ですと、910mm間隔で布基礎でしょうか。 そんなに基礎に金を掛ける必要はありません。 貴方の先の質問の私の補足をみればわかりますよ。 その業者の根太レス工法の知識は、未熟です。 布基礎の間隔は、1,820mm間隔で十分です。 土台と大引きの断面は、105×105で耐力上は安全ですからね。 ただしピアノ類の重量のある家具を置くのであれば、910mm間隔で布基礎が必要と言えます。 また根太レス工法の場合、鋼製束は全く必要ありません。 基礎工事に付いて金を使いすぎですね。 床組みの構造を考えると布基礎の間隔は、1,820mm間隔で十分ですよ。 手元に基礎伏図や床伏図がないので詳しくアドバイス出来ないのが残念です。 所見 床構造体の構造設計を再検討して工事価格を下げるのがベストでしょう。 ご参考まで
お礼
前回も回答ありがとうございます。 >質問文ですと、910mm間隔で布基礎でしょうか。 そうです。 1820mm×910mmの構造用合板の短辺が、ちょうど入る910mm寸法です。 >その業者の根太レス工法の知識は、未熟です。 >布基礎の間隔は、1,820mm間隔で十分です。 ピアノ類の重量家具を置く予定はありません。 工務店が勝手に決めた仕様です。 >基礎工事に付いて金を使いすぎですね。 そうでしたか(汗) 計算してみると基礎工事だけで約5万円/坪です。 高いですか?2列余計でしたか? >手元に基礎伏図や床伏図がないので詳しく >アドバイス出来ないのが残念です。 現在進行形の工事画像がありますので、この質問を締め切ってから 再質問させていただきます。 画像はプライバシーの関係で、後から削除いたしますので あらかじめご了承願います。 画像がありますので、再質問させていただきます。