• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当の友達)

本当の友達とは?友達を作る方法は?

azza014の回答

  • ベストアンサー
  • azza014
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

思春期は相手も友達と思ってくれてこそ、友達と思いましたが、 tortoさんより経験値を積んだ今は 相手がどう思おうと、自分が友達って思えば友達だと私は思っています。 この人好きだなとか、応援したいなとか、できれば一緒にいたいな、とか、そういう感情を持つかどうかで決めます。 そりゃあ、それ誘って欲しかったなー、私、選ばれなかった。残念ということもあります。 嫌われてるなあと分かって、付き合いを遠慮することも。でも私にとっては友達です。 人に公言できる友達ではありませんが。。。 人は一人では生きられないけども、死ぬまで一人なところもありまして、 一人では平気でいられない今のtortoさんは、たぶん、友達とか家族に過剰な期待をしすぎて、本当は手にしてるのに、絶えず満たされないと思います。 あるいは付き合いを遠慮しすぎたり、領域に踏み込みすぎたりして、自滅したり。 あなたが気楽に話せる人ができたら、その人が友達なんだと思いますし、社会人になってからだって友達はできると思いますよ。 作り方ではなく、バイトしたり、サークル入ったり、恋愛したり、たくさんの人と傷つくのを恐れず、話したらいいと思います。性格分析(エニアグラムおすすめ)や哲学書読んでもいいですけども。

torto
質問者

お礼

なんとなく同感できますね。 私が友達と思っていても相手が選んでくれなかったらかなりショックです。 この質問を投稿したきっかけも仲のいい友達が選んでくれなかったからなのかもしれません。 ただのわがままですし、相手の人生を制限してるし、私にそんな権限がないこともわかっていますが、やっぱりそんな理屈じゃないんですよね。 確かにこれは期待のしすぎですよね。 私はちいさいころから大切な人を結構亡くしてきていて命なんて一番大切なものじゃないとおもっています。 けど、それを見てきたから、人生を満足したくて、わがままになっているのかもしれません。 友達はそれに関係ないのだから、過剰な期待はいけないんですよね。 わかっていても・・・・してしますんですよね。私は、その友達も大事にしたいしちゃんと思っていたいから、友達を大切な思い出にするために期待してしまうというか・・・。 たぶん遠慮しすぎたり、踏み入りすぎたりの両極端にちかいのかもしれません。 遠慮しすぎて相手にされず、踏み入りすぎて、嫌われて。 ただ自分の友達という自分のものだけでもなんとかしてあげたい、大切にしたいって思う気持ちだと思うんですけどね。 たぶん、独りよがりの押しつけなんでしょうね。 考え方から改めないと難しいんですかね。

関連するQ&A

  • 友達の作り方

    最近大学生になったのですが、私は誰かといても一人ぼっちに感じます。 思春期特有のとは違う感情です。 友達と呼べる人は少ないですがいます。 だから本当の意味で一人ぼっちではないです。 ですが、学校以外で遊んだり、連絡をとったりすることはないです。 だからたまに話についていけなくなってしまいます。 これまでを振り返ってみても小さいときから、友達はいても親友というか何でも話せる友達がおません。 簡単に言えばうわべだけの関係になってしまいます。 なるべく笑顔を心掛けて、ノリは合わせるけどでしゃばらないように気をつけてます。 ですがいままで親友がいなかったことは自分に原因があるんじゃないかと思います。 どうやったら本当の意味で仲の良い友達ができますか?

  • 私って本当に友達いないなぁ・・・と思い始めました

    体育などで2人組グループを作ると必ず一人余ります こんにちは。私は中高一貫校に通う中学三年生女子です。 私は体育などで2人組グループを作ると必ず一人余ります・・・ 私はクラス全体に嫌われているということはないのですが、 クラスに一人、私のことが嫌いな人がいて「一人でかわいそ~」と言っています その子から広がって、私が暗い人と思われ避けられそうで怖いです 私が「いっしょにグループ組まない?」と聞くと「ごめん。もう組む約束しちゃった子いるから・・・」と言われます;; みんな優しい人が多いけれど、やはり自分の友達優先なのです 最近、私って本当に友達いないなぁ・・・と思い始めました 皆、私と話していてもつまらなそうだし>< 別にいじめられたりしているわけではないので 親や友達にも相談できなかったんです・・・ 私はそこまで暗くはありませんが、印象がまじめっぽくて、 初めて同じクラスになった人となかなか仲良く出来ません。 一応明るく振舞っていますが、一人余りの私が明るいと寂しい人っぽいし辛いです。今クラスで常に一人なので浮いています。 私の学校は中高一貫校なので部活などのグループになっていて今更割り込むことはできません。 本当に友達と呼べるのは今までで2人だけです。 どうすればこの状況を少しでもよくできるのでしょうか・・・? クラスの人気者になりたいとは思いませんが 人並みに仲のいい友達が欲しいです こんなことで悩むなんて、精神弱すぎて・・・でも辛いです 長文ですみません><回答お願いします

  • 本当の友達の作り方

    本当の友達といえる人が少ないです。廊下で会ったら話す人、クラスでたまたま席が近くで何かとつるむ人は沢山いますがなんでも話せて信用できる存在とまではいかないかなと思います。他の人は毎日友達に囲まれて楽しそうで私だけひとりぼっちだと思い質問させていただきました。 どうしたら本当の友達というのは出来るのでしょうか。

  • 本当の友達とは・・・・?

    2つの事について悩んでいます。 1つ目 私の今の友達の中に2人ほど、私をからかってきて私の反応を見て笑ってくるんです・・・。 なんでからかってくるのか聞いてみると、「私の反応が他の人と違って変で面白いから」って、言うんですよ・・・・。 これって、友達がすることなんですかね??? なんだか自分にとっては違うと思います・・ 私が思う本当の友達は、何かあったら助け合いそして楽しく会話などをしたりすることだとおもっています、 2つ目 私の学校で避けられている4人がいるんだけど、別にキモくもなくて 何にもしなかったら、他の人と変わらない人達です。 その人達と仲良くしたら、私の友達皆が私を避けるようになりました・・・・・。 どうしてなのでしょうか・・? 同じなのに・・・楽しい人達なのに・・・。 私には、皆が避けたりすることの意味が解りません。 本当の友達とはなんなんでしょか?? 自分の意見でもOKです。 皆さんは、どうおもいますか? よろしくお願いします。

  • 友達が多い

    「友達が多い」と自慢する人は、逆に本当の友達がいなくて、そういう自慢をしないことには劣等感に悩まされるタイプの人であると、何かの心理学の本で読んだことがありますが、周りにいる方の中で、「友達が多い」と自慢する人って、どういうタイプの方ですか?

  • 友達について

    みなさんは友達とはどこまで仲良くてどうしたら仲良くなれるものなんですか??私は普通に学校には友達もいるし、私の事をなんでも分かってくれる親友もいるのですが、最近夏休みで学校もないと特に学校の友達とは連絡もしなくなり本当に地元の子だけと遊ぶくらいです。私のまわりの子は明るくて私以外の友達もいっぱいいるのに私は・・・というと年を重ねるごとに、「友達」というのになれなくなってきた気がします。付き合いでは話す程度・・・ってかんじです。 姉も妹も普通にいろんな友達がいて休み中はほとんど家にいないのに私はほとんど予定もなく家にいるか家族と出かけるくらいです。兄弟で私だけ友達と呼べる人がほとんどいないのです。仲のいい子にも私ってあんまり人となかよくなれないっていうと、気にしすぎだと言われるのですが でも人からほとんど誘われないしノリがわるいのかもしれません。もちろん、本当に仲の良い友達の事は大切に思ってるし大好きな仲間です。言ってることがよくわからないくてスミマセン。でも自分ではそんなに人に嫌われるような事はしてないし人の嫌がる事は絶対やらないのですが、なぜかみんなと打ち解けない自分がいるんです。気付かないところで人をきづつけてるのでしょうか?人並の人付き合いなら出来るのですが。友達作りができません。こんな私は変ですか?こんな思いをした事がある方とかいますか?暗くなってしまいましたが 、どんなふうにしたらよいのでしょうか?友達って作ろうとしてすぐに出来るわけじゃないだろうけど、みんなはどうやって仲良くなっていくのですか??ちなみに私が本当に仲良しの友達は小学校からの付き合いで、今の学校の友達とは本当に学校だけの付き合いで・・・厳しいご意見でも何でもOKです!!アドバイスよろしくおねがいします!!        

  • 本当の友達

    はじめましてこんばんわ 高2 女子です いきなりですが、本当の友達って一生出来ないものなんでしょうか? 私は小1~小6までの親友がいたんですが 小6のころに親友とクラスのみんなにいじめられ 友達がいなくなりました 中学では、あまり学校は行かなかったけど 公園で出会った友達と 小学校のときの年下の友達がいたんですけど 二人&学校のみんなに裏切られ、いじめられました 陰口も言われてみんなに嫌われていました 高校では変わろうと思い、自分から話し掛けたりして 四人友達が出来たんですけど 一人は私の陰口を言って他の友達に私のことが嫌いだと言っていたようで 二人目はすごい仲良しでいつも一緒にいたんですが メールで直接 嫌い 一生一人でいろ 絶対友達出来ない といろいろ言われて その子とすれ違う度に悪口を言われたり 私の嘘の噂を流したりしていました もう一人は 私が二人目の子を助けようとして(詳しくは言えません) 私と二人目の子が謹慎になっちゃったんですけど 謹慎がとけたときに 三人目の子に話し掛けたら 無視されて、 私と一緒のレベルにはなりたくない とか言っていたみたいです 着信拒否もされました 四人目の子は自然消滅です。 それで私はあまり学校に行かなくなり転校しました 転校して、絶対友達作って楽しい学校生活にする! と思っていたんですが 学校が嫌いになり、いけなくなりました 話し掛けてくれる人もいたし 先生も優しかったんですが なんだかすごく嫌な気持ちになるんです もちろんみんなのことは信じていました 今は誰も信じる気はありませんが… 私はなにもしてないつもりです 明るく振る舞っていたし 悪口も大嫌いです。 でも私が悪いからこそ 友達が離れていったんですよね 電話帳にあったみんなのアドレスも全部消しました もしかしたら気付いてないだけで 私はとても性格の悪い人なんでしょうか? 友達が欲しいです 最近いらない いらないとずっと思っていたんですが それでもやっぱり欲しいです でもまた裏切られそうで怖いんです 甘えてるみたいですみません みなさんは本当の友達はいるんでしょうか? どうやったら出来るんでしょうか? このまま出来ないかもしれないと思うと悲しくなります ちなみにバイトは禁止されています 長くなりましたが 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 本当の友達が欲しいです

    地元を離れ一人暮らしを始め今大学生2年目です。 大学に入ってからもう2年も経つのに本当に仲の良い友達ができません。 一緒に授業受けたりお昼を食べたりする友達はいます。 入学当初からずっと思っていたのですがその友達たちといて楽しい時もあるのですが殆どの時間が一緒にいても楽しいと思えません。 ノリや笑いのツボなどが違う人ばかりで自分を押し殺して無理に合わせてしまっているところがあります。ちっとも居心地がよくありません。色んな人に中途半端に合わせてるから本当の自分が良くわからなくなってしまいました。 そんなんだから友達と深い仲になれるわけもなく、ほんとに浅い交友関係です。 一人でいたほうが楽かもと思うこともありますがさびしがり屋なのでできません。。。 高校の時の交友関係はどちらかというと広く深かったので、昔は沢山友達がいたのに今になってどうしてこんなにできないの!?と焦ってしまいます。 そんな時はすぐ地元と比べて今いるこの土地は自分に合わないんだと思い込ませていました。 でもこの間地元に帰ると前仲良かった友達にもどう接していいかわからなくなってしまっていました。 こんなに人とコミュニケーションとるのが苦手な自分が大嫌いです。 どうして皆は誰とでもあんなに仲良く出来るのでしょうか。 最近では周りに嫌われてると思い始めてしまっています。 自分自身も友達のことを憎く思い始めてしまっています。 自分と喋っている時よりも楽しそうに他の友達と喋っている友達を見るとなんで自分は友達をあんな風に楽しそうにすることが出来ないのかと悔しくもなります。 何だかうまくまとめることができませんでしたが、今つらいです。 どうやったら本当に仲の良い何でも言い合えるような気を遣わない友達が出来るのでしょうか。 そうゆうのは運命の出会い並に滅多にないのでしょうか。 自分を作らないで過ごせるようになりたいです。

  • 本当の友達とは・・。

    今、自分は中学二年生で学年の中にも結構友達はいるのですが、 土日とかに気軽に遊べる友達がいません。 小学校時代に親しかった友達とは今でも交流があるのですが、 ほとんどみんな、同じ部活に入っていて、その部活内の友達だけで遊んでいる気がします。(自分は違う部活) 自分も土日とかにヤッパリ誰かと遊びたいのですが、 あまり積極的なタイプでもないし、少し寂しい気がします。 どうやったら気軽に土日などの休日に遊べるような友達ができるでしょうか・・。 もしくは気軽にさそえれるようになるでしょうか? あと、このごろは友達に嫌われるのが怖く、ちょっとしたことでも あんなことをいってしまってよかったのだろうか、とか思ってすごく ストレスを感じている気がします。 これらの悩みにはどのように対処したらいいでしょうか? とても質問のないようがまとまっておらず、趣旨も何を伝えたいのか よくわからない文になってしまいました。 自分でも今の自分の気持ちがまとめれていなくて、どのようにしたらいいかわかりません。 どなたかご相談に乗っていただければ幸いです、お願いします。

  • 本当の友達っていますか?

    本当の友達っていますか?私は人との距離をうまくつかむことができない不器用な人です。友達にメールを送るときも私からメールを打つことが多いです。 友達が全くいないというわけではないのですがとても薄いような気がするのです。愚痴など聞いてほしいけど聞いてもらうような友達がいません。友達も私に愚痴など言ってくることはほとんどないです。これってうわべだけの付き合いなのでしょうか??私としては 本音で話してみたいのですが、、みなさんは友達に本音を話しますか?私には中、高卒の友達がほとんど今連絡とっていないのですが、、それでも本当の友達ってできますか?