• ベストアンサー

学校にクーラーをつけたい!!!

学校にクーラーをつけたい!!! 僕はある中学校の生徒会長です。学校全体がクーラーをつけることを願っています。そこで署名運動をし、市役所に提出しようと考えています。担当の先生からは承認を得たのですが、現実的に考えて、800数名の署名、さらには意見などの要望を提出し、はたしてクーラーが設置される可能性はあるのでしょうか。また、設置されることになったとしても、どの位の期間を要するのでしょうか。 現実性があまりに薄いのなら、明日の朝礼できっぱりと断ろうと考えています。 迅速な回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120020
noname#120020
回答No.3

 現実的に『市の予算で付けてもらおう』無理です。特別な学校なら別ですけどね。  クーラーが設置されるとしたらすぐです。夏休み中には使えるようになります。お金は準備済み!ですよね。PTAの積立金とか、有志の寄付とか充分な予算があればOKです。もちろん、市には“クーラー取り付けの許可”を貰うだけですから。そして既出ですがランニングコストは、給食費やPTA会費などと同様、集金!我が子の学校では、クーラーは付いています。PTA会費が年間6500円、クーラーなどの協力金年間3000円、教育振興費年間3000円などです。ざっと年間12000円。余談ですが、部活の為の費用は別途(年間7200円)となっていますので、お間違いなく。この部活の為の費用は、部活に参加の有無はなく全家庭一律にこの負担です。  まさか中学生にもなって、これらが全部タダだ!とか税金で!!なんて思っていないですよね。生徒会長のポケットマネーでクーラーを取り付けますか?

happazat
質問者

お礼

そうですよね、資金のこともしっかりと考えないといけませんよね。 その、今学期(7月)に申請された場合?夏休みにすぐに付く。というのはどのような根拠があるのか教えていただきたいです。

その他の回答 (7)

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.8

可能性はありません。 学校にクーラーをつけるというのはいったいいくらかかるかわかっていますか。ひとつの学校だけつけるわけにもいかないので、他校にもつけるとなると数億円の金が必要です。 どこの自治体も借金している中、生徒が署名したくらいでつくことはありません。 自治体の大きな方針の中で金の工面がついた段階で首長が決断することになります。 仮につける方向になったとして、役所で計画をたてます。議会に諮って承認を得ます。 それから業者の入札をかけて、業者を決定します。学校に来て実際にどういうふうに機械をつけるか検討し、工事に入ります。 ただ、工事は夏休み中でないと教室内の工事ができないので、早くて来年の夏休みに工事が行われます。 一教室あたり工事は数百万かかります。

happazat
質問者

お礼

みなさん本当にありがとうございました。 とても参考になりました。

回答No.7

小・中までは義務教育ですので、100%無理です。 予算が付きませんよ! レンホウちゃんに怒られちゃうぞ・・・

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.6

実際にクーラーを設置した学校の先生の講演を聴いたことがあります。 その学校の場合、クーラー設置に向けて、その分の電気代を節約していける実績をつくろうと、年間を通して省エネ活動を行ったそうです。メーターを定期的に読み、これだけの実績があるから、これだけのお金が浮いて、クーラーをつけてもこの程度になるという計算をしたそうです。 また、クーラー購入・設置のお金はPTAの積立金などがあったほか、エコな取り組みコンテストのような物があって、上記の省エネ活動を応募して得た賞金もあったそうです。 単純に署名の数があればどうにかなるという物ではないと思います。それの実現のために、生徒会としては何をがんばるのかが無ければ、「お金どうするのさ」で終わる話だと思います。 署名で動かすなら、大人の署名を集めて議員にお願いして議会に出してもらうとかかなぁ。

回答No.5

 もし仮についたとしてもいいことばかりでは、ないですよ 俺の住んでいる(京都市)ではクーラーをつけたということで、夏休みがかなり少ないですし からといって冬休みは長くならないしで、8月の最後の日まで夏休みを味わいたいなら ついてない方が良いです

happazat
質問者

お礼

そんな可能性もあるのですか。 ありがとうございます。

noname#115788
noname#115788
回答No.4

AN1のkuni-chanさんと全く同じ意見ですが、 松本零士の作品で、キャプテンハーロックがこう語るシーンがある。 「男には、負けるとわかっていても、戦わなければならない時がある」 今がその時だ!かっこいいぞ、みんな見てるぞ、がんばれ~

happazat
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

 可能性は0ではありませんが、限りなく低いです。ほぼ0でしょう。全員の署名を集め要望を提出。で、そのあとは?  甘いですよ!  予算は?ランニングコストは?誰が負担するの???現実問題として、ココまで言うのだったら受益者負担となったら支払いますよね。娘の在学校では、ランニングコストは保護者負担です。初期の設備投資費用&メンテナンスもリース契約で受益者負担です。設備投資にしても一過性のものかもしれませんが、その年度のみ在学生に負担を求めて、同意は得られますか?得られませんよね。  市としては、クーラーを付けたいのは山々ですが予算で付けれないのか、それとも付けるなんて論外なのか?そのあたりのことも全く述べられていないいい加減さが、可能性0の理由です。  生徒会長さん、PTAはなんと言っていますか?まさか、何も話していない。。。だったら甘すぎます。大人を舐めていますね。何のためのPTAなのですか?

happazat
質問者

お礼

なるほど、その、予算やランニングコストなど、役所に許可を得たとして必要なものを教えていただけませんか。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3075)
回答No.1

>現実性があまりに薄いのなら、明日の朝礼できっぱりと断ろうと考えています。  そう思うのでしたら最初からしない方が良いでしょう。断って下さい。  では、なぜ先生は署名運動を承認したと思いますか?  確かにお金がかかる事ですから、簡単では無いでしょう。「どうせやっても無駄だから」と最初から何もしないであきらめるより、やるだけの事をやった方が良い経験になると思ったからだと私は思います。  要望が出ませんと誰も動いてくれません。署名を集めて要望を出す事でスタートラインに立つ事ができると思います。結果はどうなるかわかりませんが、行動すれば可能性がありますが、しなければ何もありません。  行動してダメだったのと何もしないでダメだったのとどちらが良いと思いますか。  そのあたりをもう一度考えて下さい。

happazat
質問者

お礼

そうですね!当たって砕けろですよね! ありがとうございます。

関連するQ&A