• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漫画の担当編集がついている方、または一般の方でも構いません)

漫画の担当編集について相談

jjimannの回答

  • jjimann
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

確かにマナーとしては成っていない行為だったかもしれませんね。 ですが聞く限り、熱意故の行為が多いようですし 他の方が仰る様に担当氏が立腹していると確定したわけでもないのなら さほど悲観せずとも良いように思います。 相手は編集としてのプロ。 もちろん対人関係で仕事のやりやすいやりにくいはあったとしても マナーがなっていない。個人的に気に入らないなどの理由で 見放すというのはプロとして如何なものかと思います。 特にマナーなどは注意すれば改善できるものですから。 それと、担当者は、後々会社の都合で別の方に交代とか、 そこそこある事なので… もちろん憧れの方に付いて貰えた!っていう喜びも分かるのですが ちょっと視野を広げて見るのも手ではないでしょうか。 もし、最悪な事態だったとしても、 それは貴方の行為とからくるものというよりは 作品つくりに対しての結果ではないかと思います。 でも、自分の行為に反省点があり謝罪したいという気持ちは大切ですよね^^ どのように連絡を取られていたかは存じませんが 電話にしろメールにしろ、顔が見えないのなら特に 謝罪や感謝の気持ちはなるべく形にして伝えたほうが お互い気持ちよく仕事ができるんじゃないかな。

dhk520
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません 担当にはもう一度ご指導頂ける事となりました 視野を広げる、という言葉に 固く縮こまっていた背中を押して頂きました 頂いた回答の全てのお言葉が、ごもっともだと思いました 視野がぱっと広がりました もっと、社会人としてのルールを自分で学んでいけば 今回のような事があっても 冷静に判断する事が出来ると思います 勉強します 本当にありがとうございました BAを捧げられず、申し訳ないです お礼が遅くなり、本当に申し訳ありませんでした

関連するQ&A

  • 漫画編集者さんとのやり取りについて。

    漫画家志望です。 先日、賞を受賞し、担当編者さんが付くことになりました。 何度かやりとり(ネームやプロットを作成し送付)しているうちに、連絡があまりすぐに来ない事に気付きました。 連絡が来ない事について色々調べていくと、まだ担当して日が浅い漫画家志望者と編集者さんとのやり取りというのは、連絡をなかなか優先して貰えない事を知りました。 中にはこちらから度々連絡した方がいいというご意見を見たことがありますが、 業務に忙しい担当編集者さんのご迷惑になるのが一つ心配になります。 そこで質問なのですが、担当編集者さんとの付き合いを失礼なく、自分の作品を優先的に見てもらえるまでの過程などをお知りの方(経験)がございましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 担当編集者がつきますって言われたんですけど・・・?

    漫画家を目指して数度投稿し、持込にも行っています。何度か同じ出版社に入賞したのですが、かといってそれ以上の進展もなく諦めかかっていたところ、6月ごろ入賞の連絡(ただし前回と同じレベルの賞)と一緒に、「担当編集が付くことになりました」と言われました。その時は一歩前進したかと思い相当嬉しかったのですが、「後日改めて担当の者からお電話いたします」と仰ったにも関わらず、一度も連絡がありません。 その後、地方なのでそうしょっちゅう持込にも行けず、一応今月またその出版社の賞に投稿はしたんですが・・・。 担当が付くと言われても、それきり連絡が無いということは、前進したわけでもなんでもないんでしょうか。それともこちらから、「ネームを見てほしい」とかなんとか連絡すべきなんでしょうか・・・でも、それもご迷惑なような気もするし・・・。 また、今年中にもう一度上京し、新しい作品を持込もうと思っているのですが、その場合担当をつけると言ってくれた出版社以外のところにも行くのはやっぱりマナー違反なのでしょうか? デビューもしてないのに考えすぎかもしれませんが、一人だとなんだか辛くてグルグルしてしまいます。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 漫画の担当さんから連絡が来ない場合

    初めてこちらに質問させていただきます。 会社勤めをしながら漫画投稿している成人済みの漫画家志望です。 今年の3月に持ち込みをして、第一志望である雑誌で担当さんについて頂ける事になりました。 私はその持ち込みをした約1ヶ月後にプロット3本+キャラ表をお送りし、その後の担当さんからのメール&電話のお返事も、忙しい中すぐに頂けました。 しかし、プロット直しを送った直後、送りましたメールを担当さんに送信すると、またすぐにお返事を頂き、内容ではまだ読めていないが今週中には返事しますと書いてありました。さらに連絡の取れない時間があったら教えてほしいとの事でしたので、私はその時逆に"連絡の取れる時間"を入力して、メールを返信しました。 しかしその後から、今まですぐ連絡を頂けてたのとは真逆に、連絡がこなくなり、催促のメール、電話をしても担当さんから連絡が来ることはありませんでした。担当さんからは、1週間何もなかったら電話をしてほしいと持ち込みの際に言われました。 担当さんに付いて頂いてから2ヶ月弱です。 既にプロット直しの段階で期待外れと思われ見限られてしまったのか…私がプロットを送るのが遅いからやる気がないように見られてしまったのか…メールもしくは電話で何か気に障る事を言ってしまったのか…不安で色々考えてしまいます。 担当さんが激務という事は承知しています。 担当さんと連絡が取れなくなった場合、その雑誌に投稿する事を辞めて他誌で新たに投稿するという方が居るのを聞きました。また、担当さんが居るにも関わらず、(担当さん付きのその雑誌に)勝手に投稿する事はあまり良い印象ではないというのも聞きました。しかし、上記でも書きましたが担当に付いて頂いた雑誌は第一志望なので、このまま連絡が来なくなっても簡単に諦めたくはありません。思い入れが深く、ずっと大好きな雑誌なので、漫画家を目指し始めた時からこの雑誌でデビューしたいと思っていました。なので担当さんに付いて頂いた時も、すごく嬉しかったです。(担当に付いて頂いた事自体も初めてです)他誌投稿は今の所ほとんど考えていません。 もし担当さんからこのまま連絡が来ない場合 ・担当さんに伝えず今新たに描いている作品をそのまま進めて完成させて、同じ編集部に持ち込みに行き、見て下さった編集の方に事情を話す→投稿する (その時見て下さった方が今の担当さんだとしても同じ事情(↑連絡が来なかったのでこのまま進めました)を話してもう一度見て貰えるか話す) ・担当さんにメールもしくは電話でこのまま連絡が来なければそのまま進めてまた投稿します。と送る。(投稿していいですかor持ち込みしていいですか?) こういった場合、どうすればよろしいのでしょうか…? 私と同じ経験をされた方の回答もお待ちしております。 拙い文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。 ちなみに今は、ネームを進めています。

  • ジャンプの担当編集は、どこを調べたら分かる?

    週刊少年ジャンプにて、 とある最近人気を集めつつある漫画と、 世界観や描写の矛盾が目立ち、打ち切り目前の新連載漫画が、 担当編集者が同じだと聞きました。 作品の担当編集者って、何処を調べたら分かるでしょうか

  • 漫画家志望のもので、担当の編集者さんの対応について

    漫画家志望のものです。担当の編集者さんの対応が厳しいように思います。 漫画の世界は厳しく、普通の仕事ではないので、大変なことを承知しています。 しかし、現在の担当さんとは電話でやり取りをしているのですが、いつも1つもいい所をあげてもらえず、質問しても答えてくれず、厳しい人なのかもしれませんが、言っていることが悪口のように感じてしまいます。 ネームを送るたびに、鼻で笑われます。俺だったらこうする、君の考えはおかしい、間違ってるなどといわれます。漫画の意図しないところで笑いながら厳しいね~といわれます。そして、俺はさ、別に責めてるわけじゃないんだよ?などといわれ、つらいです。 こういう対応は、普通なのでしょうか。ややPTSDのようになっています。

  • 漫画投稿者です。担当編集者に担当を止めると言われました…

    人生でかつてない程落ち込んでいます。 担当をやめるというのはよくあることなのでしょうか。 それとも私によっぽど才能がないと判断したのでしょうか。 もともと、持ち込みで担当になると言ってもらって 一緒に投稿作のプロット・ネームの相談をさせてもらって 完成したのは1本です。 (その投稿作はデビューの賞はとれませんでした。 しかも持ち込みの作品より成績下がった…) その後プロットを何本か(6本)提出しましたが担当さんの求める技術を つけられなかったらしく、見切りをつけられました。 「私があなたを何年指導してもデビューできる保証はない」 いや、ぶっちゃけ「何年指導してもデビューできるとは思えない」が 本音だったと思います。 担当についてもらって半年くらいしか経ちません。 短期間でそう判断されたのはつらいところです。 (短期間ではないのかな?一応プロット合計で12本見てもらったし) 私としては漫画家の夢をあきらめる気はないので投稿は続けます。 ただ一気に自信がなくなりました。 一応過去にも別の会社でも担当が付く賞はとれてたのである程度の自信はあったんです。 才能ないのかなぁ… はぁ…頑張らなきゃ ちなみに「担当さんの求める技術」は「主人公の気持ちを描く」 ということです。 私の主人公は漫画的で人間らしくないそうです。 (雑誌の批評には「キャラは充分」って書いてあったんだけどな…) 同じような経験された方いますか? また、「こうしたらいいんじゃない?」などアドバイスが ありましたら宜しくお願いします!

  • 漫画家を目指していますが、進む雑誌について

    はじめまして。 何か助言頂ければと思い質問投稿させて頂きます。 漫画家を目指しており、投稿しています。少し前に担当をしてくださるという編集さんにめぐり合い、 次回の投稿作について連絡を取り合っていましたが 連絡が途絶えてしまいました。 何かこちらからアクションを取ればその日のうちに返事を頂けていたので こちらが気分を害すことでもしたのか、 私を育ててもしかたがないと見切りをつけられたのかはわかりませんが 連絡が来ないということはそういうことなのかな?と思い 気持ちを切り替え仕上がったネームで作品製作に入ろうと思っているのですが 担当してくださっていた方がいる雑誌に行こうと決めていたのですが 上記のようなことがあったので、今後の進路に迷っています。 このままその雑誌を志望し、担当さんから連絡がないまま勝手に投稿していいのか…ということや、 万が一デビューできたとして、その後編集部で顔を合わせることになるとして やはり気まずいだろうな…ということを考えてしまうと どうすべきなのか困っています。 担当さんの編集部のメールアドレス宛に 「今後も担当していけないと見切りをつけられたのであっても、 この雑誌が好きなのでこの雑誌に進もうと思っています。」 と、一言メールを入れておくのが筋なのかなとも思ったりするのですが 何か良いアドバイスありますでしょうか? 思い切って他の雑誌へ…という手もあるのですが、気持ちはすっかりこの雑誌に向いていたので どうすべきか何か案があれば教えて頂きたく思っています。 よろしくお願い致します。

  • 漫画編集者は、ネームだけで面白さが分かるのですか?

    お世話になります。 変な質問かもしれませんが、漫画雑誌の編集者さんは、 ネームだけでどこを直すべきかが分かるんでしょうか? というのは、ネームの形式は人によって全くちがい、 たとえば棒人間で「驚いた表情」みたいに書きこむ先生もいれば、 鉛筆でかなり完成原稿に近いレベルまで作る作家もいるようです。 編集者にとっては、明らかに後者のほうがイメージしやすく、 正確な指摘が出来るものと思いますが・・・ 漫画家によってやり方が違うので、強制できず、 悩ましいところなのかな?と勝手に想像しました。 手塚治虫や鳥山明はペン入れをしてから 編集者と打ち合わせをした、という話がありますが・・・ これは例外なんですかね? ネームが棒人間とセリフだけだった場合、 いざGOサインを出したら完成原稿でつまらなくなってしまった、 ということもありえると思います。 つまり編集者として技量が問われるところかと思いますが、 こうした場合、「もうちょっとネームを丁寧にお願いします」 みたいなことを依頼することがあるんでしょうか? もしくは、編集者としてのプライドで、何も言わないことが多いんでしょうか。 カリスマな編集者さんは、雑誌を立ち上げたりもあるようで、 おそらく「面白さを判別する能力」に秀でているかと思いますが・・・ そうしたプロは、ネームが雑でもやっぱり面白さが分かるんでしょうか? 簡単で結構ですのでご教授頂けましたら幸いです。

  • 漫画の担当さんについて

    現在高校2年生です。 将来は雑誌の編集や漫画の担当等をやりたいと思っています。 そうなるには大学の学部は何にしたほうが良いのか教えて下さい。

  • 未完成掲載は編集と漫画家、どちらが駄目ですか?

     ここ最近、有名漫画雑誌でも下書き状態で掲載されてしまう漫画を見かけます。特にライトノベルのコミックライズを数多く掲載しているDですが・・・。  アニメで人気の作品で、コミックのほうは絵柄もかわいいので気に入っていますが、以前に下書きどころでもない、ネーム以前といったレベルで掲載されたことがありました。さすがに全ページではなく、数ページではありますが。  こういうことが起きるのは、漫画家と編集(担当)どちらがより駄目だと言えるでしょうか?  また、さすがにジャンプサンデーマガジンの御三家ではそんなものはありませんよね?