• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知人が引越しの為飼う事が困難になり、1年3ヶ月前から我が家で一緒に暮ら)

愛犬の遠吠え・吠え癖について質問

このQ&Aのポイント
  • 知人が引越しの為飼う事が困難になり、1年3ヶ月前から我が家で一緒に暮らしている6歳のミニチュア・シュナウザーが遠吠え・吠え癖を抱えています。朝4時頃から朝7時の間に遠吠えをするようになり、お隣からの苦情も寄せられています。
  • 遠吠えの原因として考えられるのは、同居の母が朝早く仕事に出勤することと、質問者が休職していることです。愛犬が我が家に来た当初から、母は早朝出勤で何も変わりはありません。母が仕事の時間中は、質問者が愛犬と行動を共にするようになりました。
  • しかし、朝4時頃に起こされるため質問者は寝不足が続いています。そこで質問者は、愛犬の遠吠えの理由を正確に把握することが求められています。愛犬が寂しいのか、早く迎えに来てもらいたいのか、他に何か理由があるのかを知るために、家族全員で取り組んでいく決意をしています。どのようなしつけを行えば遠吠えが改善されるかについてもアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人間に聞こえない音波も犬は音として聞くので、 それに反応しているのでしょう。 「間違った方向に行ってしまったようです」 まちがってはいませんよ普通の行動です。 ただ実用的には人間に都合がわるいだけです。 「夫が7時半に起床後、「なんで吠えるんだ!」と愛犬に説教して」 犬は知能が高いので自分の行動と人間の反応が しっかりしたメリハリで組まれていればちゃんと理解するものです。 日本語を知らない外国人に身振りと言葉の抑揚で 意味を伝える具合に、 犬にしっかり意味を伝えてください。

ajyu82
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 しっかりとその場で、意味を伝えていきます!!

その他の回答 (1)

  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.2

こんにちわ 読ませていただきました。 まず、最初に、ミニチュアシュナウザーという犬種は私自身飼ったことがないので 的確なアドバイスはできないかもしれません。 しかし、いろんな犬種(雑種も含め)かかわってきたので、私の知識の範囲でお答えします。 ミニチュア・シュナウザーを飼っている人の4人ほど知っておりますが.... 飼育には難しい種類の犬種です。(専門家ではないので一概には言えませんが) <しかし厳しいしつけのおかげで、環境が変化しても 「ク~ンク~ン」と言う程度で、「ワンワン」と吠える声を聞く事もなく、 とてもおとなしく、お行儀の良いわんちゃんでした。 質問者様やご家族知っておいて欲しいのは、 「ク~ンク~ン」、「ワンワン」は泣き方が違うだけで要求しているには変わらないということです。 「ク~ンク~ン」は許されて、「ワンワン」はうるさいからダメ!これは人間の勝手であって ワンちゃんは理解できません。 <我が家に来てから、大自然の中のびのびと過ごしているように見られます。 かわいくてかわいくて、家族全員で愛情を注いでいます。 確認の為、どんな風にかわいがっておられますか? 散歩量は?どのくらいでしょう?活発な子であれば、へとへとになるくらい散歩へいき 遊ばせる事も解決の糸口です。 わんちゃんが吠えるのは、少なからず飼い主にわかってもらいたい訴えがあるからです。 わんちゃんにはわんちゃんの気持ちがあるので、(なんでもかんでも要求を聞くという意味では ありません) 人間と犬が快適に暮らすためには飼い主がワンちゃんとの信頼関係を深めていくしかありません。 <自分たちの行動を振り返り、反省し、家族全員で取り組んでいこうと決意しています。 家族全員がこんな気持ちをもっていれば、解決の糸口は見つかるハズです。 ひとつだけ、犬が吠えるのは本能です。やめさせることはできません。 半減する手立ては、飼い主である家族がわんちゃんとどれだけ信頼関係をもてるかということを 頭にいれて接して下さい。 根気よく頑張ってください☆

ajyu82
質問者

補足

室内で排泄の習慣がなく、3時間おきに散歩にでかけています。 リードをせず散歩に行きます。 かわいがり方は、とにかく体を撫でて、話しかけています。 わんちゃんの事をほとんど理解できていなかったようです。 信頼関係が築けるよう努力していきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう