• 締切済み

職員の写真の配付について肖像権の侵害にあたるかどうか質問します。

職員の写真の配付について肖像権の侵害にあたるかどうか質問します。 福祉施設での保護者会にて親御さんから職員の顔写真の一覧表の配付を要望され、所属長が事前に職員聞くことなくその場で承諾しました。配付要望の理由は利用者さんが自宅に持ち帰って、今日の出来事等を親御さんに伝えるものです。施設の主体は市から事業を委託運営された民間社会福祉事業です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

普段職員と接しない親が、子どもから職員の名前が出ても顔が思い浮かばないのでという趣旨だと思います。 その配布物を外部(建物外ではなく、施設の利用者・保護者以外)に出さないものであるなら肖像権は適用されないと思われます(提示対象が確定されているので)。 人格権の問題だとは思いますが、業務上の一環として考えることができると思います。 施設の建物内に写真付きの職員紹介等が貼っているのと基本変わらないと考えられます。 どうしても嫌なら、回収をしてもらい似顔絵などに変更したものを配布する(似顔絵の歩が特徴が出て写真よりわかりやすいです) ただし、言われるがままにその配布物の取り扱いを決めずに配布するのはよろしくないです、

関連するQ&A

  • 肖像権の侵害

    こんばんは。 肖像権についてお伺いしたい事があります。 去年の話なんですが・・・ 私の地区は、台風で被害を受け、修復作業を していたんですが、そこへ町の役場の職員が来て、 勝手に写真撮っていったんです。 その時は、撮られていることに気づきませんでした。 写真には、もちろん私も写っています。 その後、毎月発行される町の新聞に、その写真が アップで載せてあったのです! 大したことじゃありませんが、 この件は肖像権の侵害にあたるのでしょうか?

  • 著作権・肖像権の侵害にあたるのか

    この場合、著作権・肖像権の侵害にあたるのでしょうか、ジャッジをお願いしたいです。 私はHPの立ち上げを会社の上司に任され、上司の友人の写真家が撮った写真をHP制作会社の担当者に預けました。 詳しい状況は以下の通りです。 1.写真は上司の友人の写真家が撮影したものである 2.写真家は上司が写真を所有していることを承認している 3.写真をHPに掲載する方向で話を進めていることを上司は承認している 4.現在、写真家にHPに掲載する承諾をとっていない 5.写真にはA氏とB氏が映っている   A氏には承諾がとれているが、B氏は現在亡くなっており、B氏の家族には現在承諾をとっていない 7.写真は、掲載を検討している段階で、現在公開されていない 8.HPで掲載する際には、写真家とB氏の家族に確認を取った上で行うつもりである 9.写真はHP制作会社の担当者に預け、担当者以外の人が見ることはない 不特定多数の人に公開される以前の段階では、著作権や肖像権の侵害にあたらないと把握していますが、正しいでしょうか。 また、以下のケースが発生した場合、侵害したとみなされますか、またその場合写真を譲渡した側にも責任がありますか? ケース1.HP制作会社の担当者が写真をデスク等の上に置きっぱなしで、不特定多数の社内の職員や来客の人に見られた場合 ケース2.HP制作会社の情報がハッキング等により外部に漏れ、写真のデータが流出した場合 分かりにくく申し訳ないですが、 判定をよろしくおねがい致します。

  • 肖像権について

    肖像権について 現在行政書士の勉強をしており、「京都府学連事件」を学び、肖像権について学びました。 「憲法13条によって保護される自由には、何人も承諾なしにみだりに容ぼうなどを撮影されない自由も含まれる」とあったんですが、芸能人のスキャンダルなどは肖像権の侵害に値しないんでしょうか? 表現の自由も保障されるとは思いますが、肖像権も保障されるわけで・・・ 芸能人の私生活のプライバシーは保障されないんでしょうか? よく雑誌に「○○と○○の密会」とか写真が載ってるので疑問に思い質問しました。 わかりやすいアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 芸能人の肖像権について

    新聞、週刊誌、テレビで芸能人の写真付きで色んなうわさとか情報とか目にしますが、 その中にはいい内容もあれば悪い内容もあります。 明らかにその芸能人にとってはマイナスな内容が写真付きで公開されているものは、 事前に芸能人に承諾を得ないのでしょうか?それとも例えば売名の意味などで、 その芸能人は掲載を承諾しているのでしょうか? (私が芸能人なら、自分に不利な内容は写真掲載の承諾はしないだろうし、 勝手に写真付きで報道されたら肖像権の侵害で訴えるだろうと思ったので)

  • 社会福祉法人について

    「民間社会福祉事業の実施主体として社会福祉法によって設立、管理、組織などが規定されている。」とテキストに書いてありましたが、「民間社会福祉事業の実施主体」とは民間の組織が主体となってという解釈でいいのでしょうか?

  • オリジナルDVDを作成する際の肖像権について

    私事ながら時間がなく、とても悩んでいます。 回答よろしくお願いします。 先日、年度末の打ち上げで、過去のイベントの写真を使用したスライドショーを作成しました。 ありがたくも好評で、是非DVDに焼いて欲しいという声を多数いただいたのですが、 スライドショーには違う部署の方なども映っています。 打ち上げの場で一瞬映るだけならまだしも、DVD(データ)という形に残るならば肖像権(?)を 気にするべきだと思いますが、調べてもHPなどのネット上にアップロードする事例しか見つけられず よく分からなくなってしまいました。 そこで以下の点について分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 1.『本人の知らないところとはいえ、身内に配るDVDは肖像権の侵害になるのか?』 2.『DVDの内容がネット上にアップロードされた場合、作成者の責任になるのか?』 写真に映っている人たちは写真を撮られている事は分かっています(ポーズをとるなどしている) 写真を撮られた時点で、現像して少数に配るなどは想定できる範囲内で、肖像権の侵害にはあたらないとききました。 ただ、DVDで配付することなどの了解は取っていませんし、今から了解を取ることは難しいです。 DVD化するにあたり、決してネット上にアップロードなどしないように注意書きをする予定ですが それでも肖像権の侵害にあたるのか知りたいです。 3.『知人であれば、立ち位置などからモザイクをかけても誰だか分かってしまう場合、人物を特定できる事例になるのか?』 写真に映りこんでいても、個人が特定できない場合、肖像権の侵害にあたらないとききました。 なので、どうしてもカットできない写真にはモザイクなどをかけようと思うのですが、 それでも見る人が見れば誰だか分かってしまいます。(状況から見て、分かる人は300人くらいいる) 人物を特定できる、とは誰が見た場合を想定しているのか知りたいです。 文章が長くなってしまいましたが、以上の3点です。 なお、今週中に画像加工などの作業をしたいので『すぐに回答を!』にさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 肖像権は発生しますか?

    最近職場でホームページが開設されました。 職員は10名程度ですが、スタッフ全員の顔写真とフルネームが掲載されています。 私は自分の写真とフルネームを掲載されるのが嫌なので、ホームページの担当者である事務局長に進言したのですが、逆に不機嫌になり 「そんな事ばかり言うと、おまえの写真のアップを大きく掲載するからな!!」 と脅すような口調で叱られ、話も聞いてもらえない状況になりました。 職場は公共施設の運営管理なのですが、不特定多数の人が閲覧するウェブサイトに、スタッフ全員の写真とフルネームを載せる必要性が分かりません。 先日は 「ホームページを拝見して電話しました。アンケートをお願いします」 という電話も掛かってきましたし、変な事に利用されたらと思うと、あまり気持ちの良いものではありません。 なんとかそれらを削除してもらえるようにしたいのですが、いち職員としては拒否権はないのでしょうか。 個人の写真を使用するわけですし、肖像権などは発生しないのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 肖像権について

    お世話になります。 先日名古屋にて参加チームがそれぞれの踊りを披露して競う「どまつり」というお祭りが開催されました。 私も見物に行き気に入ったチームの踊りの写真を何枚か撮り、又笑顔が素晴らしい踊り子さん個人の写真もアップで撮ってきました。 その中の一枚がとても気に入りフォトコンテストが有ったら応募しようかなと思っています。 そこで教えていただきたいのですがこのような公の場での催し物(パレード、路上パフォーマンス、阿波踊り等のお祭り)に参加されている方達の写真を撮ってそれを本人の承諾なしに応募したり自分のHPやブログに載せることは肖像権の侵害になるでしょうか。 連絡の取りようが無い場合も多々有ると思われますのでご教示いただければ幸甚です。

  • 行政の委託について

    こんにちは。最近では老人施設・保育園などの福祉施設、美術館・図書館などの学術施設などを行政が民間事業者に委託するケースがたくさんあると思います。 この場合、委任をする行政と受託をする民間事業者はどちらの立場が強いのでしょうか?当然、お金を出す行政の方が立場が強いのでしょうか?あるいは行政の仕事をやってあげる民間事業者の方が立場が強いのでしょうか?あるいは同等くらいなのでしょうか?わかるかた教えてくださると助かります。

  • 著名人の肖像権は看過されてるのが現状?

    いわゆる「まとめサイト」や「ニュースキュレーション」などと呼ばれるサービスでは、視聴者の目を引くために画像がたくさん使われています。 その中には、著名人の写真など「明らかに許可取らずにネットから引っ張ってきたでしょ」っていう画像もたくさんありますよね。 http://mnky.jp/7253 ↑例えばこのページは孫正義さんの写真がたくさん載っていますが、どう考えてもソフトバンクに掲載許可を取ったとは思えません。 (そんなのいちいち取ってたら時間がかかりすぎるし、忙しすぎて運営できないですしね) しかし、このページが孫さんやソフトバンク社から糾弾されることはおそらくないと思います。 これは、著作権や肖像権の侵害は侵害された人の自己申告による告発があって初めて事件として扱ってもらえるからで、本人が看過していれば問題にならないということでしょうか? そして、ほとんどの著名人はこういうのにいちいち対応してたらキリがないから、無断で写真を使われていたとしても看過しちゃってる、というのがネット世界の現状なのでしょうか?

専門家に質問してみよう