• 締切済み

今後の仕事のことで悩んでいます。

今後の仕事のことで悩んでいます。 こんにちは。初めて質問させていただく者です。 私は去年3月助産師の資格を取得し、翌月から産婦人科勤務となりました。 日々なんとか業務に付いていこうと必死で働きました。 ですが、助産実習から『自分は助産師に向いていないのかもしれない。このまま助産師になって、本当によいのだろうか』と悩んでいました。助産師の仕事にやりがいを感じていましたが、先に書いたような気持ちが心の中にあり、働くことが苦しくなってきました。また、元々気が弱いほうで、先輩助産師・医師からのプレッシャーで段々と眠れなくなり、パニック障害と診断されてしまいました。 働き続けることは困難と感じ、約4ヶ月で退職しました。 退職後妊娠し、先月あたまに出産しました。 もう医療職には復帰出来ないかもしれない…と思っていましたが、自分の出産を機に、 もう一度助産師の仕事をしたいと強く思うようになりました。 復帰するならばなるべく早くしたほうがよいと思いますが、子供が一歳になるまではそばにいたいな、 と思うので、来年は見送ろうと思っています。 しかし、時間が経てば経つほど採用の可能性は低くなるのではないかと不安です。しかも自分は臨床経験がほぼゼロに等しいですし、小さい子供もいるとなれば、いくら熱意を伝えても病院側も躊躇しますよね。就職活動をするまでに、出来ることはあるでしょうか。 また、就職出来た場合、また心が折れないか心配です。 今現在、パニック障害は治り、通院も内服も終了していますが、根本的に神経質な性格は変わっていません。どうすれば心を強く持って、働きつづけることが出来るのだろうと考えています。 まとまりのない文章になって申し訳ないのですが、助言いただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.1

欲張りすぎだと思うんです。 初めての子育てなら、それをしながら、復職の為に何か別の努力をするなんて、誰であっても難しいんじゃないですか? どんな偉人の体験記でも始めての子育ては他のことが何も出来ないくらいにボロボロになっています。 ココロの強い/弱い関係なく、誰にとっても難しいことをやろうとして悩んでいるように思います。 子育てと質問文に記載された悩みは優先度が全く違うと思います。 「わが子の0歳」という時期は生涯に何度も経験できるものではありませんし、取り戻しもつきません。 手を抜いてしまうと、一生後悔することにもなりかねません。 一方、就職は確かに難しくなるかもしれませんが、努力次第で何とでもなりますよね? おそらく、子育てがきちんと出来ていれば「心の強さ」は解消するように思います。 それほど大変なものだと思うんですね。 就職についてもそう。 「不安や病気を抱えた経験者」と「ブランクはあるが、気持ちの強い復職希望者」にそれほど有利/不利の差があるとは思えません。 人事なので無責任な発言で申し訳ないのですが、所詮人間は「出来ること」しかできないのです。 今出来ることは目の前の子育てに集中することではないでしょうか? 人がなんと言おうと全力を尽くした、いえるくらいの子育てができれば、その時には「パニック障害が再発しないだろうか?」「就職できるだろうか?」「就職できたとして上手くやっていけるだろうか?」という悩みが全て解消しているように思います。

sinsinhionju
質問者

お礼

素晴らしいご助言、ありがとうございます。 回答文を読んでいて、確かに欲張りすぎているかもしれないと思いました。 今しか出来ないこととまずは向き合っていかなくては。 子育てをしていく中で、不安な気持ちを徐々に解消していけばいいですよね。 大切なことに気付かせていただきました、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • パニック障害 仕事探し

    パニック障害者の仕事探しについて質問させて頂きます。 私は、パニック障害のために前職を退職しました。 年齢は27歳です。性別は男です。 最近、体調もだいぶ良くなってきたので、社会復帰しようと就職活動を始めました。 しかし、やはりいざ働くとなると不安で、現在の私にどんな仕事が出来るのか?と考えてしまいます。 面接でも、病気のことを話すべきか?話さぬべきか?という点で悩みます。 話さない方がいいことは、理解してるのですが、やはり後で知られて迷惑をかけることを思うと言ったほうがいいのか?とも思います。 そこで質問させていただきます。 1.私のような疾患を持っている方は、どんな仕事、勤務をされていますか? 2.面接の際に症状のことを話しますか?話しませんか? 3.仕事選びの際に、気をつけていたことはありますか? 4.障害を持ってない方は、パニック障害だと聞いて、どう感じられますか? 仕事についてじゃなくても構いません。印象をお聞かせください。 参考にさせていただければと質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 助産婦学校の社会人入試

    28歳、子持ちの専業主婦です。看護大学卒業後、看護婦となりましたが、出産時に退職しました。子供は今2歳と3歳です。そろそろ復帰を考えて始めたのですが、2度のお産の経験を役立てられるのではないかと思い、助産婦の仕事に興味を持っています。助産婦学校に入る場合、社会人入試となると思いますが、どんな科目、試験内容なのでしょうか?また、卒業後助産婦として就職した場合、日勤のみで雇ってもらうのは難しいでしょうか?(核家族で暮らしているうえ、主人が夜遅いため、準夜勤の仕事には入れないと思うのです。) 看護婦とは違う、助産婦さんの大変なところなども教えていただけるとうれしいです。回答よろしくお願いします。

  • 主婦の仕事復帰について。

    専業主婦です。出産のため退職しましたが、やはり仕事がしたく、 子供が1歳になったら仕事復帰しようと考えています。 派遣の登録を考えていますが、どこまで条件に合ったお仕事があるのでしょうか。

  • パニック障害でも仕事にいく方法

    1年前から適応障害をきっかけにパニック障害になったものです。 仕事のプレッシャーと人間関係のストレスで発作がおき職場に休職をすすめられて2ヶ月休職したものの人間関係のストレスで退職致しました。 それから6ヶ月休養し症状がなかったのでほぼ薬を飲むことなく就活をし1ヶ月前に就職しました。病気については社長には話しています。 仕事内容は以前に比べ難しいものではありません。 しかし上司から仕事について怒られた(注意程度のものですが独特の喋り方なので強い言い方に聞こえます)ことがきっかけにパニック障害が再発しました。 内服を開始し朝の体調も少しよくなったので仕事にいったところ、暑さと同時にいろんな人に話しかけられて頭が混乱して動悸がおき発作を起こしてしまいました。 上司には体調が良くなるまでこなくていいと言われました。 正直ショックでした。 少し休んだら発作も収まるし家で休んだところで病気が治るわけではありません。ただ迷惑だからなのでしょうか。 上司に病気のことについて詳しく話しパニック障害と上手く付き合いながら働けるようにしたいですがどうしたらいいでしょうか。お金が無いので働かないといけないです。でも詳しく話したらくびにされそうで怖いです。その上司は社長の家族で社長に再発の理由も話していいのかわかりません。 またあまり良くない考えではありますが、薬を強いのにしたら仕事に行ける程度には回復するのでしょうか。 カウンセリングにいきたいのですがお金もないですし、大きな物音がしたとか、暑いからとか怒られたからとかくだらないような理由で発作がおきるのでわけがわかりません。 パニック障害をもちながら健常者枠で働いている人はどうしてますか。

  • 仕事始めて1週間。深刻です。

    3月から就職する事になりました。 面接のときに感じなかったのですが、この職場、ボクには生理的に受け付けないようです。理由は不明です。 以前、パニック障害とうつを経験したボクにとって、就職できた事は非常に嬉しい事でした。しかし、現在、克服していたと思っていた病気がぶり返してしまったのです。 自分の健康を守る為だとしたら、ここはすぐにでも退職する方がいいのでしょうか??今度歓迎会もしてくださると言ってくださいましたが、正直言って、今の職場で仕事を続ける自信がありません。 考えが甘過ぎるでしょうか?

  • 何の仕事がしたいのか。

    こんにちは、20代後半の女性です。 以前も、うつ病からの復帰、なかなか仕事が決まらないことについて質問しました。 私は昨年うつ病になり入院をしたりして、会社を休職した後に退職しました。 デザインの仕事をしていて、忙しく、でも充実感のある働き方をしていました。 そして今、病み上がりの為また再発防止の為、バイトなど短い時間の仕事を探しています。 しかし、過去にバリバリ働いていたことがちらついて、以前のように働きたい!という気持ちがわいてきます。 ですが、できる気がしないんです。 うつになってから好奇心や熱意が減ってしまったみたいで、将来的にはわかりませんが今の自分にはデザインの仕事は難しいのでは、と思うのです。 だから他の仕事を探しているのですが (こっちは熱意がなくてもやれる、とかいうわけではありません。デザインの仕事特有のプレッシャーなどがないところならどうか、ということです) 本当にその道で良いの? と自問自答が繰り返されます。 もしまた本当にデザインの仕事をしたくなれば、その時頑張ってできるようにすれば良いじゃないか。 今優先するのは、少し働きたい、徐々に社会復帰する為のリハビリみたいなつもりで。かな、と考えています。 この様に、どんな仕事につきたいのかあるいは何ならできるか、考えても考えても 昔の働いていた自分、プライドが邪魔をするのです。 無理してでも理想の働き方を求めるか、 再発防止、リハビリのつもりでゆっくりやっていく、か。 どう思われますか?

  • 産後なるべく早く仕事をしたいのですが、難しいでしょうか。

    今25歳で、来年の1月に出産予定の妊婦です。 妊娠を機に、8月いっぱいで会社を退職します。産後2ヶ月半くらい過ぎたころから、再就職活動をしたいと考えています。 前の会社には4年半勤め、総務でデータ入力などの事務の仕事をしていました。 出産後も同じようなデータ入力等の事務の仕事を探したいと考えているのですが、2ヶ月半での再就職は難しいでしょうか。 私は夫の両親と同居していて、子供は義理の母親に見てもらうことができます。 すぐに再就職ができなくても、職業訓練に通って資格を取り少しでもキャリアを上げたいとも考えています。 8月まで勤める会社で産休を取った人は、皆約10週程度で職場復帰していましたので、なんとか私も再就職活動ができるのではないかと考えました。 体調面ではだいたい出産前の体調に戻ったとしても、就職活動は難しいでしょうか。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 36歳主婦です。5年のブランクから正社員の仕事に復帰します。1歳の子供

    36歳主婦です。5年のブランクから正社員の仕事に復帰します。1歳の子供がいます。 正社員の仕事に決まって喜ばしいのですが、体力に自信が無く内定を辞退しようかと弱気になっています。 出産前は体力には自信があり、独身時代から結婚2年目まで営業職をしてました。しかし、出産後は別人のように体力が無くなり、心は体力があったころの自分のままで心に体が付いてこない感じなのです。このまま再就職したら、仕事も家庭もどちらも回らなくなるのではないかと心配なのです。 私は専業主婦のタイプではなく営業職という仕事が好きでしたし、今回も営業職で再就職できることがとてもうれしいのです。家にずっといると気が狂いそうになります。外にでることで子育てとの心のバランスも取れるようになると思うのですが、家庭を犠牲にしてまでは外にでることはないのではないかとも思います。 みなさんはどうですか? 専業主婦から再就職する直前の心の揺れはありましたか? 実際再就職後はどうでしたか? こんな私にアドバイスをください。 お願いします。

  • パニック障害 勇気を下さい。

    パニック障害になり3年になります。近々、離婚が決まり社会復帰しなければならないのですが妊娠、出産で2年間、働いていないし体がついて行けるか、とても不安です。 薬を服用しているので外出、短時間なら電車、バスなどには乗れます。ただ緊張する場面に弱く久々の社会復帰(仕事はまだ決まっていません)だしストレスで症状が悪化したら…と考えてしまいます。 とは言え子供を養って行かなければならないので弱音を吐いてはいられないのですが誰にも相談出来なくて…パニック障害でも仕事をされている方や完治された方、こんな私に勇気を与える言葉を頂けたら嬉しいです。

  • 大人のADHD(発達障害)の方のお仕事は何ですか?

    私は精神障害2級でADHD、鬱病、パニック障害、摂食障害です。 出産を明後日に控えています。 出産したら仕事してお金稼がないとと思っています。 ADHDの方はどんな仕事が向いているようですか? ADHDだけど、これは続いた、という職種などを教えて下さい。