• ベストアンサー

商品やサービスの売値でよく¥X98や¥98というのをよく目にしますが、

商品やサービスの売値でよく¥X98や¥98というのをよく目にしますが、例えば¥98なら¥100の方がきりがいいと思いますがなぜでしょうか。 またその由来(根拠)はなんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddysm866
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.1

100円より98円のほうが桁もちがい実際の差よりも大きく感じる錯覚を利用して行う商法です。由来はユダヤ商法です。

noname#120900
質問者

お礼

なるほどぉ ユダヤ商法ですかぁ なかなか根拠を説明できる人がいなかったので助かりました。では\2980が\3000よりということも同じでしょうか?ちなみにこれはどなたもお答えできなかったみたいですが、なぜ9と8なんでしょうか?例えば、\3000→\2998はダメ?\2970は?これもユダヤ商法に関係があるのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.5

 昔販売業に携わってました。  他の回答者が書いておられるように、安いと錯覚させるためです。事実、例えば4000円と3980円の場合、お客さんの反応は、前者は4000円という認識ですが、後者は3000円として認識していました。話の合間に出てくる値段に関する表現が、「あの3千いくらかの品物」という言い方になっていました。実際は20円しか違わないのに、1000円近く違うという錯覚を持つ人が特に女性に多かったようです。「安さ」のイメージを植えつけることができる価格設定というわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanmemomo
  • ベストアンサー率35% (205/580)
回答No.4

他の回答者どうようです。 以前、スーパーでバイトしていたとき、 60円のガムを3個セットで198円と間違えて値札を貼ってしまいました。 しかし、結果は198の3個セットが売れたんです。 もちろん、損をしているのは客なんですが、 客はこれが「得」と感じるんですよね。不思議と

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

100円→98円、1,000円→998円、10,000円→9,980円、100,000円→99,800円、1,000,000円→998,000円のように桁数を下げることにより、安く見せかける商法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 相談者の様な人の方が珍しいですよ。¥1980が¥2000と¥20しか安くないのに、もっと安いように感じる人が多いからです。  ガソリン1リットルが1円安いと、少し離れたスタンドまで行って給油する人もいますが60リットル入れても60円の差です。往復のガソリン代の方が高いのに得したと思っているのも同じ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • よく商品たどの売値に\98や\980や\1980のようになぜ9と8なん

    よく商品たどの売値に\98や\980や\1980のようになぜ9と8なんでしょうか?ほとんどの人が知らないとおもいますので、知らなくてもご意見頂けたら幸いです

  • 免税店は免税でも商品の売値自体が高くない?

    免税店を名乗る店は、免税でも、商品の売値自体は、高い店が多くないですか?

  • 原価と売値の利益

    基本的な質問ですが、 原価と売値がもうわかっている商品があるとします。 そこで原価に何割乗せて売値にしたのか、 どうやって計算すればいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • モノの原価って売値の3割?

    ある人から「モノの原価って、売値の3割だよ」と聞いたことがあります。 これって本当でしょうか?何か根拠があるのでしょうか?

  • 売値について

    個人事業(個人じゃなくてもいいんですが)品物を売る商売をされてる方はどのように 売値を決めてらっしゃるんですか?材料費とかもろもろ 差し引いたりして割り出してくるとは思うんですが、言葉がおかしいかもしれませんが利益を決める基準みたいなのはあるんですか?もしあれば教えてください。まったくっていいほどわからないんですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • あったらいいなと思うサービス・商品

    ドラッグストアにあったらいいなと思うサービスや売っていたら便利だなと思う商品があったら教えてください。 サービス:公共料金の支払い・ATMなど 商品:野菜・肉など

  • あったらいいなと思うサービス・商品

    すでにあるものでもいいですし、ないけどこんなのあったらいいな、使ってみたい・欲しいと思うサービスや商品は何ですか?よろしくお願いいたします。

  • 売値を決める計算方法

    よろしくお願いします。 あるECサイトで商品を売っています。売値を設定する際、即座に決めることのできる公式を自分なりに作りたいと思っているんですが、何しろ数学に弱くて…。お力を拝借したいです。 そのサイトは売値の15%の手数料がかります。 利益は1000円を確保したいです。 仮に… 仕入値が500円とした場合、1500円で出すと、手数料が1500円の15%で「225円」かかります。そうすると粗利が775円になってしまいます。 手数料を加味したうえで、1000円の粗利を確保するための売値を決める公式を教えてくださいませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 感動した商品やサービスがあれば教えてください。

    新しい商品やサービスを開発しようと思ったときに、どのようなものを目指せばいいのか分からず困ってしまいました。 そこで、消費者として購入して感動した商品やサービスが分かれば、ヒントになるかもしれないと思いました。 みなさんの感動した商品やサービスがあれば、教えていただけないでしょうか? どのようなものでもかまいません。 ありがとうございます。 ※回答の例です。 商品:ドクターシーラボ オールインワンゲル 感動した理由:「スキンケアって、これ一個使うだけでいいんだ!」 ※答えがすぐ出てこない場合には、次のように質問してみてください。 ・「マジ感動した商品やサービスはありますか?」 ・「これがなかったらやばかったという商品やサービスはありますか?」 ・「めっちゃ救われたという商品やサービスはありますか?」 ・「買わずにはいられなかった商品やサービスはありますか?」 ・「周りに話さずにはいられなかった商品やサービスはありますか?」 ・「ファンになってしまったという商品やサービスはありますか?」 ・「魂が揺さぶられる気がした商品やサービスはありますか?」 ・「その会社で働きたいと思った商品やサービスはありますか?」 ・「これ作った人天才かよって思った商品やサービスはありますか?」 ・「この時代に生まれてよかったと思った商品やサービスはありますか?」 ・「唯一無二の存在といえる商品やサービスはありますか?」 ※アンケートの結果はこちらの記事にまとめております。 みんなの感動した商品やサービス調査 まとめ【※随時調査中】 https://note.com/pmf/n/n3b6dae8d9ab3

  • 次の計算式を使って、 利益率120%の場合の、売値

    次の計算式を使って、 利益率120%の場合の、売値Xを教えて下さい。 計算式:(売値3000円ー手数料500円)÷仕入値1500円×100=166.6%利益率 求めたいX:(売値X円ー手数料500円)÷仕入値1500円×100=120%利益率 またこの数式をexcelで求める場合の方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう