• ベストアンサー

売値について

個人事業(個人じゃなくてもいいんですが)品物を売る商売をされてる方はどのように 売値を決めてらっしゃるんですか?材料費とかもろもろ 差し引いたりして割り出してくるとは思うんですが、言葉がおかしいかもしれませんが利益を決める基準みたいなのはあるんですか?もしあれば教えてください。まったくっていいほどわからないんですが、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.1

販売価格は内部要因と外部要因の2つの側面から決まると思います。 1.内部要因 お店を開くには様々なコストが必要になりますが、最低固定費を回収できる粗利益を確保する必要があります。従って、営業に必要な経費を積算して、それを回収するための粗利益が○○円になり、目標販売個数が○○個なので粗利益率は○%必要になるという計算が必要になります。 2.外部要因 「競争相手」と「需要」によって価格は左右されます。内部要因からはじき出した価格はあくまでも自分の都合で算定したもので、実際にその価格で売却できるかというとまた別の問題になるわけで、そのために市場リサーチ等のマーケティングが必要になってくるわけです。 実際の値段の設定には、内部要因と外部要因の双方が成り立つ均衡点で設定されることになりますが、内外要因によって常に変動するもので、コスト削減をしながら、損益分岐点売上を下げて、利益の出やすい企業体質にもっていく努力が必要になってきます。 ではどのくらいの利益率があればいいの?という話ですが、業種・業態・取扱商品等によって違います。参考までに黒字企業の業績の平均値が記載されているHPを紹介します。そのHPの中でご自分の事業と同じような業態を探し、限界利益率の欄をご覧ください。

参考URL:
http://www.tkc.co.jp/senkei/bast.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう