• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛犬を迎え入れて約3ヶ月。)

愛犬と一緒に寝るための環境作りを考える

このQ&Aのポイント
  • 愛犬との一緒に寝る環境を整えるための方法をご紹介します。
  • 愛犬が夜のおトイレがまだ完璧ではないため、寝ることができない悩みを解決する方法を考えましょう。
  • 愛犬のマーキング問題に関して、去勢することで解決するかどうかについて考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

最初に飼ったダックスとの時はやはり一緒に寝たくてベットにあげていました。 飼い主が寝るまでじっとしていて寝てる時もあれば起きてる場合もあって 朝方ベットから降りれない為 ウロウロしてて朝おしっこに連れて行ってましたよ。 最初の頃はこっちが目が覚めて起きるまでの時間があってその差で粗相もされました。 その子ももう他界してしまったので懐かしいです。 現在の子はベットに勝手に上がってくるけど飼い主の横で寝てくれるわけではなく ベットの中で好きな位置で寝てるだけ。 暑ければ降りて床で寝てます。 この子は♂で2歳半から家族なのですがマーキング癖があるのでマナーパンツ着用で家の中はフリーです。 マナーパンツ着用なら一緒に寝れるのでは? うちの子が愛用のパンツは「full of Vigor」というショップの物です。 たくさんおしっこする子ならマナーパッド(三角のとか小さいもの)は無意味です。 中には生理用ナプキンを使われてる方もいますが我が家は老人の介護用おむつパッド(男性用)を使っています。 モレは無いです。 これなら一緒に寝れると思いますよ。 http://www.full-of-vigor.jp/category/93.html

coma-1119
質問者

お礼

大変参考になりました。 こんなのがあるなんて!! 早速購入です!

その他の回答 (3)

回答No.3

うちの仔はベッドには上がらせてませんが、私が寝ている間、常にベッドの下にいます。 一緒に寝るなら、ワンちゃんがトイレに起きたときに、一緒に起きてトイレに連れて行ってあげればいいんじゃないですか? 成犬なら寝る前と朝にトイレをさせれば一晩くらい平気で熟睡しますから、寝室のトイレは必要ないと思います(トイレを置きさえすれば犬は勝手にするものだというわけではないですし。する仔もまれにいますが。) 今はまだ仔犬でトイレの回数が多いと、いちいち起きてトイレさせるのは手間といえば手間ですが、まだ完璧ではないのに、トイレの位置を変えることはワンちゃんの混乱を招きますし。 私ははじめのうちは犬がトイレしそうになったら、トイレ(うちは外)に連れて行ってトイレコマンドを出す(うちは「トイレ、トイレ♪」)、慣れてきたら、トイレしたくなる少し前に(パターンがわかってきますから)トイレに連れて行きトイレコマンドで、させる、とうかんじで教えました。 とにかく付きっ切りで失敗させないように、夜中もこの仔が起きたら一緒に起きて「トイレ、トイレ」。 赤ちゃん(人間の)の世話と一緒ですね。 その頃は大変でしたが、はじめに集中してがんばったぶん、後は楽です。 マーキングも躾次第でしなくなりますよ?(未去勢でも) 今去勢しても、結局躾は必要になる可能性大ですし。 人間より短命だから甘やかして育てる、という飼育方針は自由ですが(イヤミじゃなく本当に。もちろん世間に迷惑かけない範囲で)、 それだったら、そこらじゅうでトイレされようが、マーキングされようが、迷惑がらないで、ひろ~い心で許すことです。 だって、それだけのエネルギーを注いでないんですもの。 逆に本当に困るんだったら、きちんと躾をすればいいんですし。 去勢に反対というのではなくて、犬を飼う環境はそれぞれですから、色んな理由で必要ならすればいいとは思います。 あと、お休みになるのはお布団ですよね? 暑くなれば這い出して上布団の上とか床とかで寝るので大丈夫だと思いますが、 ベッドは上り下りで関節に負担がかかるし、飛び降りちゃったり危険なので、やめたほうがいいと思います。 あと、犬は本能的に狭くて囲われているところのほうが安心して眠れるというのもありますので、無理強いはしないであげてくださいね。 あと、一緒に寝たからといって、犬が即飼い主を下にみるとかワガママになるとか、犬はそこまで単純じゃないですが、初めてのワンちゃんということですので「α症候群」についてもしご存知なかったら、検索してみてくださいね。

coma-1119
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 去勢が必ずしもいいとは限らないんですね。 今もいつも様子を伺ってはマーキングをしないように 躾けていますが、どうしても誰もいなくなるとしちゃいます。 本能だから怒ったりしたらかわいそうですしね。 去勢についてはまだ考え中です。 α症候群、初めて聞きました。 愛犬のためにも調べます。 回答ありがとうございました。

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.2

個人的には、犬と一緒に寝ない派の飼い主です。 しかし、どうしても、一緒に寝たいのであれば、あなたが、犬のそばで、 おやすみになるのが、良いかも知れません。 愛犬が、小型犬でしたら、あなたの寝返りで、わんこをつぶさないように 気を付けてくださいよ。 我が家の子は、こちらが、床でごろ寝していると、隣に来て、すりすり してきます。 しかし、就寝時は、私達は、寝室のベッド、愛犬は、「寝ますの?」の コマンドで、自分のクレートに入り、その中で、寝ております。

coma-1119
質問者

お礼

今、まさにそういう状態です。 寝ちゃうの?と見つめるんです。 普段お留守番している分 夜は一緒にいたいんですよね。。。 回答ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

犬は布団で寝る動物ではないし、寝る場所を決めるのは犬である。 認識を考えを改めたほうがいいですよ。 いままでに8匹ほど飼ってきましたが、 毛布などに潜り込むのが、好きな犬もいますし、 絶対に身体の上に布がかかるのを嫌がる子もいます。犬にとって上方は足が届かない弱点なのです。 そして何分もかけて寝場所を前足で穴掘って、整えないと寝れない子も多いです。このタイプと羽毛布団で寝たらどうなります? 犬は体温が人間より高く、汗腺が足の裏にしかないので発汗での体温調整ができません。 人間は汗を布団が吸湿する事で体温調整できるのですが、 布団にくるまると犬の体温は上がり続けてしまうので、長時間寝ている事ができないのです。 だから犬の寝場所は、自由に出入りできなければならない為、犬にとって人間の布団は大きすぎ、人の体温は犬の安眠の妨げになります。 甘やかすのと、人間扱いするのは違うのですし、 犬は上下関係の社会性で生きるので、同等に不安を覚えますし、甘やかす人間にはつけあがりますので、教育上問題があります。 犬は犬であり、あなたの自由にはなりませんし、犬の意見も尊重しなければ、家族になりえません。

coma-1119
質問者

お礼

その通りですね。 愛犬の気持ち、というか 犬の体質のようなことは何も考えていませんでした。 大切な家族だからこそ、 じっくり考えたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう