• 締切済み

お釈迦様の毒矢のたとえとか、そういうわかりやすい言葉集を探してます。

ausfeperの回答

  • ausfeper
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.2
k0nta710
質問者

お礼

ausfeperさんこんばんは、ご回答どうもありがとうございました。 私はものわかりが悪いので、こういうのは非常に わかりやすいです。 本当に簡単でも奥が深い話ですね。 あと、お小遣いもちょっとなので。サイトで調べられると 助かります。えへっ 大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お釈迦様の言葉を知りたいのですが、どうしたらいい?

    お釈迦様の言葉を知りたいのですが、どうしたらいいでしょうか。ブッダのことば真理のことば感興のことばという本はもっています。 お釈迦さまの言葉全集みたいなのはありますでしょうか。 なにか知ってたら宜しくお願いいたします。

  • 毒矢の喩えについて

    釈尊とマールンキヤの子の対談「毒矢の喩え」が意図するものとはなんですか?教えて下さい。

  • お釈迦様の言葉に一番近い本を推薦して下さい

    さんたです。 こんにちは。 お釈迦様のおっしゃることが好きです。ですので、本を読もうと図書館に行きました。沢山の本があるのですが、以前聞いたこととして、「お釈迦様が亡くなった後は口伝えだったので、お釈迦様の真意が伝わっていない部分が多い」ということをネットで読んだことがあります。 あまり心配しなくても良いのでしょうか? お釈迦様の真意、またはそれに付随するお釈迦様の言葉が載った本をご紹介頂けませんでしょうか?有名でなくても結構です。 1つだけお願いです。あまりにも難解すぎないものをお願い致します。 一般的な本でも結構です。 これから長い年月をかけて、あたらめて「生きるとは?」深く掘り下げたいと思いました。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 失礼致します。

  • 十無記、毒矢の例えが記載されている本は?

    十無記、毒矢の例えが載っている本を教えてください。 スッタニパータやダンマパダを読んで良かったので できれば中村元さんの本だといいです。 それと、あんまり長い本はカンベンして下さい。

  • オシャカにする・・?

    物を壊してしまう事を「オシャカにする」と言いますが・・ 何故 オシャカ・・って言うのですか?

  • 極楽浄土を説明してあるお経について

    仏教の入門書を読んでいます。素朴な疑問なのですが、お経の中には、仏が極楽浄土のことを説明しているものがあるようですが、確か、お釈迦様は、毒矢の例えのお経にもあるように、生きている人間には伺い知れない死んでから後のことには触れなかった姿勢のように理解しておりますが、このあたりは、どのように解釈されているのでしょうか?

  • サワラとアジが叩きがいい という言葉に何かたとえが含まれていますか

    サワラとアジが叩きがいい という言葉に何かたとえが含まれていますか ある人の行動を止めようとしたときにAが使った言葉なんですけど

  • お釈迦様

    お釈迦様はなんでえらいんでっしゃろ? ごっつうえらいのは解るんですけど、理由を聞かれたらうまい説明がでけまへん こないなアホなワイにどなたか教えてくだされ

  • お釈迦様が悟ったことはいったい何でしょうか?

    お釈迦様が菩提樹の下に座り続けて悟ったことは何だと思いますか。

  • お釈迦様について

    お釈迦様は6年間の苦行を行い、これでは自分の求める境地に至れないと考えて、菩提樹の下で座禅をして、ついに悟ったということはわかるのですが… 菩提樹の下で座禅を初めてから悟りに至った期間ってどれ位だったのでしょうか? また、一日どれくらいの時間を座禅にようしたのでしょうか? お釈迦様をもっとも信仰する国の僧侶は一日どのくらい座禅を組むのでしょうか?