• ベストアンサー

自作高電圧回路のトランスについて

自作高電圧回路のトランスについて 当方テスターしか持ち合わせていない素人です。 WEBで見たICに555を用いた発信回路を作りました。 コッククロフト整流回路も正常に機能しました。 トランスに手元にあったサンスイのST-14(巻き線比20:1) で試した所二次側で1200ボルト以上の電圧を確認しました。 これをコッククロフト回路に接続しました。 最初は8ミリ位の間隙で放電を確認しました。 ところが暫くしたら放電が止まってしまいました。 トランスは触れない位熱くなっていました。 もう一つ同じトランスを買ってあったので取り替えました。 同じ様な放電を確認しましたがトランスが心配だったので すぐに止めて現状に至っています。 原因はトランスの変則的な使い方にあった様に思います。 二次側に1000ボルト以上を安定して出力するトランスに何が 適当なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

下記を確認してください。 トランスの利用周波数、利用電圧、利用電流 発振回路の出力可能電力は? トランスの伝達可能電力は?(上記の、利用電圧×利用電流) 山水のトランスって、オーディオ用ではなかったですか?

kanden
質問者

お礼

お返事遅れてすいません。 なにしろテスターしかないので周波数は分かりません。 前回トランスが熱くなったので二個目のトランスに取り替 え、これとと整流回路の間にボリュームをつけて電圧を下 げてみました。 8ミリ位の間隙で火花を連続的に飛ばす事が出来ました。 トランスも熱くなりません。 ST-14の諸元についてはWEBで見ても分からず単に 巻き線比だけで使用してみました。 中学生の頃真空管を使って同じ様なものを作った事があり ます。(整流管は12Fでした) いやに簡単に出来てしまい火花も3センチ位勢いよく飛ん だのでもっと簡単に作れるものと思っていました。 フライバックトランスなんて秋葉原のどこを探してもなく 適当にこのトランスを使ってみたと言うのが実情です。 車のイグニッションコイルが手に入ったら試してみよう等 と思っています。 有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう