• ベストアンサー

ドラッグストアでバイトしてます。

ドラッグストアでバイトしてます。 入って3ヶ月が経つのですが、未だに薬の名前、場所等全部覚えられません。(大体ならわかるのですが…) そこで質問なのですが、ドラッグストアで働いている方・働いたことのある方、どのように覚えられましたか?また、効能や的確な薬のオススメ・アドバイス等、どうやって勉強したらいいでしょうか?ちなみに私が働いている店には薬剤師がいません。洗顔料や頭髪剤等も上手く説明できず困っています。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sola-re
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

場所は、大体わかるならいいと思いますよ。 お客様をウロウロさせなければいいと思います。 あとは品出しやご案内をしていれば覚えると思いますし、 仕事が終わってから 「お客」として店内を眺めてみると余裕を持てていいですよ。 効能などは 自分の興味のある商品から覚えると、覚え易いです。 あと、質問者様が使うつもりで 風邪薬が何種類かあるけどどう違うのかな、とか 「へ~なるほど」と思いながら説明を読んだりすると頭に入りやすいです。 もうやってたらすみません(^_^;)

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウロウロも時々ありますが、キョロキョロさせてしまうことがあり反省してます(*_*)「この辺りにあるはずなんだけど…」いざ商品名を言われると即座に見つけられなくて。 自分がお客の立場になって…っていうのは良いですね。仕事中はどうしても落ち着いて眺められないし、胃薬とかドリンクなんて自分は買わないから…と思っていましたが、もし買うならどれがいいんだろう?って考えるのもいいですね。 参考にします(^O^)

その他の回答 (2)

  • cub-ix
  • ベストアンサー率43% (169/390)
回答No.2

ドラッグストアでバイトしてます。 薬剤師のいないドラッグストアってことは二類販売までってことなんでしょうか。 薬に関しては下手に素人は口出ししない方がいいのでわからなくても仕方ないと思います。 万が一、「前に○○でアレルギーになったんですがこの薬は大丈夫でしょうか?」とか聞かれても薬剤師や医者じゃない限りわかりませんよね。 適当に「大丈夫だと思います」なんて言ったものなら、クレームの元にしかなりません。 なので、そういった薬の相談がきた場合は社員に対応してもらいましょう。 (私の所の場合は基本薬剤師さんを呼び出して、薬剤師不在の場合は社員が対応します。社員でも不明な場合は社員が近隣の薬剤師常駐のお店を紹介してます。) 化粧品・洗顔料や頭髪剤に関してもあまりこと細かくアドバイスしたりとかはないです。 他店はどうかわかりませんが、私の店ではこの色で大丈夫かどうか、これはしっとりタイプかどうかとかそういった部分でのやりとりぐらいですね。 どの品物に関しても結局、使う人間が自分とまったく同じタイプとは限りませんので… 自分が大丈夫だったからといって相手も使ってみて肌に異常が起きないという保証はないです。 相談されたとしても裏面の説明文を読んでありきたりな説明しか出来ません。 (後はパッチテストをしてみてくださいといった注意事項の促しなど) 覚えるにはおいてある場所は品だしや棚整理の際に意識して見てみたり、メモしたりって感じです。 本当に細かいアドバイスとかはあまりしません。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薬剤師は5月から他店に移ってしまい、今は二類販売までです。薬について聞かれた時は社員に任せますが、社員が手を離せない時は困ってしまって…。 最近制汗剤やナプキンのオススメ等聞かれ、自分が全商品使ったことがあれば上手くアドバイス出来たかもしれないですが、すべて買う訳にもいかず、どうしたらいいものかと悩んでしまいました。でも好みや使用感の個人差もありますし、あまり深く突っ込まなくてもいいんですかね…。 もう少し柔軟な発想で考えてみます。

回答No.1

ドラッグストア云々商品覚えるなら全商品メモするくらいしないと覚えられません。 または雑誌などを読んで人気度チェック。 客などの話をこっそり聞き商品人気チェック。 ノートと紙は常に手元。 後は 覚える気力。

koharu777
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 やはりどんな仕事においても努力が大事なんですね。全商品メモはしていませんでした。甘かったです。雑誌で人気商品チェックというのも自分のためにもなりそうですね。頑張ります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドラッグストアはこんなに恐ろしいところなのでしょうか?

     はじめまして。僕は今薬学部の大学院生で、先週からあるドラッグストアで薬剤師としてアルバイトを始めました。働き始めた理由は学費等を奨学金で賄っていることもあり、働かないと経済的にかなり苦しい部分があるからです。  職場の事で相談させていただきたいと思っています。職場の社員さんパートのおばさん達は良い人なのですが、そのお店には1人薬剤師さんが社員として働いており、バイト初日からその方が僕を気に入らないようで、2日目くらいから少しずついじめが始まりました。しばらく働いて気が合わないとかならわかるのですが、バイトの薬剤師がそのお店に入った事が気に入らないような気もします。その会社では最初は服薬指導など経験がない人には社員の薬剤師さんが付き添って指導しなければならないのですが、人件費の問題もありある程度スキルが身に付けば医薬品の部分は1人で任されます。1人で任されるまで頑張りたいと思いますが、どうしても働きずらければ辞めて他の職場にいってもいいかと思っています。ただやはりどこのドラッグストアもバイトの薬剤師はあまり歓迎されないのでしょうか?僕はこれまで薬剤師以外で学生の時色々なバイトを経験しまして職場の人たちとは仲良くやっていましたが、このような職場は初めてでドラッグストアはちょっと恐ろしいなとビックリしています・・・・。あと、いじめというのは社員さんやパートさんに僕の悪口を言ったり、初めから仕事ができないのは当たり前だと思うのですが、わざとやらせて何故できないんだと嫌味を言ってくるなど、根性の悪いいじめです。細かく言えば色々ありますが・・・・。このような方のかわし方などもよろしければアドバイスいただけませんか?

  • ドラッグストアの薬剤師

    私は現在大学院生で、某ドラッグストアで薬剤師のバイトをしています。 私がバイトをするときには、薬剤師の資格をもった人は他にいません。 しかし、薬を売る(相談をうけ、薬を勧める)のは資格のない従業員だったりします。 私は、薬のとこから離れたレジに入れられるわけですが、これは法律的には問題ないのでしょうか? つまり、薬の相談を受けたり、勧めたりするのが無資格の人で問題ないのでしょうか?

  • アメリカのドラッグストアで

    この夏に渡米した者です。かつ日本にいたときから対人恐怖症をわずらっています。 そろそろ日本から持ってきた抗うつ剤もなくなってきたので、ドラッグストアに薬を買いに行ったのですが・・・お店の薬剤師の人に聞いてみたらまずは医者に行ってくれといわれました。 アメリカのドラッグストアでは簡単にそのような薬が 手に入ると聞いていたので多少びっくりしています。 そこで・・・ アメリカではそのような薬を買うことはできないのでしょうか? もし買えるのなら、聞き方がよくなかったのでしょうか?なんて説明したらいいかわからなくてmedicine for depressiontをくださいと言ってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 将来のOTC専門の薬局、ドラッグストアについて

     僕は私大薬学部3年生で、将来は調剤ではなくドラッグストア等で一般用医薬品(OTC)を専門に扱ったお店で働きたいと考えています。ただ、大学の先輩から聞いた話ですが、2年後くらいには規制緩和で一般薬を扱うお店には薬剤師は必要なくなると聞きました。薬剤師ではないですが、他にも薬を扱える資格がありその人たちがお店に管理薬剤師等がいなくても同じように薬を売る事ができるそうです・・・。これは本当なのでしょうか・・・?よろしければどなたか教えていただけませんか?

  • イスタンブールのドラッグストア

    ワトソンズとまでは言いませんが、 それなりのドラッグストアでオススメのお店があったら 教えてください。 Taksimエリアで薬局はいくつかありますが、 いまいち利用しずらい(薬以外の店だったらどこでもいいんですが) いろいろ買いたいんですが、乾燥が強いのでグリセリンを 買いたいと思ってます。 Taksimエリアから電車、バスで移動可能範囲ならOKです。

  • ドラッグストアのOTC

    こんにちは、私は去年薬剤免許を取りました。そのとき勉強した内容の1つに医薬品のれい売(漢字忘れました・・・)についてがありました。OTCの販売において、お店で1錠だけ買える。という内容です。当時その事実を知ったときにとても驚いた記憶があるので、OTCのれい売ができるのは間違った勘違いな知識ではないと思います。しかし、先日某ドラッグストアにてOTCのビオフェルミンを3錠のみ買おうとしたら断られました。かなりきわどいラインの法律なので、どなたか詳しく知っている方教えてください。

  • 薬局(ドラッグストアー)に薬剤師は常駐しなくてもいいのか

    先日有名ドラッグストアーチェーン店で買い物をしていて店長さんと 話す機会があったのですが、あまり西洋医学とか薬を否定されるので 『薬剤師さんですよね?』とお伺いしましたら『違います』という 回答が返ってきました。そのチェーン店の本部に問い合わせたところ 『薬剤師が常にいるわけではなく、いないときは薬剤師不在 というよな張り紙を出しています』との回答でした。 法律的にはドラッグストアー(薬局)に薬剤師が常駐しなければ いけないということはないのでしょうか? 又、店長が薬剤師でないといけないという決まりもないのでしょうか? どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。

  • ドラッグストアーでの面接で・・・

    新店ができると言う事で面接に行きましたがどのくらいの人数が採用されるのか聞いたところ話が進み、薬剤師さんのいない登録販売者と一般パートのお店と言われました。 このような薬剤師さんのいない店舗で登録販売者の人とパートのお店で薬の事を聞かれてわかるのか疑問なんですが。やはりこの業界のなかではランクが下になるのでしょうか? (以前この業界の社員でした。勉強会は常時ありましたが、なかなか薬の事を覚えるのは簡単ではないと思います。)

  • 最近のドラッグストアは、こんなもんか

    右指を切創して傷が化膿しました。 夜で病院が閉まっていた為、夜遅くまで開いているドラッグストアのチェーン店で薬などを買い求めました。 早速店内で手当てにとりかかりました。 膿んで痛くてたまらなかったのと、患部が無防備になっていたからです。 利き手を切創した為、一人でなかなかうまく手当てできずに手こづっていました。 目の前に若い女性の店員(バイト?)がいたのですが、私が困っているのを見ていても、 「手伝いましょうか」は無く、事務的に「いらっしゃいませ~」を連呼しているだけでした。 私も「ちょっと手伝ってもらえませんか」と言えばよかったのですが。 そのうち、もう一人の女性店員がその店員に近づいてきて、私のことを噂し始めました。 「何しとるのー?」「知っらーん」と。 あたかも店内で傷の手当てをしている私を、さもうっとぉしそうに、家に帰ってからすればいいだろという視線でした。 なんか私は恥ずかしいことをしているのだろうかという気になってきました。 最近のドラッグストア(大型量販店)ってこんなもんでしょうか。 個人の薬局だと、体調が悪ければ「ここで薬飲んでいく?」と白湯を差し出してくれたり、 怪我をしていれば簡単な手当てをしてくれたりと、お客さんを患者さんだと思っていたわってくれるんです。 ドラッグストア(大型量販店)は、なんだかスーパーマーケットのようになってしまっていて、 「売るだけ」の店として割り切っているように見受けられ、人情味に欠けていると思います。 個人の薬局に比べて値段が安いしお客さんが来るから、儲かっていればそれで良いのでしょうか? 本来は薬局だし、薬剤師も常駐しているのだから、 いざという応急処置ぐらい店内で出来る雰囲気づくりをしてほしいと思いました。 主人は、最近のドラッグストアは、こんなもんだよと言います。 皆さんはどう思われますか?

  • ドラッグストアのアルバイト

    ドラッグストアのアルバイトに応募してみようと思っています。 希望は夜間なのですが、大体の仕事内容はどのような感じでしょうか? 前にコンビニやファッション雑貨店でバイトをした事があるので、 接客や商品陳列は初めてではありません。 もちろん、大型ドラッグストアとは商品数が比べ物にならないと思いますが・・・。 ドラッグストア経験者の方がいらっしゃったら(特に夜~閉店時間のシフトの方)、 やってみて良かった点・悪かった点などいろいろ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう