• ベストアンサー

ハモンド選び

takehiro282の回答

回答No.1

守備型以外のすべての人にオススメできます。 ただし、攻撃力という点では ハモンドプロβを上回っているラバーも多くあるので、 ゴリゴリに攻める人よりは、 テクニック重視のオールラウンド型の人にベストマッチだと思います! そういった観点から、カデットの選手やレディース、 マスターズの選手にも良いのではないかと思います。 後は、ミスを減らしたい選手や スプリングスポンジ系のラバーが合わない人も 試してみる価値はあると思います。 個人的にはバックで使用したときの方が好感触だったので、 シェークのバック面はもちろん、 ペンの裏面打法使用者にもお奨めの一枚です。 バック面での使用を強力にプッシュします! ただし、何度も言いますが昔のハモンドとは別物のラバー と考えた方がいいと思いますので、注意が必要です! ハモンド愛好者には、 むしろナルクロスGSシリーズの方が合うのではないかと思います。 正直、飛びぬけた性能のあるラバーではないので そのようなラバーを求めている人には期待はずれかもしれませんが、 総合力の高さではバタフライのラウンデルにも引けを取らない オールマイティラバーだと思います。 爆発的というよりは、継続的ヒットが予想される一枚です。 ジャスポより引用参考までに

関連するQ&A

  • ハモンドシリーズ

    ハモンドシリーズ ハモンドシリーズの  ・ハモンド  ・ハモンドα  ・ハモンドX のなかのラバーにしようとしているんですが、 フォアとバック面どちらにどれを貼ったほうがいいでしょうか? 今は安定感を求めています。 両方同じでもかまいません。おねがいします。

  • 前にラケットとラバー選びで質問させてもらったものです

    前にラケットとラバー選びで質問させてもらったものです ラケットはほぼ決定なのですが、ラバーを決めかねています フォア面候補 カタパルト スレイバーG2FX ラウンデル スレイバーEL アクター バリアップ ハモンド ハモンドプロα レナノス バック面候補 スレイバーEL アンソート マークV フュージョン です 跳ねすぎず攻撃がしっかり出来るものがいいです 今使っているのは、フォア面ハモンドプロα(厚)バック面ブライスFX(厚)で結構跳ねてオーバーミスが多いです カタパルトとレナノスとラウンデルはハードとソフトがあるみたいですが、硬い柔らかいによって何が違うのでしょうか? 後、オススメのラバーのこんなところが良いみたいな理由も教えていただくとありがたいです 長文失礼しましたm(__)m

  • 今度、ビスカリアライトにハモンドプロBとハモンドFAスピードを

    今度、ビスカリアライトにハモンドプロBとハモンドFAスピードを 貼ろうと思っているのですが厚さはどうすればいいのか いまいちよく分かりません。 どなたかどの厚さがいいか教えてください。 お願いします。

  • ラバー選び

    ラバー選び 今ラバーを変えようと思っています。 ラケットは、メイスFLです。 角度うちや少し離れたラリー戦を得意としています。 悩んでいることは、前陣のフォアのドライブやスマッシュが本当に安定しません。 今フォアはラウンデルです。ちょっと柔らかすぎかなぁと思っています。 それで、ラバーの候補は  ・ハモンド  ・ハモンドα  ・ハモンドX です。どれがいいでしょうか?おねがいします。 そのほかにもオススメラバーがあったら教えてほしいです。

  • ハモンド

    ハモンドまたはハモンドXを使ってみてドライブなどの技術について、 どう感じたか教えてください。  よろしくお願いします。

  • ハモンドオルガンについて

    矢野顕子さんが好きで、毎年コンサートに行っているのですが、 以前にハモンドオルガンを使われていたことがあります。 で、私もまねして弾いてみたい!と思い、楽器屋さんに「ハモンドオルガンの音があるキーボードはありますか?」 と聞いた所、「ハモンドオルガンはブランド名なので、そういう名前では出てきません」 というようなことを言われました。 似たような音はあるのですが、ハモンドオルガンの特徴である羽根の回る速さによって細かいビブラートと、大きなビブラートの調節ができないとあの味が出ません。 ハモンドオルガンを買うことは無理ですが、似た音を出すにはどうしたらいいですか? やっぱり、パソコンで作らなくちゃいけないのでしょうか?私は、手で引くのがいいのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • ハモンドに似たラバー

    ニッタク ハモンドに似たラバーはなにかありますか? ハモンドシリーズは当然似ているので、もしあるのならばそれ以外でお願いします。

  • ハモンドについて

     ニッタクのラバーのハモンドは、どんな感じの打球感で、どんなラケットに合うのでしょうか?どなたかお願いします。

  • ハモンドプロβ

    ハモンドプロβ 僕は中2です。今使っているのは ラケットはパルスター フォアはカタパルト バックはスレイバーELです。使いやすいですが、スピンが物足りないです もうそろそろ寿命なので替えます ぼくが考えているのは フォア レナノスホールド ラウンデルハード カタパルトハード リアル スレイバーG2 バック ラウンデル ハモンドプロβ ラウンデルソフト ソルシオン カタパルト です、スピードも不満があります 僕はドライブ型でブロック カウンタードライブが得意です苦手はバックのカット打ちです この候補の中で使いやすくていいラバーを教えて下さい 後はハモンドβはカタパルトより弾みますか? 長くなりましたが最後に買う所が三重県で専門店が一店しかありません しかも100キロくらい離れているのでむりです なのでネットで買いますがどこで買ったらいいでしょうか? おねがいします

  • ラバー選び

    僕は今、ビスかリア・ライト、フォア面はハモンドb・カールp-3をバック面に使っています。バック面でも攻撃をしたいので、(バックハンドドライブ)ツブ高ラバーから表ソフトにしたいと思いますが一体どもような物がよいですか? 変化系表ソフトに興味あります。フォア面も変えたいと思います。