• 締切済み

冷凍庫(MF-U11B-H)が2~3日前から凍らなくなりました。

冷凍庫(MF-U11B-H)が2~3日前から凍らなくなりました。 ファンは回っていて、少し冷気が出ているように感じますが、中のものは少しずつ解凍しています。 1995年製造なので修理するより、買い換えるべきでしょうか?

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

ガス漏れのようですね 買い換えた方が安くつきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

時間的な猶予が無いなら、買い替えも考えた方がいいですね。 それに家電製品は15年前の物より格段に進歩してるし。。。。 というか、ドアちゃんと閉まってますか?

hyo-leo
質問者

お礼

ドアはちゃんと閉まっていたので、多分寿命かと思います。 15年間使っていたので、何とか・・・と思いましたが、思い切って買い換えることにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷凍庫を8時間ほど開けっ放しにしてしまいました。

    冷凍庫を8時間ほど開けっ放しにしてしまいました。 扉は全開状態でした・・・。 お肉も米も魚もアイスも冷凍食品も全部見事に解凍されていました。 これはもう昔から保存してあったし、捨てるとして・・・ 冷凍庫がちゃんと機能していくのか不安です。 まだ扉を閉めて二時間しか経っていないので冷凍庫の中は全然冷たくないですが、 一応冷気は冷たいと感じられるので大丈夫ですよね?

  • H.U.B.

    作詞家?のH.U.B.さんについてどういう方なのか知りたいです。 Crystal Kay×CHEMISTRYのTwo As Oneやその他多くの作詞をされているようです。

  • 冷凍食品と虫について教えてください。

    ある食品(名前はひかえます)の包装の中に虫が入っていました。 この食品は、製造した後に包装して、直ちに冷凍、解凍してから 出荷しているらしいのです。 虫は冷凍したり解凍すると生き残ることはないのでしょうか?

  • GIGABYTE GA-EG41MF-US2H

    GIGABYTE のマザーボードGA-EG41MF-US2Hを2年前にドスパラで購入して2コアのCPUで使用していますが4コアのCoreTM 2 Quad Q8400sに交換しようと思って、ヤフオクで探していると 『775の中では比較的新しい部類の石で、BIOSやチップセット対応をよくご確認の上ご入札下さい』とのことでCPUの対応表を探しますと、GA-EG41MF-S2H(Uが付いていない)製品がサポートしている との事でしたが『GA-EG41MF-US2H』も同等と考えても良いか教えて下さい。 『GIGABYTE のマザーボードGA-EG41MF-US2H』で4コアのCoreTM 2 Quad Q8400sに又は、Q8400同等のCPUで使用している人がいたら教えて下さい。 私のパソコンは、OSがVISTAでCがSSD40GBでDがHDD500GB・光学ドライブDVDでゲームはしませんが、CAD・DVDでのリッピング等をしますが(将来BDも考えていますが・・・) GIGABYTE のマザーボードに『U』が付いているか、いないかの異なりもご存知の方がいたら 教えて下さい。

  • 冷凍庫の電源がすぐ切れる

    冷凍庫 Haier JF-U40A 2007年式 冷凍庫が故障しました。 ある日冷凍庫の扉を開けたら、 すべての物が解凍されていて 全く冷えていない状態でした。 100Vのコンセントには電気は きております。 コンセントをつなぐと「ウイーン」というような 電源が入っている音が鳴り、しばらくすると音が止まり それからは、何の音も 鳴らなくなり電源が切断された状態になります。 保証期間は切れておりますので、自分で 修理ができるのならやりたいところです。 ご教授よろしくお願いします。

  • 冷凍冷蔵庫が冷えなくなった

    10年前の冷凍冷蔵庫を使っていますが、真ん中の位置の冷凍庫での製氷は出来るのですが、上の冷蔵室や、下の野菜室が冷えていません。 冷蔵庫の中には霜取りスイッチなどはないようです。又ファンの周りも掃除もしましたが、効果はありません。修理は出来るのでしょうか?それとも買い替え時期ということでしょうか?

  • 冷凍庫

    冷蔵庫の整理していたら冷凍庫から2年前の肉が出てきました。 解凍して熱を通せば食べられる? もし食べたらお腹こわすかな~

  • 冷凍した物を解凍する時、鮮度が解凍する前と変わらないという冷凍器具を誰

    冷凍した物を解凍する時、鮮度が解凍する前と変わらないという冷凍器具を誰かご存じないですか?

  • 東芝 冷蔵庫 冷凍できない

     冷蔵庫の質問です。 東芝冷蔵庫 GR NF 417 V7 です。  冷蔵庫の冷気は充分ですが、冷蔵庫の中のモノが 凍りません。きちんとしまっていますし、何度も開け閉め しているわけではないです。冷凍庫の中のモノは 冷えてはいますが凍りません。  東芝HPの取扱説明書をDLしてみましたが、 わかりません。液晶表示には冷凍のところが 表示されています。冷凍ボタンを押しても マイナス4度から動きません。 デモ表示などはないです。  修理見積もりでしょうか?

  • 5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫ですか?

    以前、スーパーで魚(解凍)を買い、すぐに調理しなかったので、冷凍庫に入れておきました。 久々に調理しようと日にちを見たところ、賞味期限が10月8日になっていました。 5ヶ月前に買って冷凍庫に入れておいた魚を解凍して煮魚にして調理しても大丈夫なのですか? おなかをこわしますか?

TS8130 白紙
このQ&Aのポイント
  • TS8130を使っているのですが、急に印刷が出来なくなりました。
  • 作業はされているのに、白紙のままでてきてしまいます。
  • 調べて試したのですがダメでした壊れたのでしょうか
回答を見る