個人事業主の開業費でパソコン購入時の処理方法と仕分けについて

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主として開業する際、パソコンの購入費用は消耗品費として処理したいと考えていますが、10万円以下の範囲で選ぶことになります。
  • しかし、パソコンと別に会計ソフトを購入する場合、合計金額が10万円以上になってしまう可能性があります。
  • この場合、消耗品費として処理することはできませんので、注意が必要です。また、パソコンとモニタの購入タイミングによっても仕分けが異なる場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

来年より個人事業主(白色申告)で開業予定のものです。

来年より個人事業主(白色申告)で開業予定のものです。 開業費としてパソコンを購入予定なのですが、選んでいるうちに分からないことがありましたのでご質問させていただきました。 消耗品費として処理したいと思いましたので、10万円以下で選ぶつもりです。 その際例えば98000円のパソコンと10000円の会計ソフトを購入した場合、これは10万円以上という計算になり、消耗品としては扱えないことになってしまうのでしょうか? また、パソコン本体(98000円)を12月に購入→モニタ(30000円)を1月に購入した場合などはどういった仕分けをすればよいのでしょうか? 拙い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honne2010
  • ベストアンサー率55% (51/92)
回答No.1

>その際例えば98000円のパソコンと10000円の会計ソフトを購入した場合、これは10万円以上という計算になり、消耗品としては扱えないことになってしまうのでしょうか? いいえ、消耗品です 固定資産の判定は、簡単にいうとそれ単体で使えるかどうか1組で判断するので、パソコンはそれ単体で使えますよね、なので器具備品ですが10万未満で消耗品 会計ソフトも単体で使えますよね、パソコンにインストールしますがパソコンにとっては必須のものではないですね、なので会計ソフトもソフトウェアですが10万未満なので消耗品です >パソコン本体(98000円)を12月に購入→モニタ(30000円)を1月に購入した場合などはどういった仕分けをすればよいのでしょうか? これはパソコン本体だけでは使えませんよね? モニタとあわせて初めて一つの機能を果たしますので1組にして判断します、なのでパソコンとモニタあわせて器具備品ですね 仕訳はパソコン買った段階ではモニタなくて使えない。つまり事業の用に供してませんね なので正しい勘定科目は建設仮勘定です そしてモニタ買って使用し始めたら合計して器具備品に科目振り替えするのです なお、青色申告なら毎年300万までは1組30万未満の減価償却資産は一括で経費計上できます

gs2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2点とも非常に分かりやすく回答していただけたので、理解することが出来ました。 青色申告もあわせて検討させていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白色申告で事業主借についてです。初めての確定申告で、困っています。開業

    白色申告で事業主借についてです。初めての確定申告で、困っています。開業したときに事業用の備品などをかった時に使ったお金(元入金?)開業後不足した分に個人で現金を補てんした分(事業主借?)についてですが、今年白色申告をする予定でその申告をするにあたって、元入金・事業主借を収支内訳書のどこにどのように記載したら、いいのか解らず困っています。後、現金主義簡易帳簿には、事業開始→元入金、個人で補てんした分→事業主借とそのつど記載し、月々(返済)という形で記帳していますが…間違っています?経理事態ずぶの素人で…大変困っています。是非とも回答を宜しくお願いいたします。

  • 白色申告の経費も事業主貸しとわけますか?

    白色申告者の領収書を1-12月の1年分もらってきました。 領収書を旅費交通費や交際費や消耗品費などわけて 一年分まとめて金額だすようにといわれましたが、 青色の時は、ちゃんと帳簿つけるので事業主貸と借り分けていましたが 白色は仕訳入力はしませんが、金額を集計するときには、レシート見て 事業主貸とかわけるんですか? それとも領収書もらったものは、全部事業で使っても個人でつかっても 全部経費として申告書にかくのでしょうか?

  • 青色申告の事業主借について

    よろしくお願いします。 青色申告の個人事業主です。今年で二度目の申告となります。 以前、質問番号:4496209で同じタイトルの質問がありました。 その中で、 > 経費が発生したとき、まずは貸方はすべて「事業主借」で > 仕訳しようと考えています。 > たとえば、消耗品を購入したとき、 >  消耗品費/事業主借 > と仕訳し、後で >  事業主借/普通預金 > と処理すれば、消耗品費は既に仕訳してあるので、税務署は > 経費として理解できるのかと思いますが、こういったやり方 > は良いのでしょうか? と言う質問がありました。 私も、現金を家事用と事業用で分けて置いておくと、結局手元の 現金が多くなるので、良い状態とは思えなくなりました。 そこで、今年から財布をひとつにしようと考えています。 家事用財布のみを残すとして、上記質問のような処理を考えて いるのですが、一歩進んで、たとえば消耗品を購入したとき、  消耗品費/事業主借 と仕訳し、後で  事業主借/事業主貸 としては、おかしなことになるのでしょうか。 もしくは、<事業主借/事業主貸>は不要なのでしょうか。 ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の白色申告、青色申告

    現在個人事業主として白色申告、売り上げは800万円くらいです。 個人事業主の白色申告、青色申告のそれぞれのメリット、デメリットを極簡単に教えて貰えますか。

  • 個人事業主の白色申告のやり方

    現在、年間の収入はわずかですが、個人事業主として昨年1年間CADの入力の請負などをやりました。 私の場合は、まだ、開業届を提出していない為、白色申告になると思いますが、申告用紙には、どのようなことを書くのでしょうか。また、それまでに準備する事はありますか。例えば、帳簿などはどの程度まで、やらなければならないのでしょうか。領収書の管理、請求書、納品書の管理方法を教えてください。

  • 青色申告の事業主借について

    青色申告1年目の初心者です。 経費が発生したとき、まずは貸方はすべて「事業主借」で仕訳しようと考えています。 たとえば、消耗品を購入したとき、  消耗品費/事業主借 と仕訳し、後で  事業主借/普通預金 と処理すれば、消耗品費は既に仕訳してあるので、税務署は経費として理解できるのかと思いますが、こういったやり方は良いのでしょうか? 要は、経費の内訳がわかるようにしておくのがポイントだと思うのですが、どうでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 個人事業主としての開業と白色申告

    わからないことだらけなので、チープな質問となってしまいますが よろしくお願いいたします。 現在、サラリーマンとして働いておりますが 不況の影響などで将来に不安を持っています。 そこで、「サラリーマン+個人事業主」という形をとりたく 個人事業主開業を行いたいと思っています。 事業内容は、「インターネットショップ及びインターネット関連事業」 とし、実際には 1.HP等を作成しアフィリエイトなど収入 2.オークションによる売買 3.FX・CFDなどの投資 実は、メインがFX・CFDとなってしまうと思ってます。 3.の収益は小さいながらあがっていますが、 (1)経費の計上ができないこと (2)損失が出たとき、給与所得との合算をし税金を安くしたい という思いがあり個人事業主として登録できないかと思案しています。 【質問1】 このように、 事業内容:「インターネットショップ及びインターネット関連事業」 として登録し、実はメインが3.の投資収益 なんてことはできるのでしょうか? 【質問2】 また、税金の申告には 青色・白色がありますが、どちらのほうが適しているのでしょうか? 現状では、白色を考えてます。 I.事業所得がマイナスでも給与があるので全体がマイナスになり損金の繰越をすることがないこと II.申告が簡易であること III.細かな 【質問3】 白色申告で申請する場合 FXやCFDで発生した収益は、事業所得として認められるのでしょうか? また、申告するときに証明書みたいなものは必要でしょうか? そのようなものは必要なく、売上に収益を上げればよいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主 開業費

    3月から個人事業主になります。 で1-2月中に備品等の購入・事務所の敷金・前家賃など払うのですが、 個人事業主でも開業費として繰延資産に経費計上できますか? 当方、2月中に個人事業主申請します。 この場合、個人事業主申請前(1月中)に使った経費は、 創業前でも開業費としてみなしてもらえますか?

  • やよい 青色申告 個人事業主

    個人事業主でやよいをつかって青色申告を予定しています。 いくつか、個人のカードを使っています。 日々は現金決済なのですが・・・ 個人事業主の口座は入金のみにつかっています。 ※個人のカードで事業用の50,000円の消耗品を購入した 弥生の場合 ◆振替伝票 借方          貸方 消耗品費 50,000   事業主貸 50,000 ◆出金伝票 借方           借方 事業主貸 50,000    (現金なので、特に記載なしで現金処理) であっていますでしょうか。

  • 青色申告

    個人事業主として初めて青色申告をします。17万円のパソコンを自分の財布から購入したのですが、仕訳は消耗品費、事業主借でいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう