- 締切済み
誰と一緒にいてもすぐに打ち解けられ、他愛もない話で盛り上がるような関係
誰と一緒にいてもすぐに打ち解けられ、他愛もない話で盛り上がるような関係を築ける人と、 うわべだけの世間話や社交辞令で時間をつないで、結局相手との距離を縮められない人がいますよね…。 私は後者で普段から明るく笑顔で積極的に声をかける反面、人との間にある壁を壊せないんです.. 公立進学校1年の女子高生です>< 仲良くなりたい人の好きなものなど色々知りたいと思い、聞いて「そうなんや~うちもそれ好き♪」とか話すけれど、 そこで終わってしまうんです…。そうやってクラスのいろんな子としゃべってるうちに、 別のところで盛り上がっていた何人かの仲が一気に深まったりして…。 ノリで冗談を言って笑いあうことはできても、それ以上に親しくしたいと思ってもらえないみたいで…。 軽口を叩きながら、抱き合ったりしてじゃれてる二人の世界を、仲いいねーって無理に笑ってそばで眺めることしかできない私です。 私には、なんでも言えて信頼できて素の自分でいられるような親友がいません。 ただの友達ばかり、たくさんいるだけで…。 どうすれば、人とそんなに親密になれるのでしょうか。考えるより自然に接するのが一番やと思うし、気負わずに話してるけど、何も変わりません.. 私は自分自身をよく知っていて、性格や好きなもの等プロフィールなら3000文字程も書けるくらいで、 いつも天真爛漫に楽しいとか嬉しいとか、そのままの気持ちを素直に表してしまいます… 気さくにいつも心を開いているのですが、相手と気の置けない関係になれないんです 類は友を呼ぶというように、共通点がある人と仲良くなることはわかりますが、 誰とでも深い仲になって何でも言い合えるようになる子は、その子と正反対の性格の子とも変わりなく仲いいんです。 仲良い様子を見るだけの疎外感に耐えるのが、もうつらいです…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jyukkasapp
- ベストアンサー率14% (36/242)
友情は普通、広く浅く、あるいは狭く深く、のどちらかかな?と思います。 質問者様はクラスの大半と親友になろうとしていませんか? 広く深く、と「二兎を追うもの・・・」になっていませんでしょうか。 実際に広く深く、を出来る人もいるようですが、 そういう人は社交に天賦の才があるのだろう(いわゆる天才なのだろう)と私は思います。
- mario_
- ベストアンサー率18% (21/116)
めっちゃ気持ちわかるますねーー 高校生まで、同じ感じでしたw 大事なのは、互いを認め合う事です。 もうちょい言えば、自分が相手を受け入れる事です。 人っていうのは、必要とされるのが一番嬉しいので 特に、「自分をわかった上 好きで居てくれる人」 ってのがポイントになります。 相手の得意なところをくすぐってあげましょう。 しかも、相手の得意な所を認めてあげましょう。 誰とでも深い域に仲良くなれる人はこの辺りがうまいです。 手っ取り早く仲良くなるのは、 二人だけ、ないしは友達と一緒に遊ぶ事です。 自分から誘ってみましょう! 今度の花火大会 一緒に行こう! とか 始めはラフな感じでw なちゅらるに。 あとは、如何に自分を落とせるかだねー 悲劇は喜劇といいまして。 失敗を笑いに帰られるような、懐の厚い人間になると 好かれると思いますw