• 締切済み

人間関係が下手

どうしても友達関係が下手です。 友達はいるのですが、どうしても上辺になってしまいます。上手く心を開けません。嫌なこと言われても相手に嫌われたくないから、へらへら平気そうにしてしまったり、辛いことがあっても、相談すると「弱い子」って思われて嫌がられるんじゃないかな…と思ってずっと我慢してたら、周りから「悩みのない一人でしっかりやってく子」と思われてしまい、ちょっと何か心の一部を言うと「あなたらしくない」と言われます。 そんな感じでずっと来ていて、最近自分が惨めな奴に思えてきてしまいました。友達も都合のいいとき(他の子と仲が悪くなったから私のところにくる、とか)に頼られるだけで孤独で寂しいです。 皆さんはこんな経験ありませんか? どうしたら友達と上手くやれるのでしょうか? アドバイスお願いします…(;_;)

みんなの回答

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.6

No.1です。 お礼ありがとうございます。 考えたのですが 私と貴方の共通点が・・・ >友達も都合のいいとき(他の子と仲が悪くなったから私のところにくる、とか)に頼られるだけで孤独で寂しいです。 この方たちからは既に頼れる人Aさんという絶対位置が成り立っており、あらゆる努力?してもこれらの人たち(どちらかというと誰にでも頼りたいタイプの集合)の考えを覆すのは難しいかもしれません。数人は新たな一面と見てくれるかもしれませんが・・・・ 思うにこれから人間関係を広げていく時にやはり小出しに(うざがられようと)悩みを出したり泣いたり喜んだりとして形成していけばいいと思います。 実は私、自分の心の中をよくよく探ると「私の悩みをうざがられさ避けられる」ことが恐いのかもしれません。 貴女はどうですか? 私の場合は小心で妙に完ぺき主義で臆病なんですね。 更に私は 自分が困ったときにこうしてほしいということを他人に具体的にしています。 だからこそ『頼ってほしい人集まってー』というオーラが出て 頼りたいタイプが集まってくるのかもしれません。 頼りたい時は悲しいですが。。。

  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.5

対人関係の中での自分というのは、いわゆる「見せる」自分ですよね。 だから、計算し尽くされたものです。まあ、理論上は。 あなたの場合も、「強く見せたい自分」というのがあって、友人からは「強い自分」に映っている訳で、「強く見せたい自分」=「強い自分」が成立しているわけですから、一応は満足なはずです。でも、その「強く見せたい自分」の反対側にも、実は「見せない」自分がいてですね、要は、全部ひっくるめて“自分”ということなんですよね。 「強く見せたい自分」=「強い自分」っていうのもひとつの姿であって、その裏側の「弱い自分」もひとつの姿で、どちらもあなたの範疇であって、どちらが本当、どちらが嘘ということはないという認識でいた方が、俺としては気楽だと感じます。どうですか? 「らしくない」みたいなことは言われますけど、「らしい」か「らしくない」かは、自分でも他人でも捉え方違うんで、突き詰めていってもしかたないと思うんですよ。だから、どうしていきたいのか、自分は。それを突き詰めた方がいいと思いますけどね。やっぱり「強く見せる」をしたいなら、最後まで突き通すしかないですね。だって、「強い」を望んだのは自分ですからね、そう見られたいと思って「強く見せる」を選んだんですから、最後まで強くいなければなりませんよ。それで、時々弱音吐いて、それでも受け入れて欲しいって、それはやっぱり難しい。「見せる」自分がそうしてるんだから、自分の都合のいいようにはいかない。「強い」か「弱い」、どちらかの評価はついてしまうものです。出川は「弱い」、泉谷しげるは「強い」。ふかわは「弱い」、横山やすしは「強い」。ね、誰だって、そう見られるんですよ。ほんまのところはわからない。強く見られたくないなら、見せ方変えるしかないですね。 心を開く、なかなか難しいですけどね、全部見せようとするから、余計難しいんじゃないですか? こいつの前ではこうありたいとか、あいつの前ではああありたいとか、そうやって自己像が変わってもいいと思うんですよ。 もちろん一定させてもいいですけど、ほんでだいたい一定するんですけどね、でも、自己評価は違うんだっていう嘆きは、誰にも伝わらないですよ。誰だって、自分が知ってる自分と他人が知ってる自分というのは違うんですから、見せ方を工夫するしか、それはほんとにない。 あと、友達と親しくなろうと思ったら、やっぱり自分から心開いていくしかないですね。やっぱり、心開いてない人間に心開こうと思わないですからね。 だから、どっちがやるかってことじゃなくて、「あ、この子、気が合いそうやな」とか思ったら、(どう思われるかな?)とか気にせずに、会話することですね。会話量を増やせば、自分も現れる、気心知れてくる、どんな人間かわかってもらえる、結果的に心開けてくるし、親しくもなります。戦略論というか、腹の探りを考えてもしかたないんでね、とにかく自分主導で、相手のどこを評価するか、どうやって相手を好きになるか、そういう方に気を回した方がいい。 人間関係なんて、不安定ですからね、積極的に関わっていかないと、構築されませんし、維持もできませんよ。それにつきますね、人間関係は。善くしようと思えばね。

  • ruru24
  • ベストアンサー率38% (59/155)
回答No.4

人間関係って難しいですよね。 でも、5pac3さんが心を開かない限り、お友達もホンネは出せません。 まずは5pac3さんが心をオープンにして下さい。 悲しい事があったら、涙を流して良いのです。きっとお友達は本気で心配してくれると思いますし、何より嬉しいと思います。心を開いて貰えるって嬉しいんです。そして、力になってあげたくなるんです。 腹が立ったら、そんな風に言われると嫌な気持ちになると正直に言って良いのです。きっと「ごめんなさい」と言ってくれるでしょう。 恐い時は「恐いから一緒に居て」と言って下さい。 まずは、5pac3さん本人がご自身の感情を受け入れることです。 強がらず、自分で自分の寂しさや悲しさをリアルタイムで感じて下さい。そしてありのままを表現できた時、きっと輝いていると思います。 だって、お友達がもしそうしてくれたら、嬉しいでしょ。 やってみて! 毎日が楽しくなりますよ。

5pac3
質問者

お礼

相談に乗ってくださって有難うございます。 やはり私が心を開かない限りは難しいのでしょうか・・・。感情を表に出すのが苦手で。どう表現すれば良いんだろうとか、相手はどう思うだろうとか、考えてるうちに全てが嫌になって自分が惨めで情けなくなってしまうんですよね・・・。 でも、このまま開かないでいたら何も変わらなくて、またいつかズーンと沈んでしまう。少しずつさり気なく開いて行けたらな、と思います。 有難うございました(><)

  • mondi
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

私も今現在大学で質問者さんと同じ感じで友達とつきあっています。 友人に本音や自分の考えを言えないんです。 私はやっぱり友達って親よりいろんなことを話せる存在と考えているので正直この子たちは友達じゃないんじゃないかと考えることがあります。 ですがその子達とは別に小学校、中学校からの心から大切な友人も居ます。 質問者さんは今現在簡単に自分の心のうちを話せる友達が居ない、とのことでしたが、ならいっそ心の内を簡単に話せたころ(小さい頃などはそういうのを気にせず話せたでしょうし)の友人ともういちどコンタクトをとってみるとかいかがですか? たしかに身近な友人にはなれないかもしれませんが愚痴を言えたり、思ったことを言えるという友人がいるだけで全然違います。 私も友人関係でもやもやしちゃったときによく愚痴らせてもらってます'' そのかわりお友達が辛いときには私が支えになってあげられたらと思っています。 このアドバイスでは身近な友達を作りたい、というのでしたらあまり役に立たないかもしれません、 ですが、今の友人関係に悩んでいる気持ちを軽くできるということで回答させていただきました。

5pac3
質問者

お礼

ご相談に乗っていただき有難うございます。 共感してくださる方がいらっしゃって凄いホッとしました。 他の学校ですが、本音を言える大切な友達は居ます。mondiさんにそう言って頂いて気持ち、軽くなりました。確かに今の友達が全てではないですしね。。今度また情緒不安定になったら他校の大切な友達にちょっと漏らしてみようと思います。やっぱり自分を出すのが苦手なので「ちょっと」になってしまうんでしょうが(笑) アドバイス有難うございました(^^)

  • airi000
  • ベストアンサー率34% (46/134)
回答No.2

私は小学校の頃、猫かぶり少女でした。。 私もあなた同様、惨めな奴だなぁって自己嫌悪に陥りましたよ。 そんな自分に卒業しようと思って、中学生活はガラッと気持ちを切り替えました。 何をしたかというと・・・ ・家でのありのままの自分を徐々に出す ・悩み事があったら友達に即相談。そしたらそれから友達からもいろいろ相談されるようになったよ。 ・部活動をがんばる。(私は運動部に入ってたんだけど、そこで出会った友達と衝突しながらも、最後はいい関係に結びついたな) 私が質問者さんに言いたいこと、それは『自分らしさ』を持って、ていうこと。 自分が一番リラックスできる状態の自分自身でいるということ。 (素の自分を出せるようになると、本当に楽だよ!) 悩み事があったら、一人で苦しまずに助けを求めよう! 質問者さんがそうやって少しずつ心を開いていけば、相手の子も心を開くハズだし。 例えば、『友達関係ってどうやった上手くいくもんなんだろうね』って、まさにこんな質問だっていいと思います。 馬鹿笑いしたいときはして、泣きたいときは泣いといて、我慢しなきゃいけないときは我慢して… 80%自分自身、20%相手を思いやる気持ち それさえ兼ね備えていれば、きっと上手くいくよ。 質問者さんはそうやって自分を変えたいっていう強い意志を持っているんだから、大丈夫! 素の自分を受け止めてくれる友達、見つかるといいですね。

5pac3
質問者

お礼

相談に乗って下さって有難うございます。 冷静になって考えてみると私もそうとう猫かぶりな奴かもしれません(苦笑)素の自分を出せたら確かに楽なんでしょうが、なかなか出せなくて(--;)出したくても、自分を見せることが苦手なんです(プライドが高いのかもしれません…)苦手苦手言いつつも、今回のように何か困ったときに助けを欲しがってしまう・・・でも普段の性格と印象で、助けを求められない。。こんな葛藤があって(^^;) アドバイス有難うございました!

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.1

既婚30代の女です。 私も同じタイプかもしれませーん。 実際、人の悩みを聞くと 「あー 私だったらそれで悩んでもこっちがあるから悩み対策練れるよなぁ」ってなことで(傲慢?) 適度にアドバイスし、それがあたって 等の自分の悩みはもっときっついものであったりして相手に言っても無理だろうということで滅多に悩みを打ち明けません。 傲慢かもしれませんが、、、、 30代なっても頼られるばかりでちょっときついです。 姐御面したり私に任せての一言も言ってないのですが・・・・ アナタはある意味 聞き(いや聞き出し)上手なんでしょう (私、ここではけっこう毒舌ですが対話になるとグッと堪えて聞く側の心情に立ってギリギリまでガツンといわないほうです) まず、貴女はちょっと自分を褒めてあげましょう。 最近、周囲を見て思いついたのですが 良かれ悪かれ甘え上手のと言われる人は さりげなく甘えてる。 時に「お願い」「うーん ゴメンネ 」と断ったり。 後は友達を広げてしっかりした自分をあまりアピールしないこと。 (無意識にしていると思うので 私がそれ) 自分自身もそうなんですが人って思い込んだらそのイメージを中々変えようとはしないものですよ。

5pac3
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 感情が溢れてしまって上手く説明できなく、乱文になってしまったのに、色々読み取って下さってその上共感してして下さって・・・本当に嬉しいです。 そうなんですよ、姐御面してしまうんです。でも普段姐御面してると弱い面を見せられなくて(^^;) しっかりした自分をあまりアピールしないっていうのは確かにそうですね。たまには頼られてもさり気なく断ってみようと思います。相手には申し訳ないですが・・・。あんまり自分で自分を追い詰めないよう、適度に心に余裕をもてる程度にしたいと思います。 本当に有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう