• ベストアンサー

デュアルブートにしたいのですが・・・。

デュアルブートにしたいのですが・・・。 デルのXPS 420です。デュアルブートにしたいのですが・・・。 SATA0にもともとのSAMSUNGのHDD(500GB)が接続されています。今はWin7Ultimate64bitが入っています。また、デルのDiagnosticsが入ったDell Utility という領域もあり、これはブートします。 SATA1が光学ドライブなのでSATA2に増設したHDD(500GB)が接続されています。ここにVista Home Premium 32bit が入っています。 現在はBIOSのBoot Sequenceで起動順位をかえるか、F12でブートデバイスを選ぶことで、使い分けています。 Win7側でも、Vista側からでも、「起動と回復」では両方のOSがプルダウンに表示されることはありません。いろいろネットで調べるとDell Utilityというブート領域の存在がネックになるというようなことが書かれていすのですが解決法は分かりません。 よろしくご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

基本的なことですのでOSに用意されているツールを使うのがベターです。 EasyBCDなどを使うこともありません。 下記サイトの事例にピッタリ当てはまります。 「Win7から別のHDDにあるVista,XPをbootする」の 「A. Win7からVistaを起動する」を参考にしてみてください。 「VistaからWin7を起動する」と読み替えても同じことです。 http://ftlabo.hp.infoseek.co.jp/boot-from-win7/boot-from-win7.shtml

noname#145170
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 教えて頂いた情報は自分にも大変わかりやすいものでした。 bcdedit と入力するとマルチブートする場合はWindows ブートマネージャー以下に2つのWindows ブートローダーが必要なのですね。 実は7もVistaもバックアップソフト(市販)で作ったイメージから復元したものです。インストールを行っていないので(どちらもマルチブートでないころのイメージ)、マルチブートに必要な情報の書き込みがなかったということなのだと思いました。 幸い、Windows VistaのDVDでブートし、スタートアップ修復をしたところ、情報が書き込まれWindows Boot Managerの画面がでるようになりました。ただ英語版なのが気になりますが・・・。

noname#145170
質問者

補足

Windows Boot Manager に「path           bootmgr」という部分があり、コマンドbcdedit /deletevalue {bootmgr} path を打ち込んで「Enter」して削除したところ、日本語表記にすることができました。

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

どちらを先にインストールしたかによって異なるかも知れませんが、フリーソフトの「EasyBCD」を使えばブートマネージャにエントリーを追加出来ます。 英語版ですが操作は簡単なので試して下さい。 念のために「ディスクの管理」でWin7のディスクが「ディスク0」になっていることを確認して下さい。 尚、「EasyBCD」はWin7を起動した状態で実行して下さい。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/30/easybcd.html
noname#145170
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 実はインストールをしていません。Win7もWin Vistaも市販ソフトで丸ごとバックアップしたイメージから復元しました。ですから、ブート画面を表示するのに必要な情報が書き込まれなかったのでは?と思います。 あとから復元したのがVistaということで、VistaのDVDでスタートアップ修復を行ったところ、英語ですがWindows Boot Managerというのが表示されるようになりました。 ただ、Windows Memory Diagnostic という部分が Windows □□□□□□□ と文字化けしている点が気になります。 EasyBCDですが、拝見したところ、自分のレベルでも使えそうな感じでしたので早速インストールして試してみます。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

windows boot メニューを構成する方法ですが、 おそらく以下のサイトをみれば、できるとおもうのですが、 いかがでしょうか? http://d.hatena.ne.jp/triggerhappysundaymorning/20091113/1258133304

noname#145170
質問者

お礼

情報をありがとうございます。 Win Vistaからブートさせ、スタートアップ修復を行ったところ、英語版ですが 一応Windows Boot Manager が表示されるようになりました。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

コンピュータ > アイコンのあるところを右クリック >プロパティー > システムの詳細設定> 詳細設定> 起動と回復の設定> オペレーティングシステムの一覧を表示する 時間を設定 で起動するOSを設定 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003737

noname#145170
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 ご紹介の操作はすでに行っています。Win7から立ち上げた場合はWin7のみ、Vistaから立ち上げた場合はVistaのみが一覧のプルダウンの部分に表示されます。Win7とVistaを選べるようにはなっていないのが現状です。 また、URLで紹介されている、チェックをはずす、ことについてですが、一度チェックを外して実行してしまうとOS選択の画面は飛ばされてますが、再度表示させるにはMS-DOSで操作するよりほかはなくかなり手間取るというような情報を見ました。 BIOSのBoot Seguenceの変更あるいはF12でブートデバイスを選んで、OSを変更している現状です。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう