株式会社設立の手続きにおける資金振込と預金通帳について

このQ&Aのポイント
  • 株式会社設立の手続きにおいて、出資金の金融機関への振込みが必要です。また、預金通帳のコピーが添付書面として必要となります。
  • 一人で起業する場合、個人の通帳(ゆうちょ銀行)に資本金の額が入っていれば問題ありません。
  • 預金通帳のコピーは、預金額のページをコピーするだけで構いません。
回答を見る
  • ベストアンサー

はじめまして。質問です。

はじめまして。質問です。 現在、株式会社設立の手続きをしています。 手続きの書類には、 3 出資金の金融機関への振込み 定款認証後、発起人(代表)の金融機関の口座に 発起人全員が出資金を入金(振込み)しなければなりません。 (入金後の預金通帳のコピーが添付書面として必要となります。) と書かれています。 そこで質問が2つあります。 1、私は一人で起業するのですが、自分の個人の通帳(ゆうちょ銀行)に資本金の額が入っていればいいのでしょうか? 2、預金通帳のコピーが添付書面として必要となりますと書いてありますが、これは通帳の預金額(現在高)のページをコピーするだけで良いのでしょうか? ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問が2つともまとはずれ。 予定の銀行に、相談すること。

関連するQ&A

  • 会社登記時の出資額の証明について

    新会社法施行後、発起設立の場合資本金の額の証明は ・残高証明書(資本金額) ・通帳のコピー(誰がいくら出資したかの額)? の添付で可能と聞いたのですが、 質問の内容としては (1)通帳のコピーがないと登記はできないのでしょうか?  残高証明書で資本金相当額が証明できれば登記は可能?  (定款には、出資者複数で出資額を明記したとします) (2)出資者となる人数が複数いて(全て発起人です)、  定款作成前に既に各人がその代表口座に振り込んでいる場合(つまり、認証前の日付で口座に振り込まれている)は認められない? 素人的な質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 発起設立で発起人が法人の場合(出資について)

     下記の2点について教えてください。  また、もし出来れば回答と一緒に根拠になる条文とか書籍を教えてください。  よろしくお願いします。 (1)発起人が5人(うち法人が1)で、発起人である法人の預金口座に出資金の払込をしてもらって、その預金通帳の写しを「払込みがあったことを証する書面」に合綴する預金通帳の写しとすることはできますか? (2)発起人でない設立時代表取締役個人の預金口座に、発起人から出資金の払込をしてもらって、その預金通帳の写しを「払込みがあったことを証する書面」に合綴する預金通帳の写しとすることはできますか?

  • 会社が発起人の場合

    子会社の設立で会社が発起人の場合、 定款に発起人である会社名を書くと思うのですが、 そこに代表取締役の個人名も入れるのでしょうか。 また、払い込みの証明の為通帳のコピーが必要かと 思いますが、発起人=親会社なので、親会社の口座に 親会社の名前で出資金を振り込めばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 合同会社設立にあたり、添付する書類(出資に係る払い込み証明)について

    合同会社設立にあたり、出資に係る払い込み及び給付があったことを証明する書面として銀行口座の通帳を添付しようと思っています。 手元の日常使っている通帳には定期預金を含めて800万円ありますが、「このうちの300万円を資本金とする」ということで、全面コピーして添付すればいいのでしょうか。 通帳表紙と残高部分をコピーするよう書いたHPも見ましたが、閉じ方もよくわかりませんでした。 定期貯金も資本金に充てることはできますか?

  • 預金通帳と定款について

    はじめまして。ファミリー農園を経営している者ですが、入園料を入金する通帳を作ろうとしたら、ある人から定款が必要と言われました。会費を集め、預金通帳を作る場合、何故定款が必要なのでしょうか教えてください。

  • 振込先の金融機関は・・・

    金融機関で振込をした場合、相手先の通帳にはカタカナで振込依頼人が印字されますよね。では、振込入金があった金融機関及び支店ではどこの誰が、どこの金融機関及び支店から振り込みをしているのか把握しているんでしょうか?そして、振り込まれた口座の名義人はそれを教えてもらえるのでしょうか? こういうのって金融機関にお勤めの方しか分かりませんよね。 誰か教えて下さい。

  • 発起人の払込金額

    設立申請には発起人が設立時発行株式と引換に払込む金額を記載した定款を 添付しなければならないとする問題で×となっています。 定款の絶対的記載事項である会社設立に際して出資される財産の価額または その最低額=発起人が引換に払い込む金額・・・ではないのでしょうか? 同じではないから×となっていると思いますが、どこが違うか 分かりません。 ご教授いただけたら幸いです。

  • 起業する際の各種手続き

    父親が起業しようとしています。 父親に代わって、無資格の私が各種手続きの代理をしたいと考えていますが、無資格でも代理手続きをしても問題ないのでしょうか? 手続きをしようと考えているのは、 定款の認証の為、公証役場での手続き 出資金の払い込みの為の金融機関の手続き 法務局での登記手続き 以上の3つを代理手続きしたいと考えています。 ちなみに私は起業しようとしている法人の取締役及び発起人にも就任する予定はありません。 よろしくお願いします。

  • 定款の発起人変更について

    定款についてお聞きしたいことがあります。 代表者800万円、発起人A200万円で、資本金1,000万円の株式会社を設立しました。 (その際、資本金の確認として会社の口座に発起人Aからの200万円の振込をし、1,000万円口座にありますといった状況) 今回、発起人Aが退職したことで定款の内容変更は必要でしょうか?また、発起人Aに代わり発起人Bを新たに登録(200万円出資)しようと思っていますが、その場合どのような書類やどのような申請が必要となるのか、私自身定款の事業内容等の変更については、経験があるのですが 発起人の変更等については、分からない状況でしたので、質問させていただきました。

  • 資本金について

    私1人が株主しとして会社設立の場合、既存口座に資本金を振り込み、残高証明書にて払い込み証明になりますか?以前こちらで、発起人代表者の口座に、資本金同等以上の残高があるだけでは「各発起人が引き受けた出資額を出資したかどうかの確認ができない」ため、振込みの通帳記帳内容で判断するのが実務上の取扱いですから。という回答がありましたが、発起人ひとりの場合でも認められないのでしょうか?

専門家に質問してみよう