• ベストアンサー

枝豆の葉っぱは捨てるしかない?

よろしくお願います。 生協で枝豆を買ったら 葉っぱがた~くさんついていました。 一瞬、なに頼んだんだ、この葉っぱは! と驚いたほどです。 そこでこの葉っぱ、 食べれるんでしょうか・・・。 いや、無理して食べれないことはないとは思うのですが どのように調理すればいい、 うちでは食べている! それは、まずいよ!など ご存知の方教えてください。 それからながねぎも、 白いところよりも緑のところの方が長くて、 この緑の部分はすてるしかないのか、 ちょっともったいないなぁ、と思っています。 そちらもあわせて何か情報をお持ちの方教えてください。

  • mikes
  • お礼率90% (81/90)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • perko
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.2

枝豆の葉は食べないほうがいいでしょう。家で栽培してますが、食べようとしたことはないです(笑)どくだみとか柔らかい葉であれば、天ぷらにして食べれますけどねー。 長ネギはたしか緑の方が、栄養価が高いとか聞いた気がします。うちでは、ねぎは斜めに切って豚肉とキムチと一緒に炒めたり、緑の部分をみじん切りにして、お味噌汁にいれたり、チャーハンに入れてみたり、あんかけの中にいれてみたりしてます。彩りが綺麗で食欲増進しちゃいます。 捨てることなどしませんよ。余すことなく白い方と同じように食べちゃいます(^^)

mikes
質問者

お礼

ありがとうございます。 枝豆をおうちで育てているのですか? さぞ、おいしいことでしょう。 このシーズン。やっぱり自分で育てたのは おいしさがちがうんだろうなぁ。 やはり、枝豆の葉のほうは捨てるのですね。 恥ずかしながら、今まで枝豆の葉を見たことがなかったので (魚の切り身しか見たことない子供みたい・・・恥) なんかもったいなくて・・・ ねぎの青いところは普通の 万能ねぎみたいな使い方ができるのですね。 しかも食べれるどころか、栄養価も高いと!!! すごい量だったので今日のうちにいろんな大きさに切って 冷凍しておきます。

その他の回答 (2)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

こんにちは。 葉付きの枝豆の枝葉は、鮮度保持のためにつけられています。そして、調理する立場から言いますと、盛り付け上の小物に利用しています。 枝葉は、食べることを想定していませんので、食べないほうが宜しいかと思います(農薬とか色々あるでしょうし…) 長葱の緑のところ、食べることを想定して作っているんですよ。ビタミンも多いし、葉緑素もありますし是非食べましょう。 味噌汁の薬味、炒飯の具、炒め物など、色々使えます。 繊維が硬いので、包丁の入れ方を考えると食べやすくなります。 微塵切りにして冷凍すると何かと便利ですよ。

mikes
質問者

お礼

ありがとうございます。 すっごい量なんですけど 盛り付けに使ってみます! 普段盛り付けなんて気にしないので、 きっと主人がびっくりするでしょう。 かごにいれてみようかなぁ~ ちょっと風流ですよね。 やってみます。でも食べません。笑 ねぎの方は、下にも書きましたが いろんな大きさにきって冷凍してみようと思います。 そんなにいいものなら、スーパーでも つけてくれればいいのに~。 そうですね、なんか硬い感じに見えました。 包丁の入れ方なんて考えたことないんですけど、 すごいな~と思ったら専門家の方なのですね。 大変役に立ちました。

  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.1

こんにちは。 枝豆の葉は鮮度を保つためのもので、食べるためのものでは無いようです。(下記URLご参照ください) ネギの緑の部分は刻んで中華系の炒め物に入れては如何でしょうか。

参考URL:
http://www.boso.or.jp/syun/02-07-edamame.html
mikes
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただいたページによると 葉っぱがついていることには大きな意味があったのですね。 さすが生協??? 今まではスーパーしかしらなかったので。 でもスーパーでも鮮度保ちたくないんですかねぇ・・・ 不思議。 わかりました。 枝豆の葉は捨てます、ねぎの青いところは食べます。

関連するQ&A

  • ゆでた枝豆に関してです。

    ゆでた枝豆に関してです。 スーパーで買ってきた枝豆をゆでると、黒っぽい緑色になります。 でも居酒屋で枝豆を頼むと、きれいな緑色です。 ギモン1 どのような処理をしたら鮮やかな緑色になるのでしょうか、また枝豆の種類が違うの でしょうか。 枝豆の関してご存知の方教えてください。

  • 枝豆を栽培し始めたのですが・・・。

    回答宜しくお願いします。 子供の通っている保育園に倣って一週間前から枝豆の栽培を始めました。 ホームセンターへ行き、枝豆の種を探そうと店員さんに聞いたところ、 「時期的にちょっとギリギリですね」という事で、すでに育っている苗を購入しました。 種類は「だだちゃ豆」「黒崎の茶豆」「湯上り娘」という三種類で、大き目のプランターに植えています。 プランターに中ぐらいの砂利を敷き、「家庭菜園の土」という土を買って植えたのですが、 最近になって、保育園の枝豆を見ると土からすぐのところでぶわっと葉っぱが大きく育っているのに対し、 うちの枝豆はひょろ長く、葉っぱも少ないのです・・・。 よく見ると、葉っぱに虫食いのような跡までありました。 新しい葉っぱを触るとパリパリした手触りで、虫食いではなく病気かな?とも思うのですが・・・。 いろいろ調べたところ、肥料はほとんどやらない方がいいとあり、 「家庭菜園の土」のように、予め肥料が十分に調合されている土が悪かったのかな?とも思います。 なにぶん家庭菜園超初心者なので、全くわかりません。 畑でいろいろ作っているお姑さんに聞いても「枝豆はほっておいても出来るからねぇ・・。」と言われました。 品種についての情報も不足気味で、ちゃんと育っているのか心配です。 子供も楽しみにしている分「枯らせる訳にはいかない!」と焦っています。 ちなみに、水は朝一回多めにやっている以外は特に何もしていません。 (添え木が必要だったので、添え木をしたぐらいです。) 枝豆栽培について情報をお持ちの方に是非助言をいただきたいです。 お願いします。

  • かぶの葉っぱ

    こんにちは。 今日野菜の「かぶ」を買いました。 立派な葉っぱがついていました。 すてるのはもったいないので、何か調理したいのですが、正直 どうやって食べるのが良いかわかりません、、、、 なにかおすすめなどあればお願いします。

  • 枝豆の葉の中に潜む害虫

    枝豆を栽培しています。 花が咲いてこれから実がなろうというところですが、 葉っぱが変色しているのを見つけ、 その部分を開いてみたところ、 写真のような状況でした。 小さいイモムシが何匹も入っていて、 黒いフンもたくさんありました。 葉っぱを食べているんですね。 そこで質問なのですが、 この虫は何と言う名前の虫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 柵や塀でよく見かける、葉っぱは何の葉っぱでしょうか

    都内在住です。 民家やマンションや施設の柵や塀でよく見かける、葉っぱは何の葉っぱでしょうか? 特徴としては赤っぽいです。一部緑の部分もあります。 わかりづらいかもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • 葉っぱを絵の具で表現したいのですが・・。

    風景画を書いたので、それを家族に見せると、 「葉っぱをちゃんと描こうよ」と言われてしまいました。 確かに、葉っぱがたくさんある部分は、適当に緑や黄緑を塗っていったので、 葉っぱの部分がただの緑色の大きな物体になってしまっています(^^; なので、葉っぱを絵の具で表現したいのですが、どうやればいいのか分かりません。 細い筆でちょんちょん塗っていけば良いのだと思いますが、 それ以前に葉っぱの色の作り方が分かりませんorz なので、葉っぱを絵の具で表現する方法、誰か教えて下さいm(_ _)m お願いします。 絵の具はポスターカラーというものを使っています。

  • 乾燥枝豆

    乾燥大豆はおなじみですが、乾燥枝豆は殆どないですね。 「乾燥枝豆」という名前でも、見てみると青大豆だったりします。 まぁ青大豆も枝豆はありますが、しっかり説明がないのを考えると「枝豆みたいな味や見た目ですよ」というだけの意味に感じます。 また一般の方が買ってきたと紹介する「乾燥枝豆」は「青大豆」と混同があるようです。 一方、枝豆は乾燥しても丸くならないという話もあります。 大豆は当然真ん丸くなりますね。 方法によってなのか、枝豆はそもそも丸くならないのかも不明ですが、仮にならないとすれば、乾燥状態を見ればはっきりと青大豆と区別がつきます。 乾燥枝豆がない理由として食味が落ちることが考えられますが…。 詳しい方、情報お願いします。 また通年乾燥枝豆を販売してるネット通販してる業者さんをご存知の方がいましたら店名をお願いしたいです!(フリーズドライ除く)

  • 枝豆食べすぎちゃいました

    久しぶりにゆっくりと家にいれる時間が出来たので、帰りに一人でビールでも飲もうとおもってビールと冷凍枝豆(400g)をゲットし、帰宅しました。 まあ、要するに一袋たいらげてしまって、ちょっぴり不安になってしまいました。 どなたか、枝豆は体にとってどんな役割を果たすのか、カロリーなどについてご存知の方おしえていただけませんか?枝豆は好物なので今後の参考にさせていただきます。

  • つるむらさきと枝豆の病害虫対策について

    家庭菜園でつるむらさきを栽培していますが、葉っぱに赤い目玉のような 斑紋が出来て気持ち悪くて食べられません 又、枝豆の鞘の中に小さな芋虫が入り込んで食べられません。 原因と対策をご存知の方教えてください。

  • 枝豆にも「へその緒」があるんですか?

    枝豆にも人間と同じように「へその緒」のようなものがあるのですか? どういう仕組みでさやの中で大きくなっていくのですか? 今、子供が5年生です。「メダカ」と「人体」を理科で学んだようです。そこで、子どもから「えだまめ」に関する質問が出たのです。 「えだまめも、さやの中で大きくなるためには、人間と同じように「へその緒」のようなものでつながっていないとおかしいはず。 だけど、さやを割って中をよく見てもそれらしいものが見つからない。いったいどうなっているのか。」というものです。 ネットをいろいろと検索してみましたが、ズバリの情報が見つかりませんでした。 ご存知の方、ご教示いただければたいへん有り難く存じます。 (参考文献や参考WEB等もお教えいただければ幸いです。) 以上、よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう