• 締切済み

過去の医療費控除について教えてください。

過去の医療費控除について教えてください。 平成19年分の医療費のレシートを発見しました。計算してみたら10万円を超えるので医療費控除を行いたいと思います。 初めて医療費控除を行うのでわからないことが多く教えて下さい。 (1) 私は平成19年1月時点ではA市に住んでいました。平成20年1月にB区に転居し、 現在はC区に住んでいます。 医療費控除はどの税務署で行えばよいのでしょうか。 もしくは市役所・区役所窓口でも可能でしょうか。 私は平成19年は会社勤務のみで、確定申告はしておりません。 (2) 平成19年は会社に勤務しておりましたが、源泉徴収票を紛失してしまいました。 A市で発行される課税証明書で代用可能でしょうか。 代用不可であれば、他に代用できる証明書はあるのでしょうか。 (会社から再発行されるのはわかっているのですが、できるならば再発行ではない形で医療費控除を行いたいと思っています。何も方策がないようであれば、会社から再発行してもらいますが。。。) そもそもよくわかっていないので、質問に不備がありましたらご容赦ください。 また情報が足りなかった場合も教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

noname#158316
noname#158316

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>医療費控除はどの税務署で行えばよいのでしょうか。 今居住している住所地を管轄する税務署です。 >もしくは市役所・区役所窓口でも可能でしょうか。 いいえ。 できません。 確定申告の時期であれば可能なこともありますが、今の時期はできません。 >A市で発行される課税証明書で代用可能でしょうか。 いいえ。 >代用不可であれば、他に代用できる証明書はあるのでしょうか。 ありません。 原則、源泉徴収票が必要です。 給料明細書が1年分あるなら、それで代用できるかもしれませんが…。

関連するQ&A

  • 医療費控除について詳しい方教えて下さい。

    医療費控除について詳しい方教えて下さい。新米主婦のため、確定申告で医療費控除があることに気づきませんでした、、、。 還付金の請求権が五年有効だと聞きました。 困った事に医療費のレシートや薬局のレシートが所々見当たりません。日に焼けて見にくいものまであります。 主人の会社の健康保険医療費のお知らせが年に二度発行されますが、これには受信月、病院名、費用の詳細はありますが、受信日がありません。これだと証明にならないのでしょうか? 病院では領収書の再発行はされないみたいで、、、、今更税務署に請求するのは難しいのでしょうか?何方か御力を貸してください。御願いします。

  • レーシックと医療費控除

    いつもお世話になっています。 今回の質問は、 私は平成20年4月にレーシックをうけました。 そして医療費控除を受けられることを知り、来月1月に確定申告をするつもりです。 まず (1)神奈川クリニックで受けたのですが、領収書を再発行してくれるそうですが、再発行した領収書でも大丈夫なのでしょうか。 (その税務署によるそうですが、みなさんの意見を聞きたいです) (2)確定申告が初めてでネットで調べてもいまいちよくわかりません。 方法を教えてください。 今仕事が銀行員のため、平日は休めないのですが、いい方法はありますでしょうか。 今のところ、 再発行された領収書をもらって、 一月に税務署に返信用封筒を送って、申告書をもらい、 その紙に記入した上、 ・認印 ・運転免許証 ・源泉徴収書 ・再発行された領収書 をもって自分の家の近くの市役所へ行こうとおもっています。 これで合っていますでしょうか? あと、平日は休めないので会社の近く(私の住んでいない地域)の市役所で済ますことはできるでしょうか? もしよろしければ教えていただけると助かります。 お願いします。

  • 医療費控除について

    医療費控除の申請を考えているのですが、この場合控除対象者を自分にすることはできるのでしょうか。 ・平成29年2月~平成29年11月まで … 夫の扶養に加入 ・平成29年12月~ … 夫の扶養から外れ、自身で健康保険に加入 私が平成29年度中に使用した医療費は、全て夫の扶養加入時のものです。 夫の扶養に入っている場合には、夫側で控除申請をすべき(そもそも自分側ででいない)なのは理解できるのですが、12月から自身で健康保険に加入した為、もし自分側で控除申請が出来ればメリットが高いなと思っています。 区役所に問い合わせれば良いのですが、仕事の都合で区役所の営業時間中に行く&電話が難しい状態です。 初歩的な質問となりますが、宜しくお願い致します。

  • 医療控除は、10万未満できますか?

    今回、白色申告をします。来年は、青色になります。 医療控除をまだ、していません。市役所に出すのでしょうか? 10万未満できますか? 全部で、2万~3万くらいだと思います。 18年度に歯の治療で、医療控除を家族の扶養者が提出しました。 すると、平成19年の市民税が、かなり上がっていました。 医療控除すると、市民税があがるから、しない方がいいのですか?

  • 医療費控除に使用した医療費のお知らせは返してくれる

    医療費控除に使用した医療費のお知らせは返してくれるのでしょうか? 平成29年度から、健康保険組合(けんぽ協会)から会社を通じて送られてくる医療費のお知らせと証明期間外の医療機関で受け取った領収書を添えて確定申告(医療費控除)しました。 平成29年度は封筒に入れてくれ返してくれました。 平成30年度は領収書も返してくれませんでした。 平成30年度の医療費控除の修正申告が必要になったのですが、医療費のお知らせが確定申告に使用出来るようになってから、8月迄の領収書は保存しておりません。 7月と8月が修正申告の該当月なんですが、医療費のお知らせが必要って言われたけど、医療費控除の際に返して貰ってないので、改めてけんぽ協会から該当の医療費のお知らせを出して貰うしか無いですか?

  • 医療費控除申請をしていないのですが

     先日勤務先から「医療費についてのお知らせ」(15年度9月~16年度2月まで、「支払いが行われた医療費の額」が記載されています)をもらいました。これによると支払った医療費は総額17万近いのですが、10万円を超えることはないだろうと考えていたので控除の申告もせず、病院からのレシート等も全くとってありません。  この場合、これから控除の手続きをとることはできるのでしょうか?カテゴリや税金のHPで調べてみたのですが、1年前まで遡って申請できるが明細やレシートが必要…など、どうすればよいかはっきりつかめません。今回がだめな場合でも後々の参考にしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 過去の収入を証明するには?

    平成12年1月に入社、平成13年12月に退職をして現在無職です。 私の収入額を主人が間違えて申告していたらしく、平成12年度の正確な収入額を証明出来る書類を提出するように言われました。(平成14年1月から主人の扶養に入っています。)やはり前勤務先に12年度の源泉徴収の再発行を依頼する他方法はないのでしょうか?市役所等で収入証明書のような物は発行してもらえるのですか? 今までは自分が勤務していた会社で年末調整を行なっていたので個人で確定申告はしていません。

  • 医療費控除について

    医療費控除について、悩んでいます 昨年(平成25年2月)に長男が生まれました。 その際の出産費用などを医療控除したいのですが考え方が分かりません。 例えば以下のような条件であった場合、いくらの控除額になるのでしょうか 出産費用:9万(出産一時金40万差し引いてます) → 平成25年2月に支払い 妊娠中の検診代(合計3万) → 平成24年中に支払い 医療控除の計算式に当てはまると(私の認識ですと) 12万(実際に支払った金額) - 0円(保険適用なし) - 10万円 = 2万(医療控除額) この計算であっていますでしょうか? そもそも年跨ぎの医療費は合算しても問題ないのでしょうか? もしかして、合算できない場合、平成24年、25年別々で計算すると10万円に達していないので そもそも医療控除を受けることができないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 医療費控除について。

    医療費控除について教えて下さい。 今年初めて医療費控除の申告をしようと思っています。 (平成19年度の医療費が15万円ほどありました。) 初めての事なので初歩的な質問内容で申し訳ないのですが…。 宜しくお願いします。 (1)「生命保険控除」の欄なんですが、保険料控除証明書が郵送されて手元にあるんですが、この証明書の金額でいいんでしょうか?主人の分と私の分の合計額を記入すればいいのでしょうか? (2)社会保険事務所から、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が昨年郵送されてきて手元にあります。 私が、雇用保険をもらう為に、主人の扶養からはずれて3ヶ月分、国民年金保険料を支払いました。(平成19年2月~4月まで) 金額が¥41.820なんですが、これは「社会保険料控除」の欄に記入しなければならないのでしょうか? 以上、2点の質問です。 詳しい方、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 領収証のない医療費【医療費控除について】

    平成18年度分の医療費控除を受ける予定です。 ですが、鍼灸師による施術代が 医療費控除対照になる事を知らず、 領収証を発行してもらっておりませんでした。 鍼灸院に電話をかけて発行してもらおうと 思ったら、半年間閉院しているらしく 先生と連絡が取れません。 病名は肋間神経痛で、代金は30,000円です。 この場合、上記の控除は受けられないのでしょうか? 他に治療をしてもらった証明はありません。 他の方法がないかと思い、こちらでお尋ねさせていただきます。 ご回答お待ちしております。