• ベストアンサー

ワンピースで首元が逆Vの形になっているのは何と言うのでしょう?首の後ろ

naikoiroaの回答

  • ベストアンサー
  • naikoiroa
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

No.2です。 ごめんなさい! よくよく調べたら、No1さんの言ってるホルターネックが正しいみたい!(早とちり~><) 首に吊ってるようなデザインならどの形も皆そう言うみたいですね。 何か水差しちゃったみたいで失礼しました; 私も名前がわかってすっきり^^;

関連するQ&A

  • 首の後ろで結ぶタイプのワンピースの名前

    首の後で結ぶタイプのワンピースの名前を教えてください。 肩と肩との間を紐で繋いでおり、襟部分が深いタイプのものです。ホルターネックとは違うと思うのですが、思い当たる名称をたくさん教えてくださるとうれしいです。 また、このようなワンピースなどについている紐のことはなんていうのでしょうか? 普通に紐? でいいのでしょうか。

  • 首のV字型のふくらみについておたずねします。

    首のV字型のふくらみについておたずねします。 ここ2ヶ月くらいの事ですが、鏡を見る度に首の正面がV字型にふくらんでいることに気がつきました。 痛みはないし、ふくらみを触っても肉(肌)でシコリなどはありません。 ただ、深くつまむと骨があり、その骨は耳後ろの骨とつながっているみたいです。 V字の先は鎖骨の真ん中に向かっています。 何でもなかったら良いのですが、私の周囲やテレビの人を見ても、私みたいに首の正面がV字にふくらんでいる人を見ません。 V字が目立つ時と目立たない時があるのですが、目立つ時は本当に目立つので気になってしまいます。首を隠す以外に、自分で目立たなくする方法とかはあるのでしょうか? くだらないことかも知れませんが、気になるので回答お願いします。

  • このワンピースがどこのブランドか教えて下さい

    こんばんは 先日駅で見かけた女性がまさに私が理想としていた ワンピースを着ていたので、どこのブランドの物か探しています。 色はキャメル 素材は割とテロっとしてました 形は袖がなく、首もとV字でドレープしてた気がするのですが 記憶が曖昧です。 一番覚えているのが、腰のサイド(片方だけ、たしか右側)に ヒモを通す金具のループ?があり そこにワンピースと同じヒモ(たしか縫い付けられてる)で キュッとなっていました(表現がわりにくくすいません) もし、「これではないか?」というのがあれば 是非教えて下さい。 服装で言うときれカジ系でした。

  • 鎖骨と首にほくろがあるのですが・・・これは恥ずかしい?

    鎖骨と首にほくろがあるのですが・・・これは恥ずかしい? 私は鎖骨と首にほくろがあります。 全部で三つあって、位置は(自分を鏡で見たとき)、 右の鎖骨の付け根の上・左の鎖骨の付け根の下・ 首は、首の右側を横から見たところの真ん中ぐらいにあります。 どのほくろも2~3mmかそれより小さいかなのですが(ポチっと?)、 首元や鎖骨が見える服を着ると全部見えるんです。 首元などが見える服は、好きで持っているのですが、 人から見える鎖骨や首にほくろがあると、男の人とかが見たりすると思うので、 「鎖骨のほくろって恥ずかしいのかも・・・?」と少し思い始めてきました・・・。 男の人だけでなくて、他の人も見えますよね^^; ほくろを取っちゃうとかは考えていないので、 鎖骨と首にあるほくろのいいところ(?)などを教えていただけないでしょうか? 普段の時に女性の鎖骨や首のほくろを見た時、どう思うか教えてもらえるとうれしいです。 それと、ちょっと恥ずかしいんですが・・・^^; Hするときに、相手の鎖骨や首にほくろがあるとどう思いますか? そこにキスとかしにくくないですか? ちょっぴり不安かも・・・(汗 あっ、えっちな感じの回答になっても全然大丈夫です!! (笑) 恥ずかしがらずに、首元の開いた服とかを着てもいいんでしょうかね・・・? 回答お待ちしています(*^_^*)よろしくお願いします。

  • 首を後ろに曲げると痛いです

    こんばんは。 20歳の大学生♂です。 タイトルの通り、2月にスキーをやっていて後ろに転んだとき以来ずっと後ろに首を曲げると痛いです。 転んだときは後方に結構派手に転んでしまって、メガネも吹っ飛んでしまいました。 痛みがあるのはその瞬間からだったかちょっと覚えていないのですが、五ヶ月経った今でも痛みは全然消えません。 そして、すぐに治るだろうと思ったことと、お金が無かったこともあり病院に行ったりという対処は何もしていません。 痛みは、斜め前45度くらいを見ると首の付け根辺りが少し痛み、真上を向くと痛みがもう少し強くなり、それ以上後ろに頭を下げるには手で頭を抑えて痛まないようにしないととてもできない感じです。 また、普段から首を横に曲げてボキボキと鳴らす癖があり、半月か一ヶ月くらい前にいつものように首を鳴らしたときに、うまい具合に鳴らせなかったせいか、それ以来左に45度くらい首を曲げると何か神経でも損傷したのかなっていう感じのとても軽い痛みが感じます。そして、半月以上経った今もまだその痛みは治っていないです。 以上が首の症状の説明なんですが、 (1)これは鞭打ち症ですか?また、違うとしたらどんな病気が考えられますか?あと、その治し方も教えてください。 (2)夏休みに病院に行くつもりなのですが、何科に行くのが一番よいと思われますか? 以上です。 googleで鞭打ち症などを調べてもこれがそうなのかちょっと分からなかったのでお願いします。

  • 首が後ろに曲がってしまいます。。

    最近ふと気づいたのですが、テレビを観たり、パソコンをやっていたりすると首が後ろに曲がってしまっているようなのです (頭が後ろに下がっている状態) 酷い時は、首の後ろに赤い跡が出来てしまったり。。 赤ちゃんが、首がすわってなくて頭が下がってしまうような。。そんな感じです>< 意識して真っ直ぐにしていても段々と後ろに下がってきてしまいます。 その為、テレビを見ていても首は凝るし、曲がってるので首が痛くなってしまいます。 これは、骨に異常があるのでしょうか?? 猫背なのでそれも影響しているのでしょうか。。 何か良い対策方法などありましたら、お答お願いします><

  • うがいをして頭を戻すと首の後ろに痛みがはしる

    最近、外から帰ってきてうがいをした後 首を通常の位置にもってくると首の後ろに痛みが走ります。 首から肩にかけて左右ともにピリピリと痛みます。 筋肉痛とかではない感じの痛みです。 放っておくといつの間にか治ってしますのですが、 うがいをするたびに痛みがはしるのでうがいがこわいです。 今のところ、首を軽く前に倒して逆に伸ばすようにしています。 ちなみに2日に1回はゴルフの練習にいっているので それも原因かとは思います。 どうして痛みがはしるのか、痛くなった場合の対処方法、 を教えていただきたいです。

  • 耳の後ろから首の太い筋までが痛みます

    はじめまして。 26歳独身 女性です。 一週間前くらいから、耳の後ろの膨らんでるところ周辺(ときどき髪の生え際あたり)から、 あごのラインを通って首の太い筋までが痛みます。 首の太い筋の痛みは鎖骨まではいかなくて、上半分くらいでしょうか。 片方ではなく、両側とも痛いです。 へったくそな絵でいうと、赤い部分です。 さわらなくても触っても痛みがあります。 痛みはピリピリした感じで、風邪をひいたときに皮膚が痛いのと似ています。 普段、何かに集中しているときは痛みを感じませんが、ふと痛みのことを考えたり、 ものを奥歯でかんだり、唾を飲んだり、髪をアップにすべく髪に触ったりすると痛みを感じます。 特別痛くするようなことをした覚えはないのですが… 年明けにお医者さんに行こうかな、と考えていますが、 何科を受診すればよいかわからないでいます。。 同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか? また、何かアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 首の後ろが痛いです

    梅雨ぐらいから首の後ろがすごく痛いです。 つっぱるような痛みです。 これって頭痛なんでしょうか? 頭じゃないと思うのですが…。 梅雨のときに調べたら、低気圧のときは緊張型頭痛が起こりやすいと書かれていたので、それだと思っていたんですが、天気がよくなってからもずっと痛いです。 頭痛じゃなくて首がこっている感じです。 スマホとかパソコンしてるときもすごく姿勢はいいほうです。 なんででしょうか?何科に行けばいいですか?

  • 首の後ろ

    首の後ろにプクっとできものが有ります。この2、3日で後ろを触るときに気がつきました… 中心?に生クリームの様な角がある感じのです なるべく触らないようにはしてますが、皮膚科で一度見てもらった方が良いですか? 検索してたら、膿とかだったら皮膚科で切開してとか見かけたのですが、もしそうだとしたら個人病院でもしてもらえますか?