• ベストアンサー

女の子はなぜ男のカッコいいを可愛いと表現するのか?

mizukiyuliの回答

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.2

うーん、男性が自分で思ってるほどキマってないんですよ。 無理して背伸びしてカッコイイ台詞とかポーズとか決めようとしている。 その背伸びっぷりが「可愛い」のです。

関連するQ&A

  • 女の子っぽい表現

    私(女性)は女の子っぽい表現や人に甘えるのが下手です。 男性と話すときも男友達の感覚で接っしてます。また、女性同士で群れるのが苦手なのもあって、むしろ男性と接する時も女々しくない方が良いのだと思ってました。 このままでは、男性から女性として意識してもらえないのでしょうか? サバサバ(淡々)より、女の子っぽい表現の方が男受けするのでしょうか?

  • 何故女の子は男×男を好むのか

    私は恒日頃から疑問に思っている事があります。それは、女の子(女の子と限らず)は何故男×男モノが好きなのか、という事です。特に既存の漫画のキャラクター同士の物。 私の友達にも、モロホモ物を好む人やソフトな物を好む人など、様々なレベルでハマっている人たちが居ます。 付け加えておきますが、私はそういた同性愛物に対して興味はなくとも、偏見は全く持っていません。 ただ、彼女等を見ていてふと疑問に思ったのです。 何故男と男なのか、何故それが女の子の心を射止めるのかという事を突き詰めていくと、更に好奇心が沸き上がっていきます。 そこで皆様にお力を拝借したいとおもうのです。 皆様の意見はもちろん、そういった事柄を取り扱っている本などをご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 男ですが、男の人がセクシーな格好、エロチックな格好

    男ですが、男の人がセクシーな格好、エロチックな格好をしているのが好きですが、理解してくれる人がなかなかいません。 本能的におかしいだの、ホモなの?だのと言われやすいです。 その点、男の人で女の人がセクシーな格好をしているのが好きな人はたくさんいるようです。 一体なぜでしょう? さて、男の人から見て女の人は異性です。 だからあくまでそれを「他人事」として「第三者」の目で見ることしか難しく、感情移入や自己投影の対象とするのは難しいかと思います。 でも、男の人から見て男の人は同性ですから、感情移入や自己投影の対象になりやすいと思います。 だから、男の人がセクシーな格好、エロチックな格好をしているのを見ると、女の人がしている場合よりも、自分でもその格好をした時のことを想像しやすいかと思います。 だから男の人がセクシーな格好、エロチックな格好をしているのを見るのが好きですし、男の人がもっとセクシーな格好やエロチックな格好をすれば良いと感じますし、更にそういうコスチュームが男性用としてもっと流通すれば良いと感じます。 そうすればそれを手に入れてくると、自分も同じ格好になれますからね。 異性に対して、要は女性に対してそれを想像すると、それはオートガイネフィリアだったり、クロスドレッシングだったりという物に該当すると思いますから、それがおかしくないかというと、よりおかしいと思います。 もっともクロスドレッシングは僕もしなくもないですけど、どっちかというと女性を見てやるよりは、クロスドレッシング状態の男性を見て、元々はレディースのアイテムだけど、男性でもよく似合うんだと思って、同じ格好を試みるという流れの方が断然強いです。 まとめると、セクシーな異性を見てそれに惹かれて自分で同じ格好をすることを想像したり、実際に同じ格好をしてみたりするよりかは、同性を見てその想像をすることの方がよりストレートであると思います。 でも、男の人が男の人のセクシーな格好、エロチックな格好に興味を持とうとすることには理解されないことが多く、男の人が女の人のそういう格好に興味を持とうとすることは理解する人が多いのはなぜでしょうか?

  • 男としてかっこいい男になりたいです。

    男としてかっこいい男になりたいです。 色々ありまして、最近ようやく頑張る気力が少しずつ湧いてきました。 男として人としてかっこいい男になりたいと思うようになったんですが、まず何をすればいいのか教えてほしいです。 今は就活をがんばってはいます。

  • ブサイクな男ほど可愛い女の子を探すのはなぜですか?

    先ほど電車で、ブサイクな男3人組が、窓からホームにいた女の子を見て「何だあのブス!」と言っていました。 その後、車両内を見渡し「ダメだ、全然可愛い子いねえ!」とデカイ声で言いました。 周りにいた誰もが「てめぇが言うな!」と心の中でつっこんだはずです。 自分の顔を見たことがないのか、魔法にかけられてかっこよく見えてるのか分かりませんが、よくこういう場面を見ませんか? かっこいい男の人が「可愛い子いねえ」とか言ってるのは見たことないです。 (まあ、かっこいい人は探さなくても寄ってくるからですかね…w) なぜブサイクな人ほど可愛い女の子を探し、しかもそれを恥ずかしげもなく大きな声で言えるのでしょう? くだらない質問ですみません。

  • カッコいい男は敬遠される??

    こんにちは。 当方、20代前半男 私の友人にカッコいい人がいるんですが。 年齢は私と同じぐらいです。 どれぐらいカッコいいかというと、表現がむずかしいのですが、 肌がきれいで整った女顔、ジャニーズにいそうな感じです。 同姓の私でも見惚れてしまうほどです。 なので、きれいな彼女いるんだろなと聞いてみたところ、 『いない』と返されました。 さらによく聞くと、今だけでなく彼女ができたことがないそうなんです。 信じられません。 女性の方からみるとこういった二枚目男性は逆に近寄りがたいのでしょうか。 もしくは嫌いだという方はいますか? その理由もおねがいいたします。

  • 気持ちを表現するのは格好いいのか。

    僕は好んで叙情的表現を使います。(状況に応じてです) それは人に気持ちを伝えることが大切だから。自分の気持ちを入れて心から(本気で)伝えないと相手に響かないと思うからです。上辺だけの言葉じゃ感動させられない、伝わらないと思うからです。 けれども人によっては叙情的表現=臭い=恥ずかしい=痛いなどというイメージがあるようです。 それならば人に愛を伝えるとき、言葉でも、手紙でも。その時の言葉全てが臭い、痛いとなってしまうと思います。 自分の感情をストレートに相手に伝えようとすること。それは格好いいことなのではないのですか? 僕も悪く解釈される可能性があることはわかってます。だけど人に悪く解釈されるリスクがあろうとも自分の感情を相手に伝えようと一生懸命になること。 僕の価値観ではそれは格好いいんです。 たとえ行き過ぎてるなという叙情的表現を聞いたとしても、それに関し「格好いい」と思ってしまう自分がいます。 叙情的表現を言える人間は強いと思うし、格好いいと思うのですが皆様はどう思われますか?

  • 恰好いい、の表現

    教えてください。 「恰好いい」の普段使いの言葉での言い回し(スラング的言い回し)を教えてください。 恰好いい、のニュアンスですが、『“大人(男)”だなぁ・・・』の意味です。 coolやawesome、far outなどあると思いますが、当てはまるでしょうか? 曖昧な言い方で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします

  • お洒落な男はカッコいいですか?

    僕は20歳位までお洒落はした者勝ちだと思っていました。 服に金をかけていろいろな服を持ってました。 でも徐々に、服装に拘ってる男はなんかなぁ、と思い、 今はお洒落は好きですが、シンプルな恰好がすきです。 今の時期、スニーカー、デニム、無地パーカー。 それぞれお気に入りの物を着用して、一番自分にあったお洒落だ と自負しています。 女性から見て、ファッション誌から抜け出したような男はポイント高いケースが多いのでしょうか? ぼくはどーも、カッコつけなイメージがあって好きではないです。 女の子に対してはそうも思わないのですが。

  • かっこいい男

    みなさんにとって かっこいい男とは?