• ベストアンサー

危険な辛さの物を食べるとどうなりますか?

危険な辛さの物を食べるとどうなりますか? 最近よく見かけるハバネロの何十倍もの辛さ、一滴でどんぶり一杯の水が激辛になるソースなどが売られてますが万が一それを大量に飲んだ場合(辛いのが平気な人は除く)どうなりまか? 本当に辛い物を少し食べただけで耐えられないぐらい舌が痛くなりますが、大量に摂取した場合体にどういう変化が起きるのでしょうか? 

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

辛味の成分は元々は毒です。大量に摂れば大量の毒ですから、最悪の場合は活性酸素による粘膜破壊が全身に広がって、多臓器不全、命を落とすことになるでしょう。

tyanoha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり命を落とすんですね。。

その他の回答 (2)

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

⇒万が一それを大量に飲んだ場合 飲めないので有り得ません。大量に摂ったとしても,味覚,は,感覚ですから飲めないです。飲んだとしても毒を飲んだ感覚で喉に受け付けず吐き出すから,粘膜に付いたとしても,腫れません。 私は辛いのが大好きでわさびも人の5倍付けて食べないと刺身が美味しく感じませんし,クッバッも大変辛くないのは美味しく有りません。カレライスも凄く辛いのだけ食べます。

tyanoha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったですね。 わさびやクッパとかの次元の辛さではなく、 「デスソース」や「メガデスソース」等辛いの好きの人を唸らせるソースを一瓶飲んだら どうなるのでしょうか?仮に吐き出したとしても痛いとかのレベルではないと思うのですが。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8508/19344)
回答No.1

>大量に摂取した場合体にどういう変化が起きるのでしょうか? 辛味成分に触れた粘膜が炎症を起して腫れるだろうと思います。 過去、20倍辛のユッケジャンクッパを食べ、上下のくちびるが腫れた事があります。

関連するQ&A

  • 降圧剤をいつもの二倍

    降圧剤を大量に摂取すると危険という質問は拝見したのですが、いつもの二倍摂取した場合はどうなのかお尋ねしたく投稿させていただいています。 食前飲んでいたのを忘れ食後に誤って飲んでしまった場合、他の薬と間違えて一回に倍の2錠飲んだ場合など。これくらいなら様子をみたのでよろしいですょうか。

  • カロリーが低い甘味料の中で危険の疑いがないものがあれば教えてください。

    アスパルテーム、フェニルアラニン、チクロ、サッカリン等の甘味料にはなんらかの障害の疑いがあると聞きました。エリスリトール、キシリトール、ステビア、スクラロースなどのカロリーが低い甘味料の中で危険の因果関係がまったくないものや安全性が極めて高いと言える物はありますか?ダイエットのために大量に摂取するかもしれないので、もし知っている方がいましたら是非教えてください。お願いします。

  • 鉄分の過剰な摂取は、無駄だけですか、危険ですか

    私は貧血気味ですので、食物としては牛レバー、小松菜、ヒジキなどを食べ、サプリも使っています。成人の鉄所要量は、1日に10mgだそうです。 私は、確実に鉄分を摂取しようと思うあまり、場合によっては、多めに摂取している日が続いているかもしれません。 仮に、2倍の鉄分を1週間摂取したら、問題がありますか? 無駄である、だけであれば良いのですが、危険である、のであれば心配です、

  • マーガリンの危険性

    マーガリンの危険性 マーガリンはヨーロッパ先進国では禁止されている国が多いようです。 ニューヨーク市では原則的に使用禁止になりました。 これは果たしてただの過剰反応でしょうか? 過剰反応でここまで禁止に追い込むのでしょうか? マスコミがただ単に興味を惹くためだけにこれらを主張しているのでしょうか? ひとつ気になった記事がありました。 マーガリンの害が最初に指摘されたのは、西ドイツで、マーガリンの 発売開始時期と地域とクローン病患者の出現時期と地域の一致からだそうです。 フィンランドで1200人を対象にしたソフトマーガリンを多く とった群ととらなかった群を15年間追跡した疫学研究では マーガリン多摂取群は5年後にはコレステロール値が低かったが 10年後には差がなくなり、むしろ年々多摂取群の死亡率が上昇し、 全体で1.4倍、心臓病では2.4倍も高くなったのです。 という内容です。 もちろん、マーガリンを多く摂っている集団は、 その他の体に良くない物を多く摂取している可能性は十分あるので、 この調査だけでマーガリンは危険だとは断定できませんが、 マーガリンの発売時期とクローン病の出現時期が一致しているのは無視できません。 健康エコナのトランス脂肪酸の危険性は最近になって指摘されたようですが、 マーガリンやこれを含む食品については大々的には報道されていないようですが… 日本は何故、何も対策はしないのでしょうか? 薬害エイズ事件の放置の事例もありますし。 日本の行政は問題を散々放置しておいて、ずいぶん後になってから 「やっぱりあれは危険でした。」と言うのが伝統ではないでしょうか。 水俣病とかその他の公害病もそうですしね。 皆様いかがでしょうか?

  • 混ぜるな危険の塩素系洗剤について

    掃除の際に混ぜるな危険と書いてある洗剤をつかうことがあるのですが色々と気になっています まずもし酸性のものと混ざってしまった場合、塩素系と酸性のものの割合によって有害なガスの有害度(濃度や量とか何か)は変化しますか? 例えば塩素系6割酸性4割のほうが、塩素系4割酸性6割より強力なガスが発生するとか また単純に混ざった物質の量と発生するガスの量(多さとか濃度)は比例しますか? キャップ1杯ぶんの塩素系洗剤と巣が混ざったものなら大したことないけど、バケツいっぱいは危険だとか 最後に、例えばトイレにつかう洗剤の場合、一度トイレの水を流しただけで成分がきちんと流れるのでしょうか どのくらい薄まっていれば(そのあと酸性のものを遣っても)有毒なガスが発生しないのか 不安なので塩素系使ったあとのトイレの水なんか10回くらい流しています だいたいの目安というかあれば知りたいです、よろしくお願いします

  • 大雨のとき、地下鉄利用は危険?

    大雨の時、地下鉄を利用するのは危険って本当ですか? 「場合によっては、地下鉄のホームに大量の水がドバーって流れこんでくるんだよ」と昔聞いたことがあったもんです。しかし、今の地下鉄の駅はそうならない対策はしてあるのかどうかも気になります。回答お願いします!

  • オーラルセックスのエイズ感染の危険性

    こんにちは。 アクト・アゲンスト・エイズの活動等によって、 エイズの危険性が広く知られるようになりましたが、 近年、その危険意識が薄れてきているように思います。 そして、水面下でエイズキャリアが増えているということも 耳にします。 おもにエイズ感染の経路は、 1.性交渉 2.輸血(最近はない) 3.母子感染 ですが、オーラルセックスはどのくらい感染の危険性があるの でしょうか。 たとえば、片方が口、片方が性器で、舌や口内をつかって、 相手の性器を愛撫する場合、また両方が口でお互いの舌を お互いの口に入れて愛撫する場合などです。 「つば」などは、よくバケツ一杯の感染したつばを飲んでも 大丈夫とはいいますが、もし、口腔内がなんかしらの理由で 切れて出血していた場合などは、リスクは増すのでしょうか。 また、いわゆる「ピンサロ」での「行為」はエイズ感染の危険性は ないのでしょうか。 エイズウイルスが含まれる体液はなにがあるのでしょうか。 たとえば、精液、唾液、各種粘液とか。 よろしくお願いします。

  • 顔中に大量の吹き出物

    29歳、女性です。ここ1カ月程顔中に大量の細かい吹き出物ができ原因がわからず困っております。混合肌でしたが今は大変な脂性で、顔中の吹き出物からコメドがのぞいている状態です。原因を探してみたのですが、食生活も普通で肉類の過剰な摂取や菓子も食べませんし酒、煙草もやりません。家にいるので化粧もヘチマ水(100%)だけで、ほとんどしません。健康の為に毎日水1.5リットルと黒酢を飲んでいます。これと言って原因が考えられず途方に暮れております。これが脂漏性湿疹というものなのでしょうか。わかる方どうかご教授お願いします。

  • エチジウムブロマイドにさわってしまった場合の危険性

    一年ほど前に電気泳動用のゲルを作っている際に、片手で手袋をしてたのですが(右手)、エチブロを入れていた容器をあやまって下に落としそうになったので、反動で、手袋をしていない方の手(左手)で触ってしまいました。 その際に、左手の手のひらにエチブロが10cmくらいにわたってべっとりとついてしまいました。あわてて石けんをつけて水でよく手をあらったのですが、シミになってしまいました。ブラシやスポンジでごしごし洗ったけれどとれないので結局お風呂などで、しっかり洗って、5日ほどでシミはとれました。とても不安だったので、ずっとさわってしまった部分を観察してますが、一年経った今、特に変化もなく過ごしています。 この場合、まだ発ガンする危険性は残っているのでしょうか…? 私は1年経っても異常がないので安心していたのですが、友達にこの話をしていると、数十年後に出てくるから、まだわからないよと言われてしまい、不安でいっぱいです… さわった量が多かったこともあって、この場合は皮膚を抜けて血液などで体内に運ばれてしまっているのでしょうか? ほんとに不安で毎日心配な日々を過ごしているので、アドバイスお願いします。

  • マーボードーフっていうのは、トウフを大量に食うもの?

    マーボードーフっていうのは、トウフを大量に食うもの? マーボードーフっていうものは、 とうふを大量に、ちょっとうまいソースを かけて、食ってる物、、、 という認識であってる? したら、とうふは大豆だから、 植物性たんぱく質をちょっと多めに 取ってる物、、、という理解であってる? その分、動物性たんぱく質の摂取量を ちょっと減らしてもオッケー、みたいな?

専門家に質問してみよう