- 締切済み
外出するのってよく考えてみたら危険じゃないですか?
- 外出することは常に危険が伴う
- 外出中には交通事故や犯罪に巻き込まれるリスクがある
- 安全な時代ではなくなっているため、外出は控えるべき
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- staratras
- ベストアンサー率41% (1504/3661)
はい。おっしゃる通り外出するのは危険です。 ただし昔はもっと危険だったのです。80代後半の母は「終戦直後の勤め人は夜に帰宅するときにはネクタイを外して鞄にしまっていた」と言います。ネクタイを締めていると路上で強盗に襲われた際、首を絞められる危険性があったからだそうです。さすがに現在ではそのような人は見かけませんね。 「出るな歩くな家(うち)にいろ」という「交通安全標語」で笑わせてくれたのは、今から50年以上昔、回答者が小学生のころ学校にやって来た「腹話術のおじさん」の「お人形」でした。 ズボンの後ろのポケットに外から見える状態で財布を入れていたり、リュックを背中にしょって混雑する電車に乗ったりするなどの(これは防犯上でけでなく迷惑をかける点でも問題ですが)無防備な人が日本ではむしろ多数派です。 日本人が海外旅行に出かけた際に注意する半分でも、国内で注意を払っていれば、被害も減るのでしょうけれど…。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
はい。 私は、ン十年生きてきて、 国内でも国外でも 災害・事故・犯罪とは 無縁です。 これからの人生の時間は、 これまでより短くなって いますが…日々、外出し続けても 無病息災で過ごせると思っていて、 何らの懸念もありません。 私の場合は、杞憂などとは 無縁です。 家にいても熱中症になる確率は 低くありませんので、 こちらの対策もシッカリ 行ってくださいませな。 Ciao.
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11130/34641)
でもそれをいったら、自宅が何者かに放火されることもありますし、強盗目的で押し入って家人を殺すなんて事件だって起きます。 あとは家の中でただ毎日生きているだけで、それが楽しいのか?っていうことに対してどう思うかでしょうね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6933/20499)
実は 死亡事故は 交通事故よりも 家庭内事故のほうが多いという統計があります。 厚生労働省がまとめている「人口動態統計」(2015年)によると、1年間に家庭内で発生した不慮の事故死は1万3952人で、この数字は交通事故死の5646人の2倍以上となっています。 具体的な内容は 「溺死及び溺水」で5160人 「窒息」の3838、 「転倒・転落」の2634人 「煙・火災」の828人 火災は怖いですけど 溺死が一番多いという結果。 質問は死亡事故についてではないですけど 台所仕事では 小さな切傷 火傷なども多いです。 痴漢冤罪は 警察が腐っているからです。 簡単に立件して有罪にできるようなことばかり取り上げて 立件が困難な案件は受け付けようとしない。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
ここまで言うなら、外に出なくて家で食事して 食中毒で死ぬ可能性とかも言ったほうがいいですよ。 家で寝てても、地震で家が倒壊するかもしれないし。 となると、そもそも生きているだけで相当危険ですね。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
人為的、自然災害すべて含めて「安全」を語るとしたら安全な場所なんてないですよ。 地震だったり火災だったり・・・ 大雨が続けば地盤が緩んで土砂崩れに巻き込まれるかもしれないし、家の中に引きこもっていたとしても自動車が突っ込んでくるかもしれないし航空機が墜落してくるかもしれない。場合によってはミサイルが飛んでくるかも・・・ スズバチのような昆虫もいますよね。 この手の昆虫は家の中にも入ってきます。 木造家屋ならシロアリなどが原因で倒壊するかもしれない。 隣の家が火事になったら巻き込まれるかもしれない。 風呂に入っているときに水道管(直接じゃなくても)に落雷があったら感電死するかもしれない。 キケンだからといって何もしないというのは愚かなこと。 人間は経験して学ぶことができるし、今まで経験してきた軽微な危機から重篤な危機を予測することができる生き物のはずです。 それができない人はいないはずです。 できないということは、観察力がないとかなにも考えていないか…動物としての本能が薄い人なのかもしれませんね。 本能が薄いからと言って進歩とか進化というわけではないですよ? そういう生き物は淘汰されてしまうのが自然界。
- 6432papa
- ベストアンサー率37% (17/45)
私は保険業界に長年携わり、今は定年退職した男性です。はっきり申し上げますが、答える気にすらなりません。しかし、読者のために答えることにしました。…危険を回避するために外出しない?…そのために『危機管理(リスクマネジメント)』と言う学問があるのです。そして、外出してこそ『社会』や『暮らし』が成り立ちます。滅多にないような事故や無差別殺人等の犯罪が報道されてますが、あれらはニュースバリューが高いからニュースになるわけです。私は何も『そんなことは私達にはありませんよ』と言っているのではありません。危機管理のレベルを言っているのです。内戦地帯に行く時はそれなりの装備で行く。日本で繁華街に行く時はそれなりの服装で行く。そして、事件事故や災害に遭遇した時のための『準備(訓練や家族との話し合い)』をしっかりしておく。以上です。…気に障ったらごめんなさい。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
虎穴に入らずんば虎子を得ずでもないでしょうが、外出しないために失うものも多い。しかし自分の体だっていつあなたを裏切るかわかりません。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
飛行機事故が怖いから乗らない。船は沈むから乗らない。日本には火山と地震があるから行かない。 あ、でも日本にいるじゃないですか。すると屋内にいても危険ですよ。どうします? 外出する一億人の中の何人がそういう危険にあっているかを確立で考えれば、宝くじ程度じゃないでしょうか。台風で看板が飛んで来て怪我をする心配しても仕方ないような気がしますけどねえ。