• 締切済み

IBM ThinkCentre A51pに安価で純正以上の装着可能なグ

IBM ThinkCentre A51pに安価で純正以上の装着可能なグラフィックボード(ビデオカード) を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.1

http://ascii.jp/elem/000/000/343/343624/ ThinkCentre A51p 問題は、搭載電源が300W と言う事がハンデに成ってます。 近年発売されているビデオカードは、400W 以上が支流と成ってます。 (ゲーム用と成ると550W 以上必要) http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4500-pcie/sapphire-hd-4550-512mb-ddr3-pcie-hdmi-lp.html SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE これでも?確実に純正ビデオカードよりも上位。 以下は、HD 4550 の法人向けスペック表 http://www.sapphiretech.jp/prodicts-inform-for-si-customer/ati-radeon-hd-4500-pcie/hd-4550-512m-ddr3-hdmi-dvi-i-vga.html メーカ製PC 向けにも出荷されています。

kuro58jpn
質問者

お礼

遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 中々、上手く行かず、あきらめる事としました。 せっかく、回答を頂きましたが、残念です。 又、何かの機会にお願い致します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IBM ThinkCentre A50p 交換失敗・・・?

    IBM ThinkCentre A50p (8195-CTJ)を使用しています。 AGPグラフィック GeFoce 5700VE (128MB)を使用していました。 ビデオ編集の為グラボを増強しようと思い、RADEON X1600PRO (256M)にのせかえようとして、差し替えてみました。ところが、ファンが爆音で回るだけで画面が表示されません・・・ なので、グラフィックをもとに戻しました。でも今度は起動しません。オンボードもだめです。 ずっとHDDアクセスランプがついたままでダメです。でもアクセスしてる様子はありません。 アドバイスお願いします。

  • IBM ThinkCentre A50pでRADEON X1600PROが動かない。

    IBM ThinkCentre A50p (8195-CTJ)を使用しています。 AGPグラフィック GeFoce 5700VE (128MB)を使用していました。 ビデオ編集の為グラボを増強しようと思い、RADEON X1600PRO (256M)にのせかえようとして、差し替えてみました。ところが、ファンが爆音で回るだけで画面が表示されません・・・(BIOSは表示されません。”信号なし”です。) どうやら、認識していないみたいです。 ネットで調べたところ、動作事例がありますので、イケるとは思うのですが。 ボードの方は動作確認済みです。 もちろんBIOSのアップデートは行ってからやりました。 電源は400W CPU:Pen4 3.2G RAM:2048MB HDDには十分な空き容量があります。 Windows XP ProとHomeのデュアルブートです。 アドバイスお願いします。

  • IBMのThinkCentre -M52というものを使っています。P4

    IBMのThinkCentre -M52というものを使っています。P4-3.4(HT)/XP-3/1Gメモリ/80Gですが 例えば、PM 8:25分にシャフトダウンしたとします。 次に起動した時間PM 10:12だとした時時間が 8:25となる状況です。電池切れなのか?。しかし 電源コ-ドは繋がったまま コンセントも繋がっています。このような症状は何故なるのか理解できないでいます。

  • IBM(Lenovo)ThinkCentre A51p に core2duo

    こんばんわ タイトルにも書きましたが、ThinkCentre A51pにcore2duo E6700を搭載したいのですが、可能なのか不可能なのかわかりません。 お助けください。どこを見ればいいのかわかりません。 Core2Duoの対応ソケットはLGA775というのはわかりましたが、自分のPCのソケットタイプがわかりません。 私のPCの詳細は↓参照 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-03178B5 ↑ このスペックにビデオカードをRadeonX850XTに換装 メモリを4GB(1GBx4)へ増設 OSをWindows Vista Ultimateにしています。 別に今の環境でもVistaのすべての機能はサクサク動くのですが、Pen4 のHTテクノロジーと実際に複数CPUで処理をするのはどのように違うのか見てみたいのです。 上記の情報を見る限りソケットタイプなどは書いてありません。どうにかして調べる方法はないのでしょうか? メーカー保証とかはとっくに切れているしすでに自分で改造しているので気にせず、Core2Duoが載るのかどうか教えてください。 また、どうせお金を払うならCore2Quadにしようかと思っていますが来られも載るのでしょうか? 中途半端にパソコンに詳しい私をどうか助けてください。 よろしくお願いします。

  • thinkcentre m91p

    thinkcentre m91p eco ultra smallのacアダプターで定格は19.5V 7.7Aのacアダプターなのですが、19.5V 6.15Aのacアダプターで動かすことは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • こんな王道の組み合わせなのにグラフィックボードが動作しない?(IBM ThinkCentre A51p 8423-KJA +nVIDIA製GeForce6600

    ビデオカード買って挿してみたんですけど、うまく動作しません ビデオカード:玄人志向 GF66GT-E128H/SLI [nVIDIA製GeForce6600GT 128MB搭載 PCIExpressX16接続] PC:IBM ThinkCentre A51p 8423-KJA CPU:Pentium4 530 3GHz チップセット:Intel 915G Express メモリ:512M(PC2-3200 DDR2 SDRAM) HDD:160GB ビデオ・サブシステム:チップセットに内蔵(Intel Graphics Media Accelerator 900) OS:WindowsXP Professional デバイスマネージャをみると 「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。(コード12)」 BIOS立ち上げてやってみました Devices欄のVideoSetupを選択、ActiveVideoが NIVIDAなのを確認 Select Active Video が PEG (PEG・PCI・IGDを選択可) DVMT 3.0 Mode が DVMT (Fixed・DVMT・Comboを選択可) オンボードビデオの設定らしきものが見当たりませんでした。 再度いろいろ見てみましたが、グラフィック系の設定はここしかないみたいです。 Devices欄には他にもAudioSetupやNetworkSetupがあり そこにAudio Support [Enabled/Disabled]     System Board Ethernet [Enabled/Disabled] とあるので、サウンドやNICの使用可/不可は決められるみたいなんですが、 なぜかVideoSetupにはこのような項目がありません とりあえずデバイスマネージャからオンボードのビデオドライバを 削除しましたが、相変わらず変化なしです PCIには他にモデムが挿さっていたので、はずしてみましたが変化ありませんでした。 どなたか同じ症状で解決された方がおりましたら、ご教示いただけますと 大変ありがたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • ThinkCentre A55 Small 9636A15 光学ドライブについて

    一通り調べたのですが、答えが分からなかったので質問いたします。 ThinkCentre A55 Small 9636A15のDVDドライブは、通常デスクトップで使用するものと全く同じ形状でしょうか? コンボドライブ搭載のものを買い、手持ちの書き込みのできるドライブに交換しようと考えています。 以前に、IBMのスマートなデスクトップが特殊形状で泣かされましたので、どなたか本体をお持ちの方、情報を知っている方、よろしくお願いいたします。

  • GIGABYTE GA-P55A-UD3Rについて

    今GIGABYTEさんのGA-P55A-UD3Rのマザーボードを使用しているのですが、TERAというゲームをやると重くてカクつくので調べたところ、CPUとグラフィックボードの問題だとわかりました。 そこで、CPUとグラフィックボードを換えようと思い調べたんですけど、GA-P55A-UD3Rに対応するCPUとグラフィックボードがわかりません。 質問は、「GA-P55A-UD3Rに対応するCPUとグラフィックボード」を教えてください。 なるべくお金がかからないようにできたら嬉しいです;;; 一応PCスペックを書いときます。 OS windows7 Professional CPU Intel(R) Core(TM)i5 750 2.67GHz グラフィックボード GIGABYTE HD 5450 1G メモリ 4G HDD 1TB 電源 620W マザーボード GA-P55A-UD3R ケース ZALMAN Z9 Plus  よろしくお願いします。

  • IBM NetVista A40p 6579のPCケースと電源は市販品

    IBM NetVista A40p 6579のPCケースと電源は市販品と交換できますか? 上記のパソコンをサーバーとして動かしたいと思っているんですが、純正のPCケースでは とても手狭なので市販のPCケースにマザーボードごと載せ替えすることは可能でしょうか? また、電源もかなり貧弱ですのでもう少し容量を増やしたいんですが、 市販品の電源に交換することは可能でしょうか?

  • マザーボードVIA P4M266A MicroATX Socket478 P4MAM2-Vについて

    マザーボードVIA P4M266A MicroATX Socket478 P4MAM2-VにGV-NX76G256HI-RHというビデオカードを増設したいんですか、可能でしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J982Nでスキャンができず、エラー表示「スキャンできませんAF」が出ています。Windows10を使用し、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。このトラブルの解決方法について相談したいです。
  • DCP-J982Nでのスキャンエラー「スキャンできませんAF」についての相談です。Windows10を使用し、無線LANで接続している環境です。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。このエラーの解決方法を教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J982Nでスキャンエラーが発生しています。「スキャンできませんAF」というエラーが表示され、スキャンができません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。このエラーの原因と解決方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る