• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたら彼に対して不満を持たずにいられますか?)

彼に対して不満を持たずにいられる方法とは?

kenatlantaの回答

回答No.4

彼の為に自分を変えることは短時間はできてもずーっととなると大変ですよ。 それはあなたにストレスをもたらすかもしれない。それで病気になるかもしれない。 それはあなたの望んでいる人生でしょうか? 冷静に彼と話をしてみることができませんか? 二人の思いを冷静にぶつけて解決する道を見つけてみませんか? どこかで歩み寄る点が見つかれば・・・・ あなたと彼は元々赤の他人で、育った環境も何もかも違うんですから、何もかも合う訳がありません。 そんな二人が共に人生を歩むとするなら、両者が共にある程度はわがままで、ある程度は我慢をしなければなりません。どうかその点を二人で模索してください。 もしもどうしてもそれができないのなら、彼との人生を歩むことはできないと思ってください。

kaoytuetsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。幾度となく、話を聞いて、と言ってきましたが、私もどうやら男性を上手く操ることのできるタイプではないようで、平行線を辿る一方でした。 最後と思って彼に自分がどうして欲しいのか、それでもできることはしたいと思っていること、きちんと話してみたいと思っています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不満をすり替えて伝える人

    私(女性)に対する不満をすり替えて伝えてくる人に辟易しています。 恋愛のことなので正直に言うのはプライドが許さないのかもしれませんが、仕事に関する苦情として伝えてきます。その苦情も納得できるものであれば進言してもらうことに感謝もできますし、前向きに改善したいと考えます。ですが、どう譲っても言い掛かりであり、逆にそう考えているのであれば彼女自身が改善を必要とされる内容です。 その点を指摘するのがいけないのか、彼女は声を荒げて話になりません。 元々彼女とはプライベートでも良好な関係を築いていました。彼女が少し冷たくなったのは好意を抱いていた男性が私に好意を持っていると分かってからです。彼女がその男性を諦めてから他の男性でも同じことがあったので嫌われたとは思います。それは仕方がないにしても、そのどちらの男性とも私は付き合っていませんし、私は私で片思いしている男性がいることを彼女は知っています。 仕事は私なりに懸命にこなしていますし、周囲や上司の評価も得ていますので自分なりのプライドがあり納得できなければ譲れません。 聞き流すこともできないのですが、どう対処すれば宜しいでしょうか? お知恵を貸してください。

  • PMSと夫への不満

    私は夫と二周りほど年が離れています。(私30才) まだ結婚して2年ほどですが、夫が倒産後再雇用だったため 給料が20未満と非常に少ないこと(結婚前に知らされていなかったし、私も少し少なめくらいかなと思っていたが正確に確認していなかった)、がとても不満で、結婚当初はよく爆発していました。 最近は考え方も変わってきて、自分も働くのがいやとかではなく、 できれば一生、能力生かして働いていたいと思っているのだし、 貯金はある程度あるし生活は十分できているのだからいいじゃないか、と思えるようになったきました。 でも、とくにイライラが抑えきれず夫に非難のことばを言わずにはおれなくなるのが、高温期の間です。生理の3日前とか定まっておらず、大体高温期でホルモンバランスが乱れてくるのか、イライラが高まって、普段はそれほど気にしなくなっている夫の給料の少なさをなじって酷いことを言ってしまうのです。 漢方のPMSを和らげる薬とか試してみましたが、効いているようないないような・・・。イライラする状態がつらく、夫を非難した後は自己嫌悪に陥ります。 夫はまじめに仕事しています。皿洗い、料理など家事は喜んでやってくれますし、やさしいし、すぐに気持ちの切り替えができるので尊敬するところもあります。 でも冒頭のこと(結婚後に知らされたのでだまされたという思いが出てきたりします)がずっと心の底にあるので、PMS以外のときでさえ夫に感謝や尊敬のことばを素直に言うこともできません。 本当は給料が少なくても尊敬できるところとか感謝とか表してずっと笑っていないのに、それができない自分が情けなく辛いです。 結局自分が気持ちを切り替えるしか仕方ないのですが・・・。 いろんな方から何かよいアドバイスいただければと思い書き込みました。

  • 不満ばかりの自分を変えるには

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 26才女性(新婚、兼業主婦)です。最近自己嫌悪がひどいです。 私は、仕事もあり、優しい主人がいて、周囲との人間関係も良好、 自分の容姿もそこそこ(いや、大したことはないですが)気に入っています。 こんな恵まれた環境にいながら、なぜか、日々が楽しくありません。 もちろん、楽しくないのは環境のせいではなく、自分の心の持ちようが悪いせいだと思います。 毎日に感謝し、日々を楽しく充実したものにする努力ができない自分が本当に嫌なのです。 毎日を漫然と過ごしているといわれればその通りです。趣味もありません。 基本的に面倒くさがりで、生きていくために必要なことしかしていないのかも、、人生楽しめていないのかも、、と思います。 そして、私は今まで、夢をもったことがありません。 何度も人生設計(5年後、10年後どうなりたいか等)をシュミレーションしてみるのですが、思い描くことができません。 なんとなく、大学に行って、OLをして、結婚するんだろうな~と思ってました。 実際、今その通りの人生を歩んでいます。 それはそれで大変満足するべき結果で、幸せだなぁと思うのですが、 夢をみつけた友人を見ていると、私もあんな風にイキイキと生活したいと思うのです。 やりたいことをみつけるにはどうすればいいんでしょうか? 毎日に感謝して、今を一生懸命生きるにはどうすればいいのでしょうか。 このまま年をとって、あの時もっと頑張っていれば、、と後悔したくないのです。 抽象的な質問で申し訳ありません。ご回答宜しくお願い致します。

  • 不満を伝えるべき?

    こんばんは!自分で考えてもどうすればいいか分からなくてどうしても回答をいただきたいです!! 彼に不満を伝えるべきか悩んでいます 私は大学2年生で、彼は3年生です。お付き合いして7ヶ月です 先日私の誕生日でした。しかしプレゼントはもらえず、ご飯を食べただけで帰りました。 おめでとうとは言われましたが、誕生日らしいことはなにもしてもらえませんでした。 たしかに彼は就活でとても忙しくほぼ毎日説明会に行っているようです。また大学のテストが近いこともあり、時間はなかったと思います。 友達にこのことを伝えると、あり得ない!!!とびっくりされました。 ちなみに私は彼の誕生日のときプレゼントを渡してデートプランも考えました。 誕生日なのにちゃんと祝ってもらえなくてすっごく悲しかったし、大事にされてないのかな、と考えてしまいました。 しかし就活で、お金も時間もない彼にこんな不満を言うのは、ひどいことなのかもしれないとも思います… 本当にどうすればいいのでしょうか?? 彼にこの不満を伝えるべきか 忙しい時期だから私の心のなかにしまっておいて普段通り接するべきか… 回答お願いいたします!!!

  • 彼への不満とその指摘について

    遠距離恋愛中で、会えるのは月に2~4回。彼は年上の社会人で、私は学生です。 付き合って約半年経ちますが、彼は、私に対して指摘することがあります( 歩き方などの動作や、気の遣い方、もっと痩せて、など)。 同じことを繰り返して言うのではなく、毎回会う度に新しい指摘をされます。 私が人間として未熟なので、もっともな意見なのですが…。 しかし、これらの意見が、私には非難に聞こえてしまいます。 指摘される度に落ち込み、時には傷付くこともあります。 彼の指摘が多いため、最近、彼が私のことを好きなのか不安になり始めました。 (体の関係は毎回ありますが、それだけなのではと不安になってきました。) そして、先日、LINEで彼に不満を言ってしまいました。 その内容は、「もっと体以外のコミュニケーションを増やしたい」という旨です。 普段からLINEでやり取りしたり、会った時には普通に会話しますが、まだ足りない気がしたからです。 二人で話す時間を増やしたい、ということを伝えると、彼はわかってくれました。 しかし、彼の「指摘の多さ」の件については、触れられずじまいでした。 なんとかこの不満の件も言いたいのですが、不満を一つ言ってしまった矢先、もう一つ不満を言ってしまったら、面倒臭がられそうで言えません。そして、冷められ嫌われそうで怖いです。 そもそも、不満を抱く自分は心が狭い気がして、ここは我慢すべきところなのではないかとも思っています。 彼の指摘はすべて事実なのです。 でも、このまま彼に指摘され続けたら、不満が蓄積され、いつか爆発しそうです。 不満点を彼に言うべきか、我慢すべきか。不満を言うとしたら、どのように言えばいいのか。どうしたらよいのでしょうか。 私の希望としては、意見を交わし合い、お互いの価値観は違うということを理解しあった上で、少しでも異なる価値観をすり寄せていきたいと考えています。 それが恋愛・人付き合いだと思うのですが、彼の指摘は事実だし、「自分が可愛いだけじゃないの?」と思われそうで怖いです。

  • 怒り 不満から 愛と感謝を選択された方?

    うつ休職三回 復職3回 今 復職して3年 感謝のおだやかな日々です。 私の「うつ経験から復職されハッピーになられた知人」は「怒り 不満」をはきだし 「愛と 感謝」の目で 自分におこるどんなできごとも受止めだした方々のように思います。私も少しその意味がわかりかけてきたように思います。 どちらかというとこの感覚は 今 心がおだやかになって 幸福感がある方にしかわかりにくいかもしれません。体験談 アドバオシあればお聞かせ下さい。

  • セックスに不満。。。

    主人とは、知り合って17年 結婚してから13年になります。 子供は二人います。 主人のことはとても愛しています。 過去には、離婚を考えるほどの喧嘩をしたこともありましたが 夫として彼ほど自分に合う人ないないと、今は心から思っています。 でも、私の中には悪魔がいます。 これまで結婚してから、3人の人と浮気をしました。 私は見た目貞淑そうに見えるようで まわりのひとたちも、私が浮気をしているなんて 誰も夢にも思っていないようです。 でもどれも短期間の浮気なので・・・主人は何も気づいていません。 でも、浮気をして、相手と1、2度セックスをすると そのときは満足しても、あとで激しい後悔の念にかられます。 主人のことを愛しているのに、なぜこんなことを してしまったのか?と自分を責めてしまう。 結局それで相手とは別れるのです。 でもまた同じことの繰り返し・・・。 主人のことは本当に愛しているのです。 でも・・・正直、主人とのセックスだけは不満なのです。 夫を本当に愛しているなら、他の男とセックスなんて できるわけがないだろうと言われるのは当然です。 こんな私は、女として、人間として最低だと自分でも思います。 でもこのままセックスの不満をかかえたまま 一生を終わるのはあまりにもつらいんです・・・。 こんな思いを乗り越えた方はいらっしゃいませんか?

  • 彼に対する不満→別れる??

    こんばんわ、お世話になってます。 21歳、大学生の女です。 恋愛に関してはまったくの初心者です。 いろいろなご意見が聞きたくて質問させていただきました。 私の付き合ってる人は12歳年上です。社会人です。 よく考えて決めた初めての彼氏です。付き合ってまだ4ヶ月です。 私が恋愛というものをよくわかっていないせいか、彼に対して不満が出てきました。 不満の内容に関して言うと ・口ばかりが多い(買ってあげるといってるだけで、結局買ってくれないことが多い。また何かしら実行しないことも多い。) ・自分の昔話を誇らしげに話してくる。(昔モデルと付き合ったとかその他いろいろ) ・私がやきもちを焼くような話を平気でしてくる。(きれいな人の話とか) ・過去の話を聞くとがっかりすることが多いことが判明。(女性関係で特に・・・) いいところももちろんあります(今はとても一途に私を想ってくれて、毎晩電話してくれます。週末も毎週会ってます。私の具合が悪いときはすぐに来てくれます。)が、周期的にいらいらしてしまうことが多いです。バイオリズム的なものもあるとは思うのですが、このまま自分にとってプラスになるものがないんだったら別れるべきなのかなと考えています。 でも、別れるって「もう二度と会わなくてもいい」という気持ちで別れるものかなと考えています。しかし私は、そこまでの気持ちではないのです。寂しいだけかもしれないですが。 とりあえず、電話の量を減らし、今週のデートはナシにして、距離を置いてみました。 私としては、彼が変わってくれたら一番ですが・・・(過去の彼にイヤだなあと思う部分もありますが、過去は変えられないので受け止める方向で頑張るとして) みなさんが「別れる」ときって、どんなときですか? こんな不満程度で「別れる」ことを考えてはいけないものでしょうか? また、今後についてなど、何かしらアドバイスをいただけたらうれしいです。 お忙しいところ申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 欲求不満?

    私には今、2年半付き合っている彼氏がいます 1年半ごろから同棲もしているのですが 1個上で成人したてなのに全く性欲ない。 そういう男もいるってわかっているのですが 私はすごく愛されたいというか求められたいので 自分からしたいばっか言います でもなにかしら理由をつけられて断られます 初めはしてくれたのにやっぱり慣れ? 酷いときは触ってきてその気にさせといて してくれなくてイライラばっかします 自分はすぐ気持ちよくなるんですが 彼氏の方は全くなりません。 同棲していて月1とかってやはり 自分が魅力ないのがダメなのでしょうか。 そのたまにのセックスも早く終わらせたい感じ 丸みえでバック嫌いなのにそればっか 萎えます。ほんとに。 他の人とするからといっても結局 自分自身のプライド?が邪魔っていうか やっぱ浮気なんてあり得ないって思うし でもやっぱり欲求不満でいっても なんの解決にも発展しないこのまま 結婚とかにまでなったら嫌です。 どうしたらいいのでしょう。 病みすぎていろいろサイト回って 誘惑 とかの香水 薬 とか見回っています でも効果はなさそうなので… ひとりでしてないとだめですかね? まだお互い若いし別れてもいいって思うけど この人じゃなきゃもう無理ってのもある あっちは経験たくさんしてるのに 自分は彼氏だけだからこんな求めるんですかね わたしの体じゃ満足できないのかな~ 胸は大きい言われますがデブなだけです(TT) あそこが緩いのかしら…もうやみやみです 助けてください笑

  • 職場の不満について教えていただきたいです。

    職場の不満について教えていただきたいです。 自分の教育係の上司aについてです。 他の上司bとの会話の中で、上司aが自分の教育係と知り、以外すぎて驚いてしまい、「えっ!そんなに仕事教えてもらったことないですけどね。」 と言ってしまいました。 上司bは上手くやってくれていると思っていたそうです。 いつから教育係として任されていたのかは不明です。 それから数日たち、上司aと一緒の仕事の時に、向こうから仕事について教えて下さいました。 今までなかった事なので驚きました。 上司bから上司aに何かしら伝えたのだと思います。 これから上司aが仕事を教えてくれるのはありがたいのですが、自分が上司bに言った事がただ自分が悪口を言っただけになる気がして不安です。 手のひら返したような態度なので、正直不満が爆発しそうです。 上司bに、何時から教育係になったのか、露骨に態度が変わった事、オブラートに包んで伝えても良いでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。