• ベストアンサー

腹水貯留で困っています

腹水貯留で困っています 95歳の父が腹水で、その原因となりそうなところの検査をいろいろしましたが、年齢相応の臓器機能低下はみられるものの決定的な原因はみつかりませんとの主治医の意見でした。 高齢ですのでこれ以上検査はしたくありません。 そこで、漢方ではどのような薬や治療方法があるのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

95歳では見つかったとしても、何もすることはないでしょう。 私の祖父も同じ95歳で腎盂がん+肺&肝臓転移し腹水もあります。 でももう何もできないし、無理に何かするのは余計に本人を苦しめることになるので何もしていません。 本人も家に帰りたいと言っていたので在宅で面倒を見ることになりました。 薬などはもう一切飲んでいません。食事があまり摂れないので、点滴だけはしていますが、補水意外の意味は無いです。 医師からもあとは本人が食べたいものを好きなだけ食べさせてあげなさい、と言われています。 >薬や治療方…肉体的にも限界が近づいており、今から改善させることは無理でしょう。 薬って体に負担をかけるんですよ。体力があればそれは無視できるんですが、高齢になり、機能が低下している今では負担でしかないと思います。好きにさせ、暖かく見守ってあげるのが一番ですよ。 祖父も私たちが顔を見せに行くと、苦しそうながらも笑顔になります。その笑顔もあと何回見ることが出来るか分かりませんが、それでも最後まで見守ってあげようと思っています。 介護に無理をしてあなた自身が弱らないように、相談しながら面倒を見てあげてください。

poco1623
質問者

お礼

すでにご経験された方のご意見、まさにそのとおりですね。 これである程度、方向が定まってきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腹水について

    腹水がたまると、もう長くないと聞いたことがあるのですが 腹水というのは 何が原因でたまるものなのですか? 今 父が癌を患っていまして、父は 抗がん剤を使うと 体の中の全ての臓器にダメージがおよび 腹水がたまったり 足がパンパンに浮腫むからと言って、気が進まないようなのです。 やはり抗がん剤が理由で そういうことが起こるのでしょうか? それとも 癌で腹水がたまるのは、他の臓器に転移した結果 そのようなことが起こるのでしょうか? 教えてください

  • 腹水について

    皆さんこんにちは? 母の病状について?質問させていただきます? 以前より糖尿病があり?通院していましたが?年末に腹水と浮腫が悪化したため急遽入院しました? 原因は腎不全でした? 利尿剤を投与して足の浮腫は大分解消されたのですが腹水は思ったより減ってない状況です? ちなみに?入院直前に腹水の検査をした時は?癌の可能性はないと言われましたが?腸が癒着していると伝えられたそうです? ですが?利尿剤で完治しないため?主治医も原因がよくわからないとのことで?今度胃カメラを飲んで調べることになりました? そこで質問ですが?腹水に癌成分が検出されなかった場合?今回の腹水の原因を腎不全と捉えてよいのでしょうか?それとも腸などの臓器にも原因があると考えた方がよいのでしょうか?文章に纏まりがなく大変失礼かと思いますが?どなたかご教授いだだければと思います? よろしくお願い致します?

  • 腹水が増えないけど、減ってもくれないのですが

    現在53歳 男性です。 今年3月初旬 胃癌・肝臓癌で手術致しました、胃は全摘 肝癌は部分切除で3月末に退院しましたが 退院時から腹水が 少し多いと言われておりました。 医師からは利尿剤を投与されておりましたが、韓国の友人から 高麗紅参・メシマコブ・猿の腰掛を煎じた漢方薬を送ってもらい 毎日2回飲用しております。 利尿剤にて経過観察6月に2.6リットル穿刺しました(体力温存の為、2リットルほど残したまま) その後、主治医は外科の医師でして内科的な薬の投与は別病院を紹介されておりました 少しずつではありますが利尿剤等のおかげか抜けてきました(体重減少と腹囲の減少及びエコー検査から) 7ヶ月後の10月半ばのCT検査で右副腎への転移発見(大きさ2.8cm)、切除手術を選択し造影検査等を したのですが腹水が少量認められるので現在は利尿剤の増量にて腹水が抜けるのを経過観察中で次週再検査の予定です。 腹水穿刺するには少量すぎて針を刺すのに危険が伴うので出来ないと言われ、他の病院や医師によっては摘出を行う場合も有るくらいの微妙なラインだけど安全を考えると腹水が無いのに越したことはない、副腎の腫瘍の大きさにまだ余裕があるので 様子を見る時間は有ると言われました。 この観察中に肺等への転移発見が有れば手術は出来ないので抗がん剤治療に切り替えるとの事でした。 私としましては、現在腹水が抜けて摘出手術をして少しでも再発しない方向を望むばかりです、そこで皆様にお知恵又は経験上からのお言葉を頂ければとすがる思いで投稿させて頂きました。 現在の状況から  腹水が貯まらないのですが、抜けもしません。 主治医は外科の医師でして内科的な薬の投与は別病院を紹介されておりますと記しましたが今回は主治医の意思で 利尿剤は ラシックス20mgを朝・昼 各2錠  アルダクトン25mgを朝・昼 各2錠 になりました、これで1週間観察です。 アルブミンも3.8程度有りますしクレアチニンも正常値です。 肝機能は少々高めですが、さほどではないと医師にも言われました。 腹水さえ抜ければ手術をする事は出来ると言う事なのです 何か他に腹水の減少を促す方法は有りませんでしょうか? どうぞ 宜しくお願い致します。

  • 腹水の治療方法について困っています

    腹水の治療方法についてお聞きしたいのですが、腹水の排除には腹水芽刺やループ利尿薬などが挙げられると思います。しかし根本からの治療方法を行いたいので漢方薬を試してみようと思うのですが、治療を受ける本人が他にも多くの薬を服用しており薬に対して抵抗があり、他の方法を考えた結果、カプサイシン軟膏を思いつきました。カプサイシン軟膏は消化管の運動を亢進させ代謝良くなるとされていますが腹腔にある腹水に効果は期待できるでしょうか?またアルブミンの損失などはないでしょうか?腹水に苦しんでいる状況を何とかしたいので誰か教えて下さい。

  • 癌による腹水への対処

    私の父が癌を患っており、腹水が溜まりとても辛そうにしています。 もちろん病院での治療も受けておりますが、なにぶん高齢のため 外科的な処置に耐えうる体力もなく、薬や東洋医学的な処置で 凌げればと考えています。 なにぶん、素人なものでどんな薬が良いのか、また、どこかに良い お医者様がいらっしゃらないかなど分からないことだらけで、どんな情報 でもかまいませんので皆様のご経験からのアドバイスをお願いいたします。

  • 「肝内胆管癌による癌性腹膜炎・腹水大量貯留」余命3~4ヶ月との診断となりました。

    先日、77歳の母の件で質問させていただきました者です。 前回の内容は以下の通りです。 ↓ 77歳の母が数ヶ月前から茶色い嘔吐物を食後に毎回のように吐き続けるようになりました。 私の父が付き添い、かかりつけの病院で検査をした結果腹水が貯まっているとの事で緊急入院となりました。 しかし入院後の再度の検査により、消化管に障害があって嘔吐を繰り返していたとの事。 その原因は胃か食道付近に癌らしきものが出来ているのではないか?との医師の見立てです。医師からは「手遅れかもしれません」と憶測の段階で言われてしまいました。 診断書に病名は「腹水貯留・消化管通貨障害」となっていますが、詳しい方がいらっしゃいましたら 予測される正確な病名と、可能な対処方法と、現在住まいは千葉ですが、関東近県でこの病に長けた医師がいる病院をおしえてください。何卒宜しくお願いいたします。 様々なアドバイスとご回答をありがとうございました。 かかりつけで血液検査、胃カメラ検査、CT検査の結果 「肝内胆管癌による癌性腹膜炎・腹水大量貯留」余命3~4ヶ月との診断となりました。 父は母には苦しい思いをさせたくないと、転院させず自宅で療養させる意向です。 自然食品療法など、様々ありますが、末期患者に最適な療法(自然食品やその他で)ありましたら教えてください。 また、もっとも最適な治療法がありましたらお願いします。

  • 難治性腹水について教えてください。

    33歳女性です。消化管機能障害(ヒルシュスプルング類縁疾患、神経節細胞減少症)による頑固な慢性便秘にて大腸直腸全摘等、過去5回もの開腹手術を受け、最終的に回腸人工肛門を造設致しました。しかし現在も小腸機能障害がある為、症状改善には至らず、完治不能で苦しい毎日を余儀なくされております。 2回目の開腹手術後(約10年前)より原因不明の眩暈に悩まされる様になり、3年前に膀胱機能障害(神経因性膀胱)の検査の為MRIを受けたところ、腹水貯留が確認され、その後腹腔リザーバーを埋設し、月に1度の割合で腹水抜去処置を受けております。 しかし今年に入り(埋設2年経過)リザーバーからの腹水抜去がスムーズにいかなくなり、チューブ詰まりが懸念されています。 本来腹腔リザーバーは、抗がん剤注入目的での短期使用に限られ、私の様な特殊な使用目的での埋設症例はないとの事ですので、このリザーバーがはたしてどの位詰まらず使用出来るのか、入れ替えは可能であるのか等、解らない状態です。私自身これなくして腹水の苦しさには(貯留すると抜け道がないので)到底耐えられません。腹水を抜くと、腹膜内の不快感、そして眩暈も一時的に和らぎます。(腹水貯留と共に、眩暈も悪化します) 腹水の量は多少減りはしましたが、依然貯留の改善はなく、これからどうしたらよいものか、どうなってしまうのかと大変不安です。開腹手術の後遺症による難治性腹水、そして腹腔リザーバーの件も含め、何か良い対策等がございましたら、どうかアドバイス宜しくお願い致します。特殊なケースな為、よい術が見つからず、真剣に悩んでおります。 (腹腔リザーバー埋設後、現在2年5ケ月目で、腹水抜去量は合計約7リットルです)

  • 腹水の緩和方法について

    6歳の父の腹水治療の相談です。 1年前に膵臓癌が見つかり、抗癌剤のTS-1、ジェムザールの2種で治療を 行っていましたが、大きな変化は見られず、3ヶ月前から、腹水の症状 がでてきて、現在ではお腹がパンパン状態です。足のむくみもあります。 現在、腹水につきましては、1週間に1回、腹水穿刺をおこなっています。 しかし、時間が経てば再度、腹水は溜まり苦しい状態となります。 病院の先生からは、「これ以上腹水の治療法はない」と言われ大変困っております。 そこで教えていただきたいのですが、病院以外の治療で、腹水やむくみの 症状を少しでも緩和できるような治療法やお薬はありますか? ご存知の方、どのような情報でも構いませんので教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 少量の腹水について

    腎血管性高血圧の疑いで、腹部CT(造影剤)を撮影した際の結果に、『少量の腹水あり。』とかかれていました。 主治医いわく、その所見をした先生に確認したところ『少量なので問題ない。』との回答だったとのことで、主治医も、正常な人にも少量の腹水がみられることはある。とのことだったので気にはしていなかったのですが、 帰宅後気になってネット検索しているうちに、色々な病気の場合にも『少量の腹水あり』などの表現がされているものがおおくて、 問題のない程度の場合、結果に記入しないのでは・・・と思ってしまいました。 若年性高血圧の原因を探るための検査は一通りしており、その他の異常は(レニンが高い以外には)特に指摘されておりません。(血液、尿検査、腎エコー、心電図、MR等・・・) 少量という表現にも差があるかと思いますが。。。 少量の腹水はなにかの初期症状といった場合もあるのでしょうか? 診察は1カ月後です。こまめにCT検査する予定もないので、これから気付かない間に増えていったりするのでは・・・と不安です。 当方30代前半、女性です。

  • 肝硬変と腹水で苦しむ父を見ていられません…

    71歳の父です。 もう長くはありません・・・ C型肝炎から肝硬変になり、もう肝不全になって、 今は、入院して、肝臓で処理できないアンモニア等を点滴の薬で処理しており、 アンモニアが身体に回って、肝性脳症(昏睡)になるのを防いでいます。 腹水で、お腹が妊婦さんのようにパンパンに腫れ、両足も腹水で腫れてしまっています。 私は長男で、父の家から車で5分のところに住んでいます。 弟家族は、東京に住んでいて、ここは神戸ですので、新幹線で3時間かかりますが、 父が倒れて入院してから、毎週のように帰って来ています。 父の孫は、私の家族に2人、弟の家族に2人います。 今は、その肝性脳炎・昏睡で倒れた父を、 何とか薬で肝性脳炎になって、意識がなくなってしまうのを止めているだけで、 腹水は、利尿剤等を使ってもなかなか抜けません。 残るのは、お腹に針を刺して腹水を抜くだけですが、 それも、すぐに腹水がたまってしまうそうです。 病院のベッドで起きている時は、腹水のせいで、 「しんどい~、苦しい~、苦しい~」 とばかり言っています。 本当に、苦しいんだと思います・・・ 私と母が交代で、毎日、父の看病をしています。 肝性脳炎・昏睡には、5段階のレベルがあるそうで、 私が見る限り、昼間にウトウトと寝る程度で、 5段階の1番目ほどしか当てはまらないと思います。 父は、テレビも見ていますし。 でも、食欲も無く、歩くことも出来なくなりました。 父にとって楽しいことなんて何もありません。 今のところは、私と母で、毎日、父の状態を見て、 肝性脳炎・昏睡が進んでいないか?を確かめるだけです。 父は、2月1日に倒れました。 さすがに、その時は、もう昏睡になって、意識が戻らないかと思って、 私も母や弟と同じように、かなり動揺しました。 でも、3年前から肝臓癌が発症していて、 もともとが肝硬変ですので、1年前から腹水がたまっていたのか、 かなり苦しそうで、「癌」というのが頭にありましたから、 その時から、父の最期を考えてきました。 だから、私の中では、もう、父を看取るように心の準備をしてきました。 母も弟も、そういう覚悟はしています。 しかし、ここからが私の質問になるのですが、 もう後のない父に、今の肝性脳症・昏睡だけを防ぐ治療って、 父が昏睡になるまで?心不全にとかになるまで続けるのでしょうか??? 今の総合病院には2月いっぱいまでしか居られず、 3月からは、実家の近くの病院か介護施設に入るしかありません。 母がとても父の介護を出来ないので… 私もそうです… 私たちは、そこで父を看取るつもりです。 でも、「私は」、母や弟と違って、 もう、父は充分に生きてくれたと思いますので、 今の苦しいだけの、治る見込みのない「闘病」生活なんか 父には、意味が無いと思うんです。 まだ主治医の先生に会って詳しく話をしてはいませんが。 そんなに腹水が苦しいなら、まだ昏睡状態の方が良いのではないか? と思っています。 要するに、今の治療は、ただの「延命治療」に過ぎないと思うのです。 かなり極端な話ですが。 私、個人の話になりますが、 思春期に、父という高い壁があって、かなり父に反抗しました。 大学受験に失敗し、うつ病になって、就職が出来ませんでした。 今は、妻の収入で、「主夫」として生きています。 そういう私に、父は失望したと思います。 親不孝者です。 ですから、毎日、父の病室に足が向かいます。 映画じゃないですが、毎日、短い手紙を父に書いて渡しています。 父に謝って、許して欲しいんです。 私は父の家から車まで5分の所に住んでいるので、 毎週のように、2人の娘を連れて、遊びに行っていました。 ですから、もう過去のことは、父と私の間では「和解」しているかと思います… それでも、肝性脳症になっている父から、 一言でも、許してくれるような言葉が欲しい・・・ でも、もう父には、闘病生活なんかしなくていい、 今まで本当に私たちのために、頑張って生きてくれたね、 本当にありがとうね。 もう、好きなだけ、好きなお酒を飲んできたんだし、 これ以上、私のために無理をして生きてくれなくてもいいんだよ… って思うんです。 このように、まだ私の中でも、矛盾していますが、 母と弟は少しでも長く生きて欲しいようで、 私は、今の治療さえ、父には、ただの「苦しい延命」に思えています。 それでも、私個人として、悔いなく父を看取るには、 いま、何をすれば良いのか??? それが分かりません・・・ 長くなってすみません。 これを読んで頂いた方には、 ただ感じたことだけでも良いですので、 何か私に言葉をかけてください。 どうか、よろしくお願いします。。。。。

専門家に質問してみよう