• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:■メール送信したときに、身に覚えない文章が挿入される現象が発生していま)

メール送信時に挿入される身に覚えのない文章について

tabotabo55の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

もしかして、MS-Office がインストールされていてそのうちの Outlook を使っていませんか? その場合、メールの編集にワードが使われる設定になっていると表記のゆれなどを自動修正されている可能性があります。 アウトルックのメニュー(表示されていない場合は一度だけ Alt キー)のツール→オプション→メール形式の順に選択、この画面にあるメッセージの形式を▼ボタンでテキスト形式を選択→その設定の下に電子メールの編集に Microsoft Word を使う にチェックが入っていると思いますが業務上どうしても必要な機能でなければそのチェックも外す。 こうしておくと相手がOutlookでないメールソフトで発生する winmail.dat という添付ファイルの問題も解消します。 http://support.microsoft.com/kb/278061/ja

関連するQ&A

  • ワード2007で既に打ち込んだ文の途中に語句や文章を挿入すると、元の文字が一文字ずつ消えていきます

    こんにちは。 OSはWIN VISTA ワード2007を使っています。 ワード2007で、既に打ち込んだ文章の途中に、ある語句や別の文章を打ち込んで挿入する際 (1) 普通に挿入出来る (2) 語句や文章を新たに打ち込もうとすると、打ち込んでいく度に   元からあった文字が一文字ずつ消えていく。 以上の現象が起きます。 もちろん、(1)なら何の問題もありませんが、(2)の場合に頭を抱えて います。 どんな場合に(2)の現象が起こるのかまでは把握出来ていませんが ネット上のある語句や文章をコピペしたり、他の方からいただいた ワードの文の一部を同じくコピペして、さらにそれに追加で書き足そう とする際に起こる?気がしますが、そんな場合に100%起こる と断定は出来ません。 ただ、自分でワードで文章を打ち込んでいて、既に打ち込んだ 文中に語句や文章を挿入する際には、おそらく(2)の現象は 起きていないと思います。 お詳しい方、(2)の現象が起こるのを防ぐ策があるのでしょうか。

  • メール送信に不具合が発生し困っております。

    Windowsメールを使用しておりますが、送信に不具合があり相手に届いたり、届かなかったりします。その際エラーメッセージは出ません。 受信の方ははまったく問題ありません。 ちなみにOSはVistaです。 1週間ほど前に送信不具合が発覚し、その後ウイルスソフトを無効にしたり、有効にしたり、文章のみ送信したり、画像を添付したりして複数の知人や友人に送信テストを繰り返しましたが、結果に差はなく40~60%の割合で届かないという現象が起きております。 どなたか対処方法をご存じでしたら、どうかご教授お願いいたします。 また、私はパソコン初心者のため、上記文面で十分な説明ができているとは思えません。 恐縮ではありますが、説明不足な面がありましたらどうぞご指摘くださいますようお願いいたします。

  • メール送信不具合

    Windowsメールにて、送信済フォルダ内に送信したメールがあるにも関わらず相手側に数時間遅れて受信されたり、受信されない時がある。 ・Windowsファイヤーウォール及び、ウィルスバスター2009ファイヤーウォール停止するも現象変わらず ・ドメインの異なる複数のアドレスでも同現象 ・同じ部屋にある2台のパソコンで発生(全2台) ・送信相手は不特定

  • yahooメールの文章が途切れてしまう

    yahooメールを利用しています。 これまでは、特に問題なく文書や添付ファイルのやりとりが出来ていたのですが、 ここの所、送信前に確認した文章が送信後に確認すると、 途中で途切れてしまう現象が発生してしまいます。 これまであったものとして ・3行の文章に対して、件名しか送れていない ・10行の文章に対して、6行しか送れていない(件名含) というものがありました。送信前にきちんと確認しています。 設定は従来から変更しておりません。また、添付ファイル等は問題なく利用できます。 対処方法は何かありませんでしょうか?

  • メール返信時の送信不可能

    Windows Live Hotmail を利用している者です。                    メールの返信文章を作成している際 2行目に文章がさしかかる時 及び自分の意思で2行目に改行した時等に 上欄にある 送信・下書きの保存・添付・リッチテキスト形式・キャンセル・オプション等の ボタンが消えて終い 送信が出来ず困っております。 新規作成・返信時とも 同じ現象が どのメールに返信する場合も 同現象が発生します。 よろしく お願い致します。

  • IEでフリーズする現象が発生

    同じような質問が出ているかと思いますが質問させて頂きます。 わかりましたら教えてください。 ダイヤルアップ接続(モデム接続)にてIEよりインターネットを 閲覧しているのですが、接続後にページを開くと(Yahooなど) その状態で画面が固まってしまい、操作が不能となってしまう 現象が発生しています。(Ctrl+Alt+Delからも終了不能) 当該現象が発生する原因について、何か情報がありましたら 教えてください。MSの情報を確認しても該当しそうなものは ありませんでしたが(-_-;) ちなみにOutlookでのメール送信は可能となっています。 ということで、一応こちらで考えられる原因として上げるなら IEのバージョン5.5なのでそれが原因(IEのセキュリティパッチは未適用) かなァとも思っていますが…。もしくはウィルス? ちなみにOSはWindows98となります。 ご回答を宜しくお願いします三(m;_ _)m

  • 長いメールだけ送信出来ない!

    マシンは、WindowsXPでOutlookExpressを使っています。プロバイダは@niftyです。マシンにはシマンテックのInternetSecurityを入れておりウィルス対策はしています。 とても不思議な現象なのですが、 メールの送受信は普通に出来ます。 受信も送信も問題ないのですが、長いテキストメール (原稿用紙1枚を超えるくらい)になると、 とたんに送信出来なくなります。 受信の方は長いメールでもちゃんと受信出来ます。 送信も普通の文章(今回の質問内容くらい)は平気です。 @niftyのサポートセンターに電話しても原因が不明で回答が得られませんでした。 どうしたらよいのか、是非ご教授下さいませ!

  • メール送信が一部できなくなってしまいました。

    昨日から、一部の人へメール送信(添付ファイル付も含め)ができなくなってしまいました。出来なくなったと言っても、メール自体は届いてはいるようなのです。 ただこちらから送ろうとするとアウトルック(Ver.6.0)から 「エラーが発生しました。」 と出てきて、タスクには何も書いてなく、何が原因かわかりません。でも今日はファイルを添付しないと、送信できなかった人にも普通に送信完了とでてきます。受信は何ら問題なくできます。 「送信済みトレイに一杯に入っていると送信できなくなる」と聞いた事もあったので、随分削除しました。でも一部の方には送信できません。同じ会社の方へ送っても、送信できる方と出来ない方がいたりします。 セキュリティソフトは、ウィルスバスター2007を使っています。バージョンアップをしたのは随分前なので、ソフトではないような気がします。 一帯何が原因なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • メールの送信が出来なくなりました

    先日、「ノートン インターネットセキュリティー2006」を導入以降、メールの送信時にエラーが発生するようになりました。 受信時は正常な状態ですが、送信時には「時間切れ」のような警告メッセージが表示されてエラーとなってしまいます。 多分、ノートン自身が送受信時にメールのチェックを実施する為の弊害であるように思えますが、何か得策的な方法がありますでしょうか? 因みに、トレンドマイクロ ウィルスバスター2006の導入時には発生していませんでした。

  • メールの送信ができないです。

    メールを送信しようとし、メールの送受信を表す棒グラフが振り切れてから(多分、サーバー側には届いたと思います)、以下のエラーが発生して送信できません。 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : 5WED@? 件名 ' XXxXXXXXXXXXXXXX', アカウント : 'aioros.ocn.ne.jp', サーバー : '192.168.1.251', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '571 Unable to determine MX host for '5WED@?'', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 571, エラー番号 : 0x800CCC79 再度送信トレイをみてみると以下の文字が本来のアドレスの前に追加されてしまっています。 5WED@? <5WED@?>; J 以下アドレス 環境としては、Bフレッツの光ファイバーケーブルをブロードバンドルータに接続し、ネットワーク環境にてインターネットに接続しています。 他のPCはうまくいくようなのでウイルスにやられたのではないかと苦慮しております。 ただウイルスバスターコーポレートエディション及びルータを使用した環境のなかで突然感染したりするのでしょうか?(ついさっきまで送れたので)