• ベストアンサー

即売会初参加、発行部数はどれぐらいが良いでしょうか?

即売会初参加、発行部数はどれぐらいが良いでしょうか? 個人的には10~15で考えているのですが……。 ちなみにHPも5000程度のアクセスしかありません。 ので、広告の効果もあまり期待できない感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/579)
回答No.4

即売会の規模や種類(ジャンルオンリーと、多数ジャンルの即売会ではまた違うかと) ジャンル、絵柄、本の内容など、ありとあらゆる情報がありませんし 元の想定数が無謀な数というわけでもありませんから 「思っているだけ持っていって、その日の売り上げや参加者の反応で次の持ち込み数を決める」 以上のアドバイスは無理かと思います。 たとえば10部もっていって、早くに完売すれば次は15~20に増やそうとか 完売できなかったり、してもイベント開催時間ギリギリだったら次も10にしようとか。 また、他の方もおっしゃっていますが、サイトのアクセス数はほとんど参考になりません。 サイトを見る人と、イベントに参加する人は一緒じゃないですから。 サイトを見る人はイベントには行けない、またはイベントに行くほど熱心じゃない人も多いです。 イベントに来る人の中には、ネット環境がないと言う人もいないわけではありません。 全く影響力がないわけではないと思いますが、誤差の範囲内くらいだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

サイトがあろうがなかろうが、サイトが人気があっても初参加はそれぐらいが目安です。 >HPも5000程度のアクセスしかありません。 一日?それとも月? 多いほうだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

10~15ってことはコピー本と思って良いのでしょうか? 初めてのイベントでコピー本なら、そのくらいで大丈夫だと思います。 オフセット・オンデマンドなら1番少ない部数(印刷所によっては50部から受けてくれるところがあります)で発注してイベントには10~15部くらいを持ち込めば良いとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

印刷代が同じ部数にしてはどうでしょう。100でいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同人誌即売会、初参加のための助言をお願いします

    同人誌即売会、以前から一般として参加してみたかったのですが、同人友達もなく、また東北僻地在住のため、なかなか参加できずにおります。 そのため同人誌は、自家通販しているところで購入したり、オークションで購入したり。 東北でも即売会はやっておりますが、規模が小さいので好きなサークルさんは参加せず、私も行ったことがありません。 ですが今度の11/11のコミックシティ東京に、初参加してみようと思うのです(冬コミにも行ってみたいので、その練習もかねて)。 右も左もわからない初心者に、どなたか助言お願いします。 1.徹夜組は本当にいませんか? 好きなサークルさんの一つがとても人気があり、オークションで3万や5万になることも珍しくありません。 オークションは手を出せないので、この機会にそこの本は絶対に手に入れたいのです。 公式HPには『朝7時以前の来場はご遠慮ください。【徹夜禁止】』となっておりますが、本当に徹夜組はいませんか? いないのならば7時までに並べば大丈夫……ですよね? 2.即売会は疲れますか? 新幹線の始発で行っても東京駅に着くのは朝8時過ぎ。 ですので前日に出発しようと思うのですがあまりお金をかけたくないのです。  新幹線(もしくは鈍行)で行ってホテル泊  新幹線(もしくは鈍行)で行ってネットカフェ泊  夜行バスで行って朝5:30新宿着 で迷っているのです。 即売会がかなりハードならホテル泊にしようかな、と思っているのですが、どうなんでしょう? 3.必需品 小銭と千円札、飲み物、小腹を満たすためのお菓子。 他に何か持ってったほうが良いものはあるでしょうか? どれか一つだけでもかまいませんので、どなたか回答よろしくお願いします。

  • 未成年の同人即売会の一般参加をどう思いますか

    未成年の高校生です。行きたい同人即売会があります。入場で年齢制限がない同人即売会でも、高校生などの未成年が一般参加すると、白い目でみられるのでしょうか。未成年の参加があまり誉められることじゃないなら、行くのは控えようと思います。行くなら無論成人向けの本は手に取ったり買ったりしないですし、お客じゃなくて参加する立場だというのは理解しています。ちなみに行きたい即売会はスタジオYOUの女性向けのものでした。皆さんの率直な意見をしりたいです。

  • 同人/発行部数について

    本当に個人的な質問で申し訳ないのですが、どうか宜しくお願い致します。 当方女性向け二次創作小説書きです。 この前初めてイベントに参加したのですが、サイトをやっていてそれなりに反響があったことと、オンリーイベントのおかげか15冊(少ないですね;コピー/小説)が30分程度で完売しました。 次に参加するコミックシティではいっそのことオフにしてより多くの部数を出すべきか、でももう流行がすぎさったジャンルだから余っても嫌だし、と悩んでいます(オンリーはおそらくこの先ありません、参加したものは120スペース程度でした)。 言い方が悪いのですが、「旬が過ぎたジャンル」でコミックシティ(東京/六月です)に出るとすると、本はどれくらい持って行けばいいのでしょうか? オンリーではないので、前とおなじ程度(15冊前後)持って行けば持つでしょうか? 自分なりに検索してみたのですが、発行部数のアドバイスについては「初めて参加するとき」「オンリーイベント」「人気ジャンル」などで今回はあまり参考になりませんでした(サークル参加はシティで二回目です)。 長々と書いてしまいましたが、もし宜しければ皆様のアドバイスをお聞かせ下さい。

  • 初心者です。同人誌の発行と部数

    同人活動を始めようと思っているものです。 イベント等はいままで買う側のみ参加してました。 今度、初めてオフ本を作ってみようかと思っています。 初めてなのでどのくらいの部数を作ろうか迷っています。 みなさまは初めてのときはどのくらい発行しましたか? また、おすすめ(できれば安いところ)の印刷会社さんがあれば教えてください! ※ちなみに、コピーは作ったことがあります。ですが知人に配った程度です。イベント参加などしようと考えてるので今回オフを考えました。

  • 同人誌即売会:初参加はコミケ?インテ?

    過去数度コミケと関西のインテイベントに参加したことがあります。 (サークル・一般両方)コミケは数度。インテは何度も行ってます。 今度、夏のイベントに来てみたいという知人がイベントに参加する予定です。私がサークルで、知人はその横に居て、イベントを楽しむという感じです。相手は8月にあるコミケと、インテのイベントに両方私は参加するのですが、そのどちらかに来たいと言っています。 イベントに慣れた方に質問なのですが、こういう、同人誌即売会自体が初めてだという人には、夏コミとインテ、どちらに来てもらう方が良いと思いますか? 相手はとても遠方なので、両方は無理だと言っています。そして、コミケにとても興味を持っているようです。(規模などから)ただ、初参加であの夏コミは辛いのでは無いかとか、友人に指摘されたので迷っています。 イベントに慣れた方でしたら、こういうイベント初経験の方を連れて行く経験は何度もある人も多いと思い、質問させていただきました。どうかご助言頂けますと幸いです。お願い致します。

  • 市ノ坪の部品即売会に行きたいです

    こんにちは。質問します。 来週市ノ坪駅で行われる、名鉄の部品即売会に行きたいのですが、 電車がなくなってしまったので、どこからどうアクセスするのが良いか分かりません。 効率良くバスや電車・徒歩等を組み合わせてで市ノ坪に行く方法を教えてください。 また、名鉄本社が休みで問い合わせが出来ないのですが、即売会が整理券制なのか等、詳細がわかるHP等ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 8/22に行われる同人誌即売会、SCC関西ですが、

    8/22に行われる同人誌即売会、SCC関西ですが、 スペースナンバーが検索できると聞きました。 しかし公式サイトのどこから検索できるのか、 探してみらけれど判りません・・。 今回は初参加の初心者です。 わかるかた、どこで検索できるのか教えていただけないでしょうか!?

  • 同人誌の発行部数について

    国擬人化オンリーイベントにサークルとして初参加することになりました。発行部数について悩んでおります。どうかお力をお貸しくださいませ。 (発行本の情報) ・小説本 A5 FC 28ページ カップリング有り 女性向け 300円 ・表紙は絵師さんにお願い ・大手サイト(一日訪問数5000)のゲスト有り サイト(一日訪問数100)を持っています。一度個人誌のコピー本2冊を自家通販したところ20日間で15冊ずつ完売いたしました。 この場合通販も含めて100冊は多いでしょうか? ゲストに来て下さる方も、オフ活動は初めてです。 今後のイベント参加は考えておりません。 サイトにて実施したアンケートでは購入を考えてくださる方は通販を含めて30人でした。 イベントへの一般参加の経験も皆無のため、困っております。 正確な答えが無いことは承知の上で、質問させて下さいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • 同人誌即売会の委託参加で見本本を用意するらしいのですが

    同人誌即売会の委託参加で見本本を用意するらしいのですが どのような感じで見本を作ればいいのですか? 本まるまる1冊なのでしょうか? それとも最初の数ページだけでもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同人誌即売会での列整理について

    同人誌即売会にサークルとして参加しております。 以前参加した際に見てくださる方の列ができたのですが、経験がないためにどのように誘導したらよいか全くわからずうまく列整理ができませんでした。 周りにも経験者がいなくて聞けませんので、どのように整理するのが一般的なのかなど今後の為にご回答いただければと思います。 ちなみに参加しているイベントは東京ビッグサイトで行われるオールジャンルの即売会で、配置は『島中』や、まれに『島角』と呼ばれる場所に配置されます。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ダウンロード後に"インストールする"をクリックするとエラー表示が出て先に進まない。
  • エラー表示内容:アップデータの確認に失敗しました(0xE0640194)
  • 購入製品(ZERO ウイルスセキュリティ1台/3台/5台)のインストール時に発生しているエラーの解決方法を教えてください。
回答を見る