• ベストアンサー

給与制度改定について

給与制度改定について 5月の給料日の前日に文章のみの通達で給与制度の改定が知らされました 法律的に前日通達での給与制度の改定は違法ではないのでしょうか? 私の勤めている会社には労働組合がありません もし違法である場合、どこに相談すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 法律的に前日通達での給与制度の改定は違法ではないのでしょうか? 法律では、何日前までにって決まりは無いです。 強いて言うなら、賃金規定の変更や、労基署に届け出されていないとかを根拠にするとか? 労働基準法 | (作成及び届出の義務) | 第89条 |  常時10人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない。次に掲げる事項を変更した場合においても、同様とする。 | 2.賃金(臨時の賃金等を除く。以下この号において同じ。)の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項 | (作成の手続) | 第90条 使用者は、就業規則の作成又は変更について、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者の意見を聴かなければならない。 | 2 使用者は、前条の規定により届出をなすについて、前項の意見を記した書面を添付しなければならない。 -- 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名、会社からの通達のコピーなど、ガッツリ記録して置いてください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合ですが、 > 私の勤めている会社には労働組合がありません という状況や、組合が合ってもまともに機能していないとかでしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 最終的には、そういう団体の支援を受けるなどした上で労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。 そういう団体の支援を受けるなどし、一方的な給与制度の改定には納得できない旨、しっかり会社に伝えます。 その上で、実際に賃金が支払いされないのであれば、 ・内容証明郵便で、減額された分の賃金についての支払いの請求を実施。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得。 以上を持って賃金の支払いが行われない事をしっかり主張できるようになるので、 ・会社を管轄する労働基準監督署の窓口へ上記を持ち込みし、行政指導を依頼。 ・平行して、支払い督促、小額訴訟。 など、淡々と処置を進めるのが良いです。

worst44
質問者

お礼

お礼が遅れて大変申し訳ございません 法律では決まってないのですね 社外の労働者支援団体へ相談してみようと思います 有難うございました

その他の回答 (2)

noname#113139
noname#113139
回答No.2

給与を含む規則の改定は、労働者の半数以上の代表との協定が必要で、所轄労基署への届出が義務つけられています。一方的な改定は違反の疑いがありますから所轄労基署の査察を求めましょう。 参考URLの労働相談センターでも取り扱ってくれます。

参考URL:
http://www.rodosodan.org/
worst44
質問者

お礼

お礼が大変遅れて申し訳ございません 労働相談センターなど参考にさせていただきます 有難うございました

noname#119957
noname#119957
回答No.1

労働問題の相談は、近くの労働基準監督署です。

worst44
質問者

お礼

お礼が大変遅れて申し訳ございません 有難うございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう