• 締切済み

モーリーが赤ちゃんを産んでくれません(T_T)

モーリーが赤ちゃんを産んでくれません(T_T) バルーンモーリーを飼い始めて半年です。黒2匹、オレンジ2匹、白3匹、ぶち1匹と計8匹います。 最初の1,2ヶ月では、それぞれすごい勢いで赤ちゃんを産んだのですが、(きっと購入時にすでに妊娠していたんだと思います。)先月、白が一回、なぜか稚魚ではなく卵だけを出産しました。それ以外は一切出産しません。 最近わかったのは、6匹中♂が1匹しかいないようです。何匹かは、何ヶ月も前からとってもお腹が大きいのですが、どうして出産しないのでしょうか? そもそも妊娠していないのか・・・オスとの相性が悪いのでしょうか?もしくは色が違うとダメなのでしょうか? また、最初に生まれた稚魚ですが、当時、出産ケースに平均1回に30匹くらい生まれましたが、日に日に数が減っていき、最終的に1匹~2匹くらいしか生き残りませんでした。(出産後は稚魚専用の小さな水槽に入れ替えているので、親に食べられたりすることはありません。上部濾過機あり。微流で)グッピーに比べると非常に生存率が低いのですが、こういうものなのでしょうか?それとも何か方法があるのでしょうか?ぜひアドバイスをいただけたら大変嬉しいです。 今後赤ちゃんが生まれるようであれば、たくさん育って欲しいと思います。 ご教授よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

 考えられる原因は、Phの低下です。 底砂の掃除をしながら1/2程度の水替えを1週間ごとに3回程度行うと改善すると思います。  

noname#247373
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 これまでPhの検査はしたことがないのですが、週に一度、砂底の掃除もしながら2/3の水替えをしております。他にも何か原因が考えられるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バルーンモーリーについて。

    こんにちわ~ 新しく飼ったバルーンモーリーについて教ええてください(*- -)(*_ _) バルーンモーリーのオスメスの判別の仕方を教えてください(*- -)(*_ _) 先日購入してきたバルーンモーリーが知らないうちに赤ちゃんを産みましたぁ。。笑 1ヶ月ほどおなかの中で育てるらしいので、買ってきたときにはもう身ごもってたんですよね・・・笑 あと1回でおなかにいた稚魚は生み終えてしまうものなんですか? 1日後くらいにまた何匹か生んだ~なんてことありますでしょうか? お願いします(*- -)(*_ _)

  • モーリーが出産しました!

    いつも勉強させてもらってます。 今回も困ってるので、教えて下さい。 今日、水槽を覗いていたら、とっても小さな稚魚が2匹泳いでいました。 どうやら2週間ほど前に買ってきたモーリー(多分バルーンモーリー)が出産したようです。 その後も水草の茂みの中から3匹発見しました。 合計5匹の稚魚をネットで出来ている稚魚飼育ケースに入れて水槽上部に固定しました。 質問1:最後に稚魚を発見してから6時間ほど経ちましたが、その後稚魚を発見していません。もう出産は終わったのでしょうか? 質問2:明日は週1回の水換えの日なのですが、いつも通りの水換えを行っても大丈夫でしょうか? 質問3:最近、テトラが時折痒がっているそぶりを見せるので、唐辛子が入っていますが、稚魚には影響はないでしょうか? 質問4:乾燥唐辛子(さや)を種をとり浮かべていますが、浮かべて2日後には 切り口のあたりに透明なゼリー状のものが付きます。 これって大丈夫なのですか? もう1週間ほど唐辛子浴(3日ほどで交換)していますが、相変わらず一部のテトラは痒そうです。 昨日はグッピーが痒がってるのを見ました。。 薬品を使っても大丈夫でしょうか?なるべくなら薬品は使いたくないのですが。 宜しくお願いします。

  • バルーンモーリー産卵?後の寿命について

    バルーンモーリーが好きで、 数年前からお腹の大きな雌ばかり購入して飼っています。 購入後、早い時は当日、遅くても2週間後には稚魚を産んでいるのですが、 産卵?後早い時は、翌日、長くても1ヶ月又は次の産卵?までで★になってしまいます。 バルーンモーリーの産卵?後の寿命はこんなものなのでしょうか? 又その他に特別なケアが必要なのでしょうか? 今回も3週間程前に稚魚を産んだバルーンモーリーが危ないです。 何回も稚魚を産ませている方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
  • バルーンモーリーの出産について

    バルーンモーリーは、グッピー同様にお腹の中で孵化させると聞きました。 出産間近な気配を感じたら、グッピーの様に産卵箱などに移し替えないと親魚や他の魚たちに食べられてしまいますか? それと、もうすぐ出産するかな?と言う外観の変化はありますか? 環境は水草が多めに茂っていて、グッピー・ネオンテトラ・アルジイーターが一緒です。

  • バルーンモーリーが『卵』を産んだ?

    バルーンモーリーを1ペア飼っています。 (数カ月前はもっといましたが★になりました) 同じ水槽にグッピーと ライアーテールブラックモーリーがいます。 今日、バルーンのメスのお尻部分から 何やら出かかっていたので 「これは出産か?」と思い産卵箱に隔離、 しばらく様子を見ていたら 黄色いゼリー状のものが出てきました。 モーリー=子供を産むはずので 「流産…?」と思いしばらく目を離していたら いつの間にやら球状になっていました。 (球状に『なった』のかは分かりませんが) それがいくつもあるのです。 黄色がかったものと完全に透明なものと 2種類あるみたいです。 これは子作り失敗と見ていいのでしょうか? この球状のものをそのまま置いて様子を見るべきか どうするべきか迷っています。 なにかご存知の方、いらっしゃいましたら ぜひアドバイスなどよろしくお願いします。

  • グッピーやモーリー、プラティーはいっしょに飼うと交雑しますか?

    今私がチェンマイ(タイ)で借りて住んでいる家の庭には小さな池があって、グッピー、ブラックモーリー、プラティーなどが(それに金魚や鯉も!)います。二ヶ月ほど前から、時々稚魚が泳いでいるのが見つかるので、見つけるたびに捕まえて屋内の水槽に移し餌をやって育てています。初期に隔離した稚魚は既にかなり大きくなってきて形がはっきりしてきました。殆どがグッピーなのですが、なかにはプラティーともモーリーとも区別のつきにくい個体がかなりおります。そこでお尋ねしたいのですが、数種類の胎生メダカ類をいっしょに飼っている場合、グッピーはグッピー同士、プラティーはプラティー同士、モーリーはモーリー同士しか交配しないものでしょうか?それともモーリーとプラティーの混血なんかも起こりうるのでしょうか?

  • 白いブラックモーリー?それとも交雑種?

    45日前に買ってきたブラックモーリー(雄1匹雌4匹)が子供を産み始めました。 飼育環境はグッピーとコリドラスがいる水槽のコケを食べさせようと5匹とも入れておいたのですが明らかにお腹が大きくなってきた雌2匹をプラケに移しておきました。 ところが最初の産卵はプラケに移していなかった雌が15匹の子を産みました。全部真っ黒で明らかにグッピーと違う子でした。 ところがプラケに移した2匹のうち、1匹が本日、子供を産んだのですが20匹中、半数は白、もしくはまだらの子でした。 どことなくグッピーの子供を大きくしたような子もいます。 グッピーとモーリーの交雑種が産まれることがあるというのは知っていましたが、無事に産まれてくる子は少ないと考えていましたから、これは単純に白いブラックモーリーなのかな?とも考えているのですが、ブラックモーリーから半数も白、もしくはまだらのブラックモーリーが産まれてくるものなのでしょうか? また、グッピーとブラックモーリーの交雑種であっても通常通りに産まれてくるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バルーンモーリー♀が他の個体を追いかけ回します。

    熱帯魚飼育一ヶ月ほどの初心者です。 40cm水槽に、バルーンモーリー♀3匹、♂1匹 を飼育しています。 タイトルどおり、♀の一匹が他のモーリーをオスメス区別なく追い掛け回しています。 隔離すべきでしょうが、原因が気になります。 お腹が少し大きい気もするんですが、妊娠すると他の個体を威嚇するものなのでしょうか? ちなみに気付かない内に稚魚も数匹生まれており、こちらは隔離済みです。 <補足> モーリーの他に、コリドラス・パンダ 2匹、 チェリーシュリンプ 4匹、 巻貝1匹、稚魚数匹(隔離) を混泳させています。

    • ベストアンサー
  • バルーンモーリーの稚魚はどっちの水槽が良いでしょう

    10月末に バルーンモーリーの稚魚が数回に分かれて生まれ、今、9リットル水槽に、大人3匹といっしょに、隔離ケースに入れて25匹ほどいます。外掛け式フィルターを使っています。今月半ばから、毎日1匹の稚魚が死ぬようになり、酸欠?を疑ってブクブクを稚魚ケースの横に置き、ケース内の水の入れ替えが進むようにしてからは死ななくなっていました。いずれ稚魚だけの水槽にするべく、25リットルの水槽を購入し、1wほど前から運転だけしています。 今朝、また稚魚が1匹死んでしまい、水の汚染を疑いましたが、亜硝酸は0.3ほどで 急に悪化した感じはありませんでした。 大人と、稚魚を分けるとして、稚魚はどちらの水槽に入れるべきでしょうか。今、2リットルほどの水換えを行うつもりで、ミニ水槽に稚魚だけ取り出してブクブクを入れています。9リットル水槽は、底の汚れを吸い出す作業を時々していますが あまりきれいではないと思います。水は透明ですが、なんだかとろみのある水です。 新しい水槽には、バクテリアの液を入れ、元々の9リットル水槽で使っていたBIO濾過材を外掛け式フィルターに入れています。 大人を 新水槽に移して、9リットル水槽に稚魚を戻すのと、稚魚を新水槽に水合わせして入れるのとどちらが良いでしょうか。まだ稚魚用の餌を1日4回与えていますが、 大きな水槽で、餌を食べに来られるのかも不安です。 初心者で判断がつきません。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • プラティとグッピーの稚魚

    お世話になります。 一ヶ月程前にグッピーが出産したので(10匹ぐらい)稚魚を別の水槽に入れて育てています。 その2週間後と三週間後ぐらいにプラティが2度出産。同じ水槽に入れて育つのを楽しみにしていたのですが・・・。 居ないんです・・・!! 計20匹ぐらい居たプラティの稚魚が!! 下の砂利をそっとかき回してみると、2匹の☆になったプラちゃんが・・・浮いてきました。 最後に稚魚を入れてから一週間しか経っていません。 まだ小さいグッピーに食べられたのでしょうか?? ろか装置にはスポンジもつけてあるので吸い込まれてはいないはず。他には貝が結構増えてるんですが、(時々取っている)関係あるのでしょうか? ミステリーです・・・。