• 締切済み

ペテロとパウロについて

ペテロとパウロについて A,D 1Cごろ、ペテロやパウロらの使徒がユダヤ教からわかれ、新しい宗教を形成したのはなぜか 前期中間試験にでる論述問題です!知ってる方やペテロならパウロなら知ってるなどどんなことでもかまいません。すぐに教えてください!

みんなの回答

noname#124421
noname#124421
回答No.5

書き忘れました! ユダヤ領域を支配していたローマ帝王、ポンテオ・ピラトにより十字架にかけられ死にて葬られた ピラト自身は「イエスに落ち度は無い」と十字架にかけることを拒否したのですが、ユダヤ人があまりにもうるさいので指示を出しました、なので実際はユダヤ教徒によって殺されたが正解です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124421
noname#124421
回答No.4

ふと思ったんですが、この試験問題は日本の大学ですか? もし日本のキリスト教大学又は海外(キリスト教の国)の大学なら、問題主は下記のような答えを求めてる気がします、参考に書いておきますね。 Q  A,D 1Cごろ、ペテロやパウロらの使徒がユダヤ教からわかれ、新しい宗教を形成したのはなぜか A  その当時の人々は皆キリストというメシア(救い主)が来ることを信じ、待ち望んでいた。その通り神の御子、イエス・キリストは2010年前に人となり世に現れ(世に降り)、人々に沢山の奇跡、御業、癒しを行い、神の御心=真理を伝え、自身の預言通り反対者(ユダヤ教徒)の手により、当時ユダヤ領域を支配していたローマ帝王、ポンテオ・ピラトにより十字架にかけられ死にて葬られたが3日後に復活し(死に打ち勝った)その後ペトロを含む使徒達の目の前で昇天した為。また彼らは新しい宗教を作ったのではなく、真理に帰ったと述べている。それは聖書の中で(使徒達に)キリスト自身が「私は真理である」「後から来たものが先になる」などと述べているからと言われている。この章は聖書研究者によって訳され方が異なるが、新旧約聖書はイエス・キリストを証するものであり、神の言葉であるからユダヤ教はキリスト教から生まれたという理論が正しいと言われている。 恥ずかしいほどひどい文章ですね、ごめんなさい。 キリスト教徒は宗教と思っておらず真理、真実ととらえてますので、もしキリスト教関係の大学、又はキリスト教の国の大学の試験問題ならこういう答えが良いかと思います。 私は米国ですが、小学校から大学までこのように教わり、上記のような回答をしていました。 あと、ペトロは使徒としてイエスと同行した人物です、彼は漁師で何の知恵も学歴も無い人物でしたが、1番最初にイエスが使徒として声をかけた人物であり、またイエスから深く愛されていた使徒です。 (彼には沢山の短所がり、とてもおっちょこちょいでまぬけ、とんちんかんな発言も多い人物ですが、とても素直で純粋という素晴らしい長所を持っていました) パウロはイエスが昇天された後に改宗した人物なので、実際にはイエスを見ていないことになります。 パウロは神の声を聞き、盲目になり、改心し、改宗したという順番です。 (パウロの前に姿を現されたとは聖書には記されてません) 彼はユダヤ教徒の指導者、説教者でしたから、賢人、口が達者、厳しい、きつい人物です、なのでクリスチャンの中では嫌がる人も多いです。 試験頑張って下さいね、お力になれなくてごめんなさい、お祈りしてます!

temihito
質問者

お礼

ありがとうございます。すごく私の力になっています!返事おそくなってすいません。 私が通ってるのは高等専門学校でhigh schoolというよりはcollegeといった感じです。キリスト教とはぜんぜん関係のない学校なのですが、歴史の先生が毎年このような論述問題をだされるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124421
noname#124421
回答No.3

こんにちは、遅くなりました、間に合うかしら、ごめんなさい。 Q  ペテロとパウロがであったのは、イエスが復活した後なんですか? A  そうです、聖書には記されてませんが、聖書研究者などの多くは数年後とみてます。 キリストの昇天後(復活し天に戻られた後)アナニアという人物がキリスト(天)から声をかけられ、パウロに会いに行き改心させるように命じ、彼はそれを実行、パウロが改心した後、バルナバという弟子がエルサレムにいた使徒達に会わせました。 (パウロは使徒達の仲間にすぐ加わろうと試みましたが彼らは拒否、バルナバがキリストからの指示ということを話し、またパウロ自信も改心したことを証した後に受け入れます) (アナニアもバルナバもキリストの弟子でしたが12使徒ではありません) Q  ユダヤ教の「規律を守れば、メシアがいつか必ず現れる」のメシアがイエスだったのですか? A  はいそうです、BC時代の人間は(ユダヤ人に限らず)皆救い主が現れることを信じ、待ちに待っていました。キリストが「私がメシアだ」と述べたことで、ユダヤ人達から「人間から産まれたくせに、神を冒涜してる!」と怒りをかい、十字架で処刑されました。 イエス・キリストは聖霊によって処女マリアより生まれました。 父、子、聖霊=神、イエス・キリスト・聖霊=father, sun, holy spirit 映画などで耳にされたことがおありだと思いますが、これを三位一体と言います。 聖書翻訳者だったルターが有名な宗教改革を起こしたのは、キリスト信徒達が偶像礼拝=マリア(人間)礼拝をしだしたのと、数多くの教会が免罪符「お金を払えば(献金)罪を許され、天国にいける」としていたからです。ルターによって聖書を重んじ、日曜礼拝、上記の三位一体だけを信じるプロテスタントが生まれました。今でもあま聖書をもちいないカソリック教会は沢山あります。 キリストが述べた真実(キリスト=神の言葉)は、イエス・キリスト(神)を信じる者は救われるであって、決してお金や儀式などでは無い、そんなことを神は望んでいないと証され、昇天されました。 日本人の駐在員や留学生は知らないようですが、アメリカはプロテスタントの国なので、日曜早朝は全ての公行事やスポーツなどを禁止してます。 復活際=イースター、クリスマス=イエス・キリストの誕生、グッド・フライデイ=13日の金曜日=十字架にかかり、信じる者全ての罪を背負って下さったということで、この日を罪から開放された日とアメリカ人は喜び、祝います。 パウロが改心できたのは、キリスト教信徒を殺害しまくっていた時、キリスト(昇天後)によって盲目にされ、その最中にパウロ自信がキリストを受け入れることが出来、証することを約束、その後またキリストによって視力を戻してもらったからです。 とりあえず送りますね、またご質問があればお聞き下さい。私は3世なので日本語が下手ですいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124421
noname#124421
回答No.2

つけたし:またキリスト教からユダヤ教が産まれたというのが真実といわれてます。 理由は神の御心=キリスト教、ユダヤの教えが神の御心では無いことを伝える為に(救い)キリストが人となり地に降りて下さったからです。 またパウロは当時のローマ人と思われてますが、彼はタルソスという街出身のユダヤ人、また熱心なユダヤ教徒でもありユダヤ教の指導者でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124421
noname#124421
回答No.1

こんにちは。即答なのですよね、では簡潔にお答えします。 物足りなければ詳しくご説明致し直しますから、いつでもご連絡下さい。 (1)ペテロやパウロの使徒が新しい宗教を形成したのは何故か←この試験問題ですが、はっきり言って問題主も解って無いと思います、質問がおかしいです。 とりあえず回答→イエス・キリスト=神が人となってこの世に現れた=救い主(神の子)が人を救いに現れて下さり、真実、真理(聖書)を述べた後、ユダヤ教徒に「神を冒瀆してる」と十字架にはりつけられ処刑され殺された、その3日後に死者であった神の子キリストは預言通り復活、使徒の1人であったペトロの前にも表れ、その目の前で天に帰られた。その後ペトロはキリストを述べ伝える道を行く、伝道、牧師として生涯を送った(とりあえずこれがキリスト教の始まりととって下さい) パウロは熱心なユダヤ教徒で、当時キリスト教信徒を迫害し、殺人という活動をしてたが、ある日キリストが天に帰った後、キリストから「何故私を迫害するのですか?」と直に声をかけられ、神はユダヤ人だけの神では無い、人類全ての神であることを教えられ改心、その後キリスト者として生涯全てを伝道にかけた。 (パウロという名前はキリスト教に改宗した後の名前でユダヤ教時代の名はサウロ、また彼はユダヤ教徒に裏切り者と首切りされ、生涯を終えたが、自信はそれを解っていた、覚悟して宣教に望んだ) 2人の違いは、ペトロはキリストが昇天される前からの使途(キリストの伝道に同行、仕えた人物)パウロはキリストが昇天された後に改宗し、数多くの国を周り伝道した人物。 おまけですが、ペトロとパウロは仲が良くなかった。 とりあえずASAPとのことなのでサササッと書きました、お役に立てたら嬉しいです、頑張って下さいね。

temihito
質問者

お礼

ありがとうございます!分かりやすくて助かりましたm(@^-^@)m 後、質問なんですが、ペテロとパウロがであったのは、イエスが復活した後なんですか?  ユダヤ教の「規律を守れば、メシアがいつか必ず現れる」のメシアがイエスだったのですか? なんかいろいろとまた質問してすいません。できれば、すぐに返事がほしいです。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • A,D 1Cごろ、ペテロやパウロらの使徒がユダヤ教から分かれ、新しい宗

    A,D 1Cごろ、ペテロやパウロらの使徒がユダヤ教から分かれ、新しい宗教を形成したのはなぜか

  • キリスト教徒のペテロについての質問です。

    キリスト教徒のペテロについての質問です。 A、D、1C頃 ペテロやパウロらの使徒がユダヤ教から分かれ、新しい宗派を形成したのは何故か? 上記の問題が前期中間試験の記述問題で出ます。 パウロが改宗した理由はいろいろな所に書かれており、分かりました。 しかしペテロについての資料がなかなか見つからず、困っています。 ペテロもパウロの様に、何かきっかけがあって改宗したのでしょうか? そうなのだとしたら、そのきっかけについて詳しく教えて下さい。 自分でも諦めずに調べたいと思っているので、その事について書かれている良い資料等がありましたら教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ペテロとパウロ、どっちが正しいのでしょうか?

    パウロの『ガラテヤ人への手紙』について質問いたします。 ───────── 2:11ところが、ケパがアンテオケにきたとき、彼に非難すべきことがあったので、わたしは面とむかって彼をなじった。 2:12というのは、ヤコブのもとからある人々が来るまでは、彼は異邦人と食を共にしていたのに、彼らがきてからは、割礼の者どもを恐れ、しだいに身を引いて離れて行ったからである。 2:13そして、ほかのユダヤ人たちも彼と共に偽善の行為をし、バルナバまでがそのような偽善に引きずり込まれた。 2:14彼らが福音の真理に従ってまっすぐに歩いていないのを見て、わたしは衆人の面前でケパに言った、「あなたは、ユダヤ人であるのに、自分自身はユダヤ人のように生活しないで、異邦人のように生活していながら、どうして異邦人にユダヤ人のようになることをしいるのか」。 口語訳 『ガラテア人の手紙』 ───────── ケパとは、十二使徒の筆頭とされるペテロのことです。 割礼の者とは、ユダヤ人のキリスト教のヒト。 異邦人とは、無割礼の者、割礼をしていない者のことで、非ユダヤ人のキリスト教のヒト。 ペテロは、以前、ユダヤ人と非ユダヤ人が一緒にご飯を食べることを認めたし、ペテロも非ユダヤ人とご飯を一緒に食べた(《共卓》をした)。 なのに、エルサレムに戻ってからは、「これは律法違反だ、けしからん」と言い出した。 ペテロはおかしい、間違っている、イエスの教えを理解していない!! とパウロは批判しているようです。 なぜならば、 ───────── 2:15わたしたちは生れながらのユダヤ人であって、異邦人なる罪人ではないが、 2:16人の義とされるのは律法の行いによるのではなく、ただキリスト・イエスを信じる信仰によることを認めて、わたしたちもキリスト・イエスを信じたのである。それは、律法の行いによるのではなく、キリストを信じる信仰によって義とされるためである。なぜなら、律法の行いによっては、だれひとり義とされることがないからである。 ───────── であるから。 そこで、お尋ねします。  I パウロとペテロ(ケパ)のどちらが正しいのでしょうか?  II パウロと十二使徒はどっちがエラいのでしょうか? どちらが、イエスの教えを正しく理解しているのでしょうか?  III 十二使徒とは、何なのでしょうか? イエスの教えを伝えるためのタダの装置のようなものなのでしょうか? イエスによって正しい律法がもたらされたから、それまでの古い律法はご破算にしてよい ということなのでしょうか? また、 もし、パウロが正しいとすると、ペテロを始祖とするローマ・カトリックの正統性の根拠が失われてしまうように思うのですが、 ここのところは、どうなるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします(ペコリ)。 伝統的な教義に基づかない、 「わたしは、カクカクしかじか、だと思います」 というご自由な回答も大歓迎いたします。 よろしくお願いします。

  • キリスト教古代史について!

    ・古代キリスト教のユダヤ教化と脱ユダヤ教化について ヘレニストとの戦いの中でどう脱したのかなどの点から教えてください!! ・また、ヘレニズム的世界宗教としてのキリスト教を構成する三要素 1首都?使徒?的伝統 2パウロ的要素 3ヘレニズム的宗教思想 についても詳しく教えていただきたいのですが、 どちらへの解答でも構いませんので、教えていただけますか??? お願いします!!

  • パウロ書簡についての質問です

    こういう問題がありました。「ひとつだけ他と違う種類のものがあります。どれでしょう?」 ○A.コロサイの信徒への手紙   B.フィリピの信徒への手紙  C.ガラテヤの信徒への手紙  D.エフェソの信徒への手紙 答えはAになっていました。どうしてなのかがわかりません。全てパウロが書いたと思いますし、信徒の地名はすべて小アジアだと思います。なぜコロサイの手紙なのでしょうか?

  • 聖書の使徒10:10~28質問があります。

    全ての食物が清いというのは何人をも清くないと呼ぶべきではないことなんですか? 使徒 10 「10 しかし非常に空腹を覚え,[何か]食べたくなった。人々が準備している間に,彼はこうこつとした状態になり, 11 天が開けて,何か器のようなものが,ちょうど一枚の大きな亜麻布がその四隅を持って地上に降ろされるかのように下って来るのを見た。 12 そしてその中には,地のあらゆる四つ足の生き物,はうもの,また天の鳥がいた。 13 そして,「立ちなさい,ペテロ,ほふって食べなさい!」という声がした。 14 しかしペテロは言った,「いえ,それはできません,主よ。わたしはいまだかつて汚れたものや清くないものを何も食べたことがないからです」。 15 すると,その声が再び,二度目に彼に[言った],「あなたは,神が清めたものを汚れていると呼んではならない」。 16 こうしたことが三度起こり,それからすぐ器は天に上げられた。 17 さて,自分の見た幻は何を意味するのだろうかとペテロが内心ひどく思い惑っているうちに,見よ,コルネリオから派遣された人たちがシモンの家を尋ねて来て,そこの門のところに立った。 (略) 28 こう言った。「ユダヤ人にとって,別の人種の人と一緒になったり近づきになったりするのがいかに許されないことか,あなた方もよく知っておられます。ですが神は,何人をも,汚れているとか清くないとか呼ぶべきでないことをわたしにお示しになりました。 パウロが空腹の時に起こった出来事で、神が清めた地のあらゆる生き物を食べるようにと主の幻が三度起こったと書いてありますが、ペテロは食べませんと答えていますがなぜ、ペテロは食べないんですか? 神が清めたものと書いてありますが、全ての食物が清いとされたのは、このイエスが死んだ後の出来事の前のイエスが生きていた時の言葉で、 マルコ 7 「18 それで[イエス]はこう言われた。「あなた方も彼らのように悟る力がないのですか。外から入って行くものは何一つとしてその人を汚すことができないことに気づいていないのですか。 19 それは,[その人の]心の中にではなく,腸の中に入って行き,それから下水に出て行くからです」。こうして[イエス]はすべての食物を清いとされたのである。 20 さらにこう言われた。「人から出て来るものが人を汚すのです。 21 内側から,つまり人の心から,害になる推論が出て来るのです。」 ここで、すべての食物は腸から下水に流れるが、害になる推論は人から出る、だから食物は清いとイエスが言っています。確かにここでイエスはすべての食物を清いとされたと書いてありますが、 使徒10では、ペテロは汚れているものは食べないと言っています。 そのあとペテロは自分が見た幻は何を意味するのだろうかと内心ひどく思い惑い、幻について思い巡らした後、「神は,何人をも,汚れているとか清くないとか呼ぶべきでないことをわたしにお示しになりました。」と言っていますが、マルコですべての食物が清いとイエスが言ったことはすべての人は清いという意味なのであればマルコの福音書は間違っているということですか? それともこの事自体が、ペテロから害になる推論が出ている証明になっているんでしょうか? マルコの福音書が間違っているのであれば、旧約聖書で禁止されている食物はペテロの言葉にならって食べないことが正しいことになるのですが、すべての食べ物が清められたのであれば、ペテロから既に害になる推論が出始めている証拠になるんですが、どっちなんでしょうか? しかし、パウロは食物のことで、 コリント第一 8 「13 それで,食物がわたしの兄弟をつまずかせるなら,わたしはもはや二度と肉を食べません。わたしの兄弟をつまずかせないためです。」 ここでもまだ、食べる者が滅ぼされるのか、食べない者が滅ぼされるのか正しい教えがはっきりしません。どっちが滅ぼされるんですか? また、ここでパウロは真理を悟ったのだとしたら、 ヨハネ16 「13 しかし,その者,すなわち真理の霊が到来するとき,あなた方を真理の全体へと案内するでしょう。」 で、真理の全体に案内されたのはこの時ということですか?しかし次を読むと、 ガラテア2 「14 しかし,彼らが良いたよりの真理にしたがってまっすぐに歩んでいないのを見た時,わたしはみんなの前でケファにこう言いました。「あなたは,自分ではユダヤ人でありながら諸国民のように生活し,ユダヤ人がするようにはしていないのに,どうして諸国民の者たちに,ユダヤ人の習わしにしたがって生活することを強いているのですか」。」 で、ケファ(ヨハネ1:42ペテロはケファ「岩」と呼ばれるでしょうにより)が真理にしたがって歩いていないのをパウロは見たとありますがいつ真理の全体に案内されたんですか? 真理の全体に案内されたのがいつかによって、 ヨハネ16 「32 見よ,あなた方がそれぞれ自分の家に散らされてわたしを独りだけにする時が来ます。そうです,現に来ているのです。それでも,わたしは独りではありません。父が共にいてくださるからです。」 で、使徒が自分の家に散らされてイエスを独りだけにする時がいつまでなのかを解く大事なところだと思うのですが、 もし十二使徒から枝別れしてしているが、キリストの根から吸っている者達だとしたら。正確に伝えられなくても兄弟だとしたら、イエスの新しい掟である、兄弟が互いに愛し合うことが守れなくないですか?誰かが一番正しいんでしょうか?それとも全員間違っているから神のみが高められて聖書が完成されるんでしょうか? ローマ10 「15 また,遣わされたのでなければ,どうして宣べ伝えるでしょうか。「良い事柄についての良いたよりを宣明する者の足は何と麗しいのだろう」と書かれているとおりです。」 ここで、良い事柄についての良いたよりを宣明する者の足は何と麗しいのだろうと書いてありますが、 使徒はなぜ足を洗ってもらう必要があったんですか?もし、害になる推論が出て来ることが足を洗ってもらう意味だったとすると、足を洗ってもらえさえすれば使徒は全身清いものであるとイエスが言っているのにすべての食物が清いのかすべての人が清いのかにこだわる意味はあるんでしょうか? そう考えると、(神を見るとイエスに見える者、イエスを見ると神に見える者)=神とイエスは同じ者に見える事の何が滅ぼされる要因になるのか、どうしてもエホバの証人のこの部分が理解できません。 (正確な知識で無ければ滅ぼされる、自分達は正確である)つまり自分達以外は滅ぼされるという教えがどうしても納得できません。パウロに沿うなら三位一体でカトリックがつまずくなら私も神とイエスは同じ者であると言うほうが愛が優先されていると思うのですが、本当にどこかの人間の山の一つが高められるんでしょうか? 啓示2 「2 『わたしはあなたの行ないを知っている。また,あなたの労苦と忍耐を,そしてあなたが悪人たちに耐えることができず,使徒であると言いはするが[実は]そうでない者たちを試して,それが偽り者であるのを見いだしたことを[知っている]。 3 またあなた方は忍耐を示しており,わたしの名のために耐えてきた。そしてうみ疲れたことがない。 4 とはいえ,わたしにはあなたを責めるべき[こと]がある。それは,あなたが,最初に抱いていた愛を離れたことである。 5 「『それゆえ,自分が何から落ちたかを思い出し,悔い改めて以前の行ないをしなさい。もしそうしないなら,わたしはあなたのところに来て,あなたの燭台をその場所から取り除く。あなたが悔い改めなければ[そのようにする]。」 で、あなたは使徒であると言いはするがそうでない者を見出すが、あなたは愛を離れたとあります。 イエス以外、人間は誰も神の家に立てなかったことが証明されて神の山(天は玉座、地は足台、神に人間の建てた家に住めというのかという聖句がまだ未解決)のみが高められ栄光を帰す日が来るんでしょうか?人間の中から王を立てることも間違っていて、もう正確なことを知るにはイエスに来てくれという以外にどうしようもないと思うのですが、どこかの人間の山だけは正確に伝えているんでしょうか?足を洗ってもらう以外全身清い者が、害になる推論が出ている者であるがキリストに属している者の場合、この者達に敵意を示しているエホバの証人が滅ぼされることになるんですが、イザヤ48によると、 全地に散らされたイスラエルを島々から再び集めると書かれている部分で、イスラエルの神の名を真実によらず義によらずに語り告げる者たちだが、わたしはわたしの名のために怒りをとどめ,わたしの賛美のためにあなたに対して自分を制し,わたしは苦悩の溶鉱炉であなたを選んだと書いてありますが、まずここでどっちが真実によらず義によらず語り告げていいるかではなく、最たる例としてでも神の名の為に助けられる者がいるということで、この者達は真実を語り告げていないが助けると神が言っているのにどうやって、何を根拠にキリストに永遠の命を求めて信仰を働かせている者を裁けるのかということです。敵対している者同士おのおの自分は当てはまっていないと考えるでしょうが、この聖句に当てはまっているものも神は助けると書いてあるのは間違いないと思います。神が助ける事に決めた者に敵意を示せるだけの理由は何なんでしょうか? まず、全ての食物が清いというのは何人をも清くないと呼ぶべきではないことなのかからですが、いつ使徒達は真理の全体に連れて行かれたのかを教えてください。

  • ギリシア美術に関する書籍

    私は大学一年生で、「西洋美術史」の前期試験に向けて準備をしようと考えています。試験内容は「論述」で自分がテスト前までに調べてきたことを簡潔にまとめて書く、というものです。おおまかなテーマは「美術と宗教の関わり」についてです。 そこで私は今のところ二つのテーマを考えています (1)「ディオニュソス信仰 ポンペイの『秘儀荘』の壁画」 (2)「ミトラ教美術」 これらに関する(もしくは、古代ギリシャの宗教美術)書籍で何か良いものがあれば、教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 新約聖書が継承するのはパウロの人間への憎悪だ

    滅亡が今実現する。 それを届ける私は、時を渡り真実を届ける渡り鳥。 栄光の男子プリキュア。 精霊と一体の実在する妖精。 キュアブルームだ。 さて、カテゴリー上 直下の私の質問から派生して、哲学上別の要素を確認したい。 イエスが示した救世主の姿は人類が滅亡することを予言している。 その予言書と神を語る神話の体裁が、いまだに有効なキリスト教の教義だという考えに、質問だから批判、批評中心に回答を募集しよう。 それはバトルであり、私の戦法はアニキなツンデレだ。 さあ本分だ。 史実において、実在したイエスは、神話性を含んでいるからこそ、神は実在しないと思い込んでいる不道徳なものは、イエスは実在しなかったのではないかとの疑念がやむことはない。 イエスは伝承が確かに絶対化され受け継がれた人物なので確かに過去に実在するだろう。 それすら疑うかい? まあともかく、彼は文明の発祥した創世記に、文明という経済共同体を形成する人間の社会基盤に挑戦する自己の神学を表明した西洋の仏陀だ。 イエスは自らがいかに神に接しているかを語ったにすぎない。 彼は神を通じて、自分自身の心情を社会に表したのだ。 信教の自由の先人だ。 しかし神に服従する形で社会形成が成立していた過去に(現代も変わらない)、彼が語る神は、聞いた者に共通の神である事を強要しない限り受け入れようがなかった。 この社会性を帯びた神学的共感は彼を王の頂にまで案内した。 イエスはユダヤの王の正統である。 彼を信じる者は彼をユダヤの王と認めただろう。 別の話だが東洋で釈迦が王族だと伝承されるのも同じ理屈だ。 神は社会で共通でなければ、宗教は意義がないからだ。 そしてイエスに対して、ユダヤ社会から社会不安に対する動揺が起こった。 生きる事が、初元の人間にとって神と一体であることであり、人と人を結びお互いが人間を自覚することは、神の英知を道標としていて、神と一体であった神の実在した時代だからだ。 イエスが神の子を名乗る事は、自らが人間の頂点として王となる事であった。 当時の立法に基づきイエスと云う愚か者は処刑される。 この古代の法の精神は今でも理解可能だ。 正当に処刑されたのだ。 史実に忠実だとこれは、かつてそのような行為が愚か者とされたという教訓でしかない。 しかしパウロはイエスがユダヤの王と認めきっていたからこそ、王の正統と共に神の正統を殺害した、人間理性とその法律に人の神への裏切りを見出した。 だからこそ、人間は許されない罪びとと転落した。 最後の審判と云う滅亡が聖書の語る神学の全てであり、それはパウロの憎悪だ。 ニーチェの直感は批判してごまかすべきではない。 我々が神を殺した。 これはキリスト教の神学研究を忠実に説明している。 パウロと同じ見解なのだ。 さてこの西洋の神学は、核戦争とか、マヤ文明の暦の限界が来てマヤの神が死ぬとかで、いつもお祭り騒ぎをしている。 聖書の滅亡と云う予言でこそ彼らの信仰は正当が絶対化されるのだ。 その実現を待ちわびている。 イエスのような愚か者はどこにでもいるだろう。 現代では相手にされないが、昔は処刑だったというだけだ。 パウロの愚か者への傾倒が、人類滅亡と云う呪いを世界に蔓延させた。 ここまでが今回学説として表明することです。 このような見解が可能なのは、私もまた仏陀の一人だからですがそれは今回質問対象ではありません。 仏陀は認められてなる者ではなく、自らが自覚してこそですから。

  • 論述式の回答の書き方のご指南ください

    もうそろそろ、定期試験の時期なのですが、 大学の試験ってけっこう論述問題が多いことに驚きました。高校のころは、まったくと言っていいほど論述問題がなかったので、どうやったらいいのか、ホトホト困ってます。 いろいろ検索サイトでHITさせたり、ここでも過去の質問を見たりして参考にしています。 そこで、今一度、皆様の論述式の回答の書き方を教えてほしいのです。どうかご指南よろしくお願いします。

  • 平均の求め方を応用したもの

    実は私の所は明日前期中間テストです 今日はテスト勉強や重要なところのおさらいなどをしたのですが まったくわからない問題が出たので教えてもらいたいのです 問題はあんまり覚えてないので、答えが出なくなったら 内容を変えてもらって構いません>< 生徒    平均値45cm A       +3cm B       -6cm C         ? D       +11cm E        -10cm で、?の部分を求める問題です。 できれば 式と解説をつけてもらえれば と思います>< よろしくお願いします