• ベストアンサー

大学受験はduo3.0のみでいいですか?

Kohshin Maru(@Mel_kido)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

どちらかと言うとあれは英語が必要な社会人向けなので、受験生向けの物を買うのが妥当だと思います。

関連するQ&A

  • 大学受験にDUOだけで通用するのか

    東大受験生に一番使われているらしい??DUO3.0ですが、 大学受験対策としては英単語に穴があると聞きました。 そこで、大学受験の英単語をDUOのみで挑戦した方やDUOのおかげで偏差値が上がった方などがいましたら、回答をお願いします。 (センターと2次試験どちらでもかまいません)

  • Duo3.0を使うべきか・・・

    今年受験に失敗した国立理系志望の受験生です。 来年また再挑戦したいので、英語を基礎から見直したいと思っています。 来年受ける大学は二次試験に英語が無く、英語はセンター試験だけです。 いままで単語帳は速読英単語の必修編の文章を何度も読んで覚えていたのですが、文章に出てこない単語が多いので新たにDuo3.0を始めようと思ったのですが、Duo3.0のレベルはどのくらいなのでしょうか? センターまでならDuo3.0だとやりすぎなのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • Duoの補強

    こんにちは。 失礼ですが、「大学受験に単語学習は要らない」などのご意見はご遠慮ください。 東大文科一類もしくは慶応法学部を志望している新高校1年生です。 Duo3.0に春休み中取り組もうと考えているのですが、口コミなどを見たところ、Duoだけでは大学合格には足りないという指摘を見ました。 そこで、Duo を補強する場合には、どの単語帳が良いとお考えでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  •  大学受験対策について。

     大学受験対策について。  現在、高三です。来年大学受験を控えています。  ところで、私は英語のリスニングが苦手です。模試であんまり点数が取れず、かといって対策法もわからず途方に暮れています。  調べた所では、英語のCDを聞くことが一番多く、私が持っているのだとDuo3.0の復習用CDがありますが、これを聞けばいいのか?と思っています。    何かおすすめなもの、アドバイスなどあったら教えてください。

  • 大学でボーカルデュオを組みたい

    大学などでサークルって色々あるじゃないですか、 僕はそこで二人組でデュオを組みたいと思ってます! そういうサークルなどは見当たらず、 もう一人を探すのも大変ですよね(°Д°) ボーカルデュオってどうやったら組めますか??

  • 大学受験の単語、文法

    丁寧と聞いたALL IN ONEか大学受験の定番のDUO3.0とターゲット1900の併用のどちらかをやろうと思っています 個人的にはALL IN ONEがよさそうだと考えているのですが2600語もありさすがに時間がかかりそうで、DUO3.0とターゲット1900の併用は単語に被りがありそうで悩んでいます ALL IN ONEのみ DUO3.0とターゲット1900の併用 その他 どれが良いでしょうか?アドバイスをお願いします

  • TOEICと大学受験英語

    大学受験英語のテキストと、TOEIC用のテキストの内容は違うものですか?大学受験用の本でTOEIC対策はできますか? 大学受験時に使用した(二年前です)教科書がいくつもあるので、その教科書でTOEICの勉強をしようと思っています。あるのは主に単語や熟語の本です(DUO3.0、メタリカなど)。 友達にはForestをすすめられました よろしくお願いします

  • Duo3.0で阪大までいけるでしょうか?

    大阪大学基礎工学部志望の受験生の者です。 英単語帳についてお伺いさせて頂きたいのですが、単語帳のDuo3.0は大阪大学までDuo1冊で大丈夫でしょうか? 自分では使用してみて良い感じを受けるのですが、掲載単語数が1600なのと冊子に書いてある「達成可能レベル」が偏差値58~65と書いてあるのでこれ1冊で本当に最後までいきたいのでレベル的に大丈夫かが気になります。偏差値といっても模試によって出易さは変わるので参考になるかは分かりませんが・・・。 Duo3.0一冊で阪大などの難関大学に合格された方がいらっしゃいましたら、または知っている方が合格された等をご存知でしたらそれもお教え頂きたいです。 見苦しい質問内容となってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 大学受験の英単語についてです

    早稲田・法政のスポ科を受験しようと思っているものです 今更ですが 英単語とイディオムについてです、 DUO3.0  システム英単語 ターゲット1900 単語王 が候補にあるのですが、センターと上記の大学の英語の試験を受けるにあたって、 DUO3.0でこと足りるでしょうか? できれば単語とイディオムをひとつの本で覚えたいと思っていた のですが、ネクステなどで熟語を勉強したほうがいいとも聞きました。 英単語の質やイディオムの量などから見てどれが良いと思いますか? 個人的にはDUO3.0で十分ならそれを何度もやろうと思っています 詳しい方や受験に合格した方のアドバイスよろしくお願いいたします。

  • DUO3.0について

    高校2年生の者です 2年生の4月からDUO3.0を覚え 始めているのですが、 青文字の所だけ覚えれば十分でしょうか? 私は北海道教育大学旭川校を目指しています 北海道教育大学旭川校では2次試験は小論文なので 利用するのはセンター試験だけですが 他に北海学園も多分受験すると思います。 今のところ青文字を覚えるので精一杯です どうすればよいでしょうか?