• ベストアンサー

中国産食材と国産食材

中国産食材と国産食材 中国産食材は危険とよく聞きますが本当に危険なんでしょうか? 中国産食材(もちろん日本の検疫に合格して輸入されている物)と国産食材を被検体に与えて 医学的・科学的(まずい・美味しくない等食味に関する物は除く)に心理的な要因を除く何らかの変化あるのか 実験したデータは無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 一般論です。 (1)輸入食品や原料は一定比率での検査が義務付けられています。そのなかで、中国産品の違反率は意外にもそれほど高くありません。アメリカや中南米、東南アジアのほうが違反率が高いです。 (2)国産品にはそうしたしくみがありません。たまに行政がやったりしますが、たいてい結果(生産者やメーカーの実名)は非公開です。 (3)単位面積あたりの農薬使用量は、おそらく日本が世界で一番大きいと思われます(政府が公式に発表しないので本当のところは不明)。中国の農薬事情は、ピンからキリまで。おしなべて大量に散布しているわけではないようです。 (4)中国産原料や食品で実際に日本国内で危害にまで至ったケースは、一部(ギョーザ事件のような犯罪や、怪しいやせ薬など)を除いて過去に例がありません。 (5)>国産食材(もちろん日本の検疫に合格して輸入されている物)と国産食材を被検体に与えて  ないと思います。個々の化学物質のリスクは基本的にわかっていますので、輸入時の検査に引っかかった場合の数値で推測可能、あえて中国産と国産を比較する検査の意味がありません。というより、そのような試験をやったらアノ国がなんと言ってくるか・・・。  実際にこれまでに発覚した最悪のケースでも実際にヒトに危害があるようなケースはなかったと思います。  ということで、日常的に日本で流通しているものでの危険性はまずない、と考えていいと思います。問題はあの国の生産物や原料ではなくて、あの国自体が信用に足る国ではないことだと私は思います。

その他の回答 (1)

noname#257377
noname#257377
回答No.1

一般論で申し訳ありませんが…。 中国は農薬に対する基準がものすごく甘い所です。だからこそ、国産よりもずっと安く買えるわけですが。 また、添加物の規制もゆるいので、加工食品なども、添加量や残留薬物はあんまり気にせずに安く作り、そして売っています。 日本産では「体に悪いから」と言って取り除く(あるいは使わない)ようにしている薬品が、付着したままで口に入るので、危険と言われています。 実験するまでも無く、有害成分が入っていると分かっているのです。 質問者様は「検疫があるじゃないか」と仰っていますが、輸入食品に対する検疫というのは、実はあまりちゃんと行われていません。 幾種類もの輸入食品の中から、適当な物を見繕って検査にかける、というのが現状だと、元公衆衛生監視員に聞きました。人手不足なんだとか。 まあ、最近は日本へ輸出するための専用工場として、中国としては規格外に清潔・安全な工場もあるそうですから、程度はメーカー・製品によって異なると思いますが。

関連するQ&A

  • 国産のジビエ食材

    国産のジビエ食材を探しています。 東京都内でお取り扱いされているお店や、通販のお取り扱いをされているサイト等ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 輸入されている物はたまに見かけるのですが、国産の物は中々見つける事が出来ません。 宜しくお願いします。

  • 野菜(国産以外)

    最近、中国産の野菜をよく見ます。安いです。 にんにくなんて、国産と比べたら、すごく安いし、 韓国食材店とかでも、業務用スーパーでも、 大量なのに、とても安いです。 みそ漬けにしようかなと思いました。 でも周りの人は、中国産はあまり良くないから 買わないと言いますが、何が良くないのでしょうか? 皆さんは、野菜は国産だけを買いますか? 教えてください。 あさりは北朝鮮産のほうが美味しいとか・・? 物によっては、国産以外の方が美味しい食材って ないんでしょうか?

  • 中国産食材の有毒物質をまとめたサイトはありますか?

    【中国産ウナギ、エビなどに抗菌剤=米、輸入規制へ】 輸入が規制されるのはウナギ、エビのほか、ナマズ、バサ(ナマズの一種)、デース(コイ科の淡水魚)。 FDAの調査で、発がん性が指摘されているニトロフラン、マラカイトグリーンなど計4種類の抗菌剤が検出された。 http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c3%e6%b9%f1%a1%a1%a5%a6%a5%ca%a5%ae&... 最近、中国産の食材や中国製品の有毒性をよく聞きます。 中国から輸入されたおもちゃ、化粧品、マッシュルーム、練り歯磨きなどに有毒物質が含まれていたことが次々に明るみにでて輸入禁止になっています。 また有毒物質が含まれていた中国製ペットフードで、犬や猫が大量に死んでいます。 また、友人から中国産の豚肉に注射針で水を注入して量を増やしていたとも聞きましたが、全く知らなかったので驚きました。 日本のニュースは中国の悪行を報道していない気がするので、中国産食材の有毒物質や危険性をネットでニュースを確認したいと思います。 どなたか中国産食材の有毒物質や危険性をまとめたサイトを知りませんか?

  • 国産食品の安全性

    最近、中国の食品の危険性についての報道がよくあります。 それを見ていて思ったのですが、国産の食品の安全性はどうなのでしょうか? 輸入品なら国内に入ってきた時に検査ができるでしょうが、国産のものはどこで検査をするんですか? というより検査は行われているんですか?(当然、食品によって違いはあると思いますが)

  • 中国産食品と国産食品について

    中国産食品について質問させて頂きます。今年1月に起こった冷凍餃子事件から特に中国食品が敬遠されていますが、国内産の食品は安全なのでしょうか?中国から輸入された食品検査はかなり厳しいと聞いていますが、国内で製造・栽培された物は同じような検査はされているのでしょうか?中国産を化け物の様に扱う方々は何を根拠に国産が安全だと思ってらっしゃるのかかなり疑問です。

  • 昨年の中国産餃子はどうしてチェックできなかった?

    通常、野菜など輸入食材は入ってきた段階(検疫)でチェックが入るはずですが、昨年の中国産餃子はどうしてチェックできなかったのでしょうか。 原材料と加工品ではチェックの仕組みが異なるのでしょうか。

  • 外食産業と中国米

    最近、中国産の食材の危険性がメディアで指摘されていますが、外食産業で中国産の米を使っているところはないのでしょうか? 誰でも知ってるような有名外食チェーンやお弁当屋で、コスト削減を重視するあまり、お米までも中国産など輸入米に頼っているところが結構あるのではないかと心配なのですが・・・。 食材の原産地の表示義務はないから、HPなどで公開している企業もあれば何も表記していない企業もあります。 安全性を考えるとやはり中国産米は避けたいので、 ご存知の方、教えて下さい。

  • 食材の選び方

    主婦暦1年半のまだまだ新米主婦です。 買い物していて疑問に思うことがあったので、食材の選び方についていくつか教えてください。 1.例えば小麦粉やきな粉など、「北海道産」などと大きく書かれている商品がありますが、逆に、書かれていないものは原材料はアメリカなどから輸入したものなのでしょうか? 2.中国産の有機JAS認定の切干大根があったのですが、国産の有機表示のないものよりも安全だと考えて良いのでしょうか? 3.食品添加物無添加のタラコやソーセージなどが売っているスーパーや、作っているメーカーはありませんか?ウチの近くのスーパーには置いてありません。。 4.手作りパン屋さんのパン(食パンなどのシンプルなもの)にも食品添加物は使われているのでしょうか?(着色料・化学調味料・保存料など) どれかひとつでも構いませんので、教えてください☆

  • 中国産のニンニクを使わないようにしてる人は

    中国産のニンニクを使わないようにしてる人は お店で食事をする時はどうするのですか? 私の彼氏は中国産の物には過剰に反応する人で 彼氏のために料理を作ってる時も「それどこ産?中国産?」と聞かれます。 以前、中国産のにんにくを使って喧嘩になったことがあるので 自炊する時は使用には気を付けています。 先日彼氏と激安の中華料理を食べに行ったところ ふと疑問に思ったのですが 中国産を使わないように意識している人は外食時はどうするのでしょうか? そこの中華料理店で一皿600円くらいのエビチリを食べたのですが 値段から考えて中国産っぽいです。 彼氏に「このニンニクどこ産なのかな?」と言ったら 「国産じゃない?」と言ってました。 その時はお店の人に確認していません。 中国産を使わないように意識してる人は外食自どうしてるのでしょうか? 「中国産を使ってます!」と言われない限り国産の食材を使ってると思い込んでるのでしょうか? それとも 彼氏みたいに安いお店にはいかないのでしょうか? それとも ひとつひとつどこの産地の食材を使ってるか お店に確認するのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 中国の食品

    中国(天津)赴任を直前に控えているものです。 小さな赤ちゃんも帯同する為、食事の面で少しでも安全な物を中国でも購入したいと考えています。 有機野菜や輸入食材であれば、安心なのかな…とは思いますが、中国へ赴任されたことのある皆様は、どのように食材を選び、入手されていたのでしょうか? 先立って出発した主人の話を聞く限り、大手デパートに売っているお野菜でも、中国で生産されたものしか見当たらないとのことで。デパートで買う有機野菜にも、少し不安が残ります。 野菜用洗剤で洗うことも考えておりますが、 皆様はどのような場所でお買い物されたり、どのようなレストランであれば安心と考え過ごされているのでしょうか? 買い物場所、レストラン、通販、有機野菜安心なブランド等を具体的に教えて頂けたら、大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう