• ベストアンサー

部屋の浄化は掃除と盛り塩以外になにかありますか?

部屋の浄化は掃除と盛り塩以外になにかありますか? 実家で兄の部屋だけなんとなく違和感があります。自分の部屋ではないので当たり前なのですが、それ以外の、あまり立ち入りたくないような、、、。ちなみに私は霊感は一切ありません。 南向きで西側にも窓がある部屋です。その違和感を感じるようになってから、兄は転職を繰り返したり離婚し、現在は音信不通です。そして最近母が入院して闘病中です。 とりあえず部屋を浄化したいと思い、兄には悪いのですが余計なものを一気に処分して大掃除したいとおもっています。その際になにか役に立つ部屋の浄化方法を教えてください。

  • aisim
  • お礼率45% (17/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

不用品の処分や、盛り塩でもかなり変わると思いますが、 観葉植物も良いらしいですよ。 でも、そこに住む住人が放つ「気」に左右されるところは大きいと思いますので、 お兄さん自身の心と行動が浄化されることが一番だと思います。 でも、お掃除は本当に良いと思います。 特にトイレを念入りにするだけでも全然変わると思いますよ。

aisim
質問者

お礼

兄の部屋の前がトイレで、1階に比べて掃除の頻度が少ないのです、、、。どきっとしました。 掃除頑張ります。 部屋のせいで兄がおかしくなったのではなく、兄がおかしくなったから部屋の雰囲気が変わったのは分かっているのですが、今となってはこういうことしかできません。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

盛り塩レベルでしたら、トランプのジョーカーを部屋の中央の置きます。 ババが出て行きます。  「ジョーカーで浄化」

aisim
質問者

お礼

不覚にも(?)くすっと笑ってしまった。。。 ありがとうございます。

  • taekweng
  • ベストアンサー率17% (81/468)
回答No.2

風通しをよくして部屋を乾燥させることもいいです。

aisim
質問者

お礼

角部屋なので廊下の窓も開けると、風通しはかなりいいのですが、、、。 掃除した後乾燥させるよう気をつけます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部屋に霊がいる場合

    霊感のある知人が部屋に尋ねて来た時、黒い影が見えると言いました。本人曰く、霊のいる場所に行くと耳鳴りがするらしく、その時もしきりに耳鳴りがひどいと言っていました。 そして、たまに視線を感じるとも言っていました。 私自身は霊感が全くなく、嫌な感じもしないし見えもしないのですが、たまに金縛りにはあっていました。 知人はその部屋自体には強い霊を感じないけれど、隣か上の階が原因だと思うとのことで、その影響が少しあるのかもしれないとのことでした。 その部屋には神棚が置いてあるのですが、その黒い影が見える辺りに盛り塩をしました。 あと、強気でいるといいとテレビで見たことがあったので、強気でいるようにしています。 霊を追い出すことは出来ないのでしょうか? 盛り塩を置いたら嫌がるようになると聞いたのですが、それ以外に退散させる方法はないのでしょうか? お祓いと言ってもピンからキリみたいですし、効き目があるのかどうかもわかりません。 霊が嫌がるアロマオイルがあると聞いたことがあり、ちょうどアロマオイルは使っているので、その嫌がる香りのオイルも使ってみようと思っていますが、どの香りが嫌がるのかがわかりません。 今は金縛りにあう程度ですが、いると思うと気になってしまうので、退散させる方法があれば教えて欲しいです。

  • 部屋の掃除について

    専業主婦の妻と1歳半の息子がいます。世間ではどの程度が普通なのか、ご質問させて下さい。 私は外資系の投資銀行に勤務しています。仕事柄、朝は比較的遅いですが、夜は毎晩終電に近い時間で帰るような毎日です。 平日は息子の世話を殆ど息子に任せっきりなので、平日の朝と、週末は可能な限り息子の面倒を見ることにしています。家事や息子の寝かしつけも分担していて、出来る限り、妻の負担を軽減させるように努力しているつもりです。また、平日の夜も、帰宅後に残っている洗いものを片付けたり、洗濯物をたたんだりしています。そういう状況ですので、帰宅時に部屋が散らかっていたり、子供服のカタログ等、不要じゃないかと思うものがテーブルの上に積み上げてあったりしても仕方ないと思っており、平日でも週末でも、家にいるときには自分から片付けるようにしています。したがって、自分の時間は基本的にゼロです(仕事か家事・育児でほぼ100%)。また、本来は週末の仕事も十分にあり得るのですが、基本的に週末は仕事をしないこととしています。 先日、妻から「ママ友が家に遊びに来るので、部屋の掃除をしなければならない。」と聞きました。妻によれば、そのママ友の家は非常にきれいなので、それに見合うように部屋をきれいにしなければならない、とのことで、年末にろくに大掃除もしたことがないのに、突然部屋の大掃除が始まりました。 ママ友との付き合いは大切でしょうし、普段の部屋の状態が改善するのであれば悪いことではないので、一緒になって部屋を片付け、ゴミを出し、十分に部屋が片付いたと思ったものの、妻は深夜になっても依然として手を動かしています。そこで私も、妻の指示に従って掃除を続けました。 ママ友と会う当日、部屋の状況を見ると、 (1) 普段使っているハンドタオルが捨てられて、新しいものに代えられている。 (2) キッチンの洗いもの用のスポンジも、少し汚れていただけなのに、捨てられて、新しいものに代えられている。 (3) テーブルの上のものは、一部捨てて、それ以外は別の部屋に移動させており、テーブルの上は何もない状態になっている。生活感はまるでなしです。 要するに、日常生活に必要なものは(一部捨てた上で)全て別の部屋に移動させ、キッチン、トイレや水回りをきれいにして、ママ友を迎えたかったようです。 以上を踏まえてご質問なのですが、 ・ ママ友と会うのに、そこまでしなければならないのでしょうか。わざわざ洗濯用のスポンジやハンドタオルを新調させ(スポンジやハンドタオルがちょうど新調のタイミングだったというのであれば異論ありませんが、まだ十分に使用できるものです。)、リビングに通常置かれているものを全て撤収するのでしょうか(生活感ゼロです。)。「きれいにする」と「生活感がない」というのは別のことであり、私には妻の「掃除」のうち、ある部分から先は、ただママ友への見栄を張っているだけに思えてしまうのですが、それはおかしいでしょうか? ・ 私としては、ママ友と会うのにそこまでするのであれば、むしろ平日の部屋の状態をもう少し頑張って片付けて欲しいというのが本音です。普段から100点満点など求めておらず、せいぜい70点で十分だと思っています。  普段は50点程度の状態なのに、ママ友と会う(それも、たかだか2時間程度のようです)のために95点程度まで部屋をきれいにしようというのはバランスが悪いように思います。そうであれば、普段から50点程度の乱雑な状態を70点にする程度の努力をして欲しいのですが、いかがでしょうか(それを言おうとすると「私は子供の世話で忙しい」という反論が予想されるので言っておりません。)。 ・ このママ友と会うための掃除については、私も勿論出来る限り手伝っていたのですが、最後に一言、「どうして私ばかり掃除をやらなくちゃいけないの?」と言われました。私としては、上記のとおり、普段から育児・家事いろいろと時間を割いてやっているつもりであり、また、このママ友と会うための掃除についても手伝っていたため、そのようなことを言われる理由がよく分かりません。私の意識の中で、妻のしている「掃除」につき本当にそこまで必要なのか、という思いがあったことは確かですが、ママ友と会うというのは妻が望んで選択したことであり、通常の(家事としての)掃除(それについては平日・週末いずれも負担している認識です)以上の負担を当然に求められるのは合点がいかない部分もあるのですが、いかがでしょうか。 こうやって質問を整理していると、どうも自分の器量が小さいだけのように思えてきますが、それでも、普段から家事・育児にも相応のウェイトを置いていたつもりですので、上記のような妻の対応等には違和感を覚えます。 参考になるアドバイスをいただければ幸いです。

  • 仏様の御遺影を、飾るのは、神棚のある部屋?仏壇のある部屋?

    わたしの実家には仏壇と神棚があります。 仏壇は、居間というかテレビが置いてある部屋に、 一方神棚は、家の西側の部屋にあります。 ところが、なぜか不思議な事に、亡くなった人の御遺影が、 仏壇のある部屋ではなく、神棚のある部屋に、ちょうど神棚と 同じくらいの高さの鴨居のところに飾られています。 御遺影は仏様ですのに、神棚の近くにあってわたしはとても違和感を持ちます。 本来は、御遺影は仏壇のある部屋もしくは仏壇のある部屋の近くに飾り 神棚からはむしろ遠ざけるべきであるように思うのですが、どうでしょう? この辺りの慣習・ならわしに詳しい方、御回答をお願いします。 因みに実家は臨済宗です。

  • 彼氏の家の掃除

    いつもお世話になっています。 先日の私と母との会話です。 母「早く兄ちゃんに彼女できないかな」 私「なんで?」 母「そしたら部屋を掃除してもらえるじゃない」 (兄は一人暮らしで、家が散らかっています) ↑というような、やり取りをしました。 母は【彼女が出来れば家に招く為に掃除もするだろう】とも思ったらしいです。 けれど【彼女が部屋を掃除】という部分が気になってしまいました。 私にも一人暮らしの彼氏がいます。 台所以外の掃除は基本的にしません。 (部屋の掃除は彼と一緒にやります) 彼のお母さんが彼宅に遊びに来たときのこと。 お母さんが来るとわかった日から、彼のお尻を叩き一緒に部屋を掃除しました。 けれど仕事が終わって、彼の帰宅後に掃除となると間に合わず… (彼不在時に片付けるのはプライバシーの侵害になるかと思いました) お母さんが来る当日の昼休みに、彼の了解を貰い掃除機をかけたんです。 お母さんが帰宅後、部屋について何か言ってなかったか聞いてみたら、 「散らかってると言われた」と…。 極めつけは 「彼女は掃除してくれないのかい」 と言われたそうです。 しかも私が掃除機をかけた場所に、再度掃除機をかけながら… ビフォーを知らないお母さんには、汚い部屋だったみたいです。 彼は 「俺の家を(私)が掃除するのは変だろう」 「母さんは付き合った人の家を掃除していたのか」 と反論したみたいです。 (この答えはノーでした) 私が普段使っている台所に駄目だしはなかったのが救いですが… 結婚の話も出ているので、正直「失敗した」と思いました。 もっと片付けておけばと…。 後の祭りですけどね。 【質問】 1.同棲しているならわかります。 けれど別々に暮らしている状況でも、彼氏の家の掃除は彼女がやらなければいけないのでしょうか? 2.この事でお母さんは私に悪印象を持ったと思いますか? どう顔を合わせて、どうフォローすればいいのでしょうか? 長文にお付き合いありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 片付けられない兄の部屋を片付けさせたいのですが、どう言えばよいでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 私は、兄の部屋の汚さにうんざりしています。どのようにしたら素直に掃除させることができるのか、皆様の意見をお聞かせください。以下、現状を記載します。 兄について (1)今年24才になる大学院生のため、就職していません。そのため、自宅にいる時間が多いです。 (2)趣味は、俗に言うアダルトゲームと、インターネットでの情報収集(特に国際情勢)です。そのため、扉付の棚の中にはあまり見たくないようなDVDや、ゲームのパッケージが入っていました。 私が片づけを手伝うとなると、これらのものを見なければならないので、少し気が引けてしまいます。 また、漫画やラノベ(?)も好きなため、部屋は壁のすべてに本棚を設置しても本はあふれています。 (3)性格は出不精の面倒くさがりです。そのため、家具に体重をかけて破壊してもそのままです。さらに、パソコンデスクを買ったにもかかわらず、なぜか床に液晶をおいて転がりながらパソコンをしているようです。なぜそのような体勢でするのかは、考えたくもありません。本人は、母に「宗教系の学部の実習で正座をするため、その練習をしている」といっているようですが、はたして… (4)部屋を片付けろといっても、棚にぐちゃぐちゃにしまうだけで済ませます。そして、3日もすれば元通りです。 (5)メタボで、食生活に気も使えません。料理は絶対しないため、昼に母が忙しくしていると、冷凍食品をあさり、何もないと近所のスーパーで弁当を買ってきます。食材はたくさんあるのに・・・ 部屋について (1)兄の部屋は2階にあります。常にドアとカーテンを閉めているため、中で何をしているかはわかりません。そのため、両親は兄の部屋の状態に気付きません。私は、兄に専門書や雑誌を借りに行くため、その部屋の状態を知っているのです。 (2)部屋は4畳半です。そして、足の踏み場は兄が転がるためにあるスペース以外はありません。また、ドアは物が置いてあるため半分程度しか開きません。 なぜ片付けさせたいか (1)同居のため、兄の部屋でゴキブリなどの虫がわくのが耐えられないからです。 (2)ライターを無造作に置いていたり、配線まわりの掃除をしていないため、発火の恐れがあるからです。 家族関係 (1)家族関係は円満ではあります。そして、兄はたまに母の仕事の手伝いをしているため、母は兄に片付けろとは強くいえないみたいです。また、23歳なんだから、親は口出しすべきではないとも言っております。 (2)父は、とても温厚なため、兄に何もいいません。 (3)私は、受験生なので忙しく、兄の片づけを手伝うことはできません。また、前述のとおりアダルトゲームなどのものを見たくもありません。 以上のような状況ですが、どうすれば円満に片付けさせることができ、それを持続させることができるのでしょうか?このままでは、兄の将来も不安です。些細なことでもかまわないので、みなさまの貴重なご意見をおきかせください。よろしくお願いします。

  • 寝室はどちらの部屋が良いと思われますか?

    来月に新築一戸建て3DKに引っ越すことになりました。夫婦二人で住みます(子供の予定はありません) 木造の二階建てなのですが寝室をどこにするかで悩んでいます。 現在はアパートの5.5畳の洋室にシングルベットを2台並べて寝ています。新居でも同じ並びにしようと思っています。 1階はリビング、台所、風呂なので、寝室は2階になります。 玄関側がほぼ北に向いており縦長に南方面の家です。 2階は3部屋あります。 1・南向きの6畳 2・ロフトの下5.2畳 3・北向きの6畳ベランダ付(この部屋はロフトに上がる階段がじゃまをしてベット2台置けないのではぶきます) 1の部屋はロフトがある関係で天井の高さが斜めに3mあり開放感はありますが南向きのため暑いかも? 2の部屋は上にロフトがある関係で天井は2.3mでぎりぎりベットが置けます。ベッドサイドテーブルは必要ですがそれ以外の家具は置きません。 1,2どちらの部屋が良いと思われますか?よろしくお願いいたします。

  • 隣家からの霊気?対処法を教えてください(長文です)

    初めまして。私は多少の霊感があり、多少祓うこともできるくらいの知識もあるものです。 先日マンションに住む霊感のある(けれど連れてくるだけで祓うことはできない) 友人宅に行き、以前より相談されていた「やばい部屋」を見せてもらいました。 相談されてた当初は霊視で元凶がその部屋であることはわかったのですが、 その部屋に入ったのは先日が初めてで、入った瞬間腕に鳥肌が立って、とても寒く とにかく「やばい部屋」でした。 (その部屋はきれいに片付いているのですが、家族の誰も長時間はいようとはしないらしく、 つい先日もおいてあったパソコンがぶっ壊れたばかりです・・苦笑) 彼女もその部屋がやばい部屋であることはわかっていたのですが、何が原因かは 全くわからないので、私に視てくれとお願いしたので視てみたのですが、 明らかに壁の真ん中らへんのある一点から霊気が漏れてきていました。 そのことを指摘すると、彼女もそこを触ってみて、 「あ、ほんとだ。これはさすがに私にもわかるわ。」といっていました。 以前相談に乗ったときには霊視のみでは原因がよくわからなかったので、 換気をよくするようにとしかアドバイスはしていなかったのですが、 おそらくですが隣家の壁を挟んだ向こう側の部屋の ちょうど霊気の漏れている位置に本棚か何かあって、そこに元凶になるものを 置いてあるようなのです。(霊視の上だけなので実際にみたわけではありませんが) お隣と彼女はまったく交流はなく、その元凶のものを確かめることも取り除くことも不可能です。 (お隣の方は普段全く外に出てこないようで、しかも外国人夫婦。子どももいなく 奥さんはすれ違っても挨拶もしないような方で、今後も何か状況が変わらない限り 彼女と接点はなさそうです) そこで皆様にお尋ねしたいのですが、その霊気を自分の家に入ってこないようにするには どうしたらいいのでしょうか? 彼女はともかくとして、ご主人は普通の方です。当然今の段階では子どもたちも特に 何か視えるタイプの子たちではないようです。 私は霊気が漏れてくるのは高さ150センチほどの壁の1部分なので、 そこに何かできれば・・と思っているのですが、お札や魔除けの鏡、盛り塩やお清めのお酒など、 魔除けグッズを置いてしまえばとりあえずの効果があるとは思うのですが、 そんな目立つところにあると普通のお宅感が一気に薄れて、「いかにも」な 部屋になってしまうので、もっと普通のお部屋に置いてあっても違和感のないようなものが 置ければ・・と思っています。 私は風水などに関しては全く詳しくなく、さらに元凶が(おそらく)お隣で、自分でそれを 取り除くことができないときにどうすればいいのか、よくわかりません。 唯一思ったのは、その部分に一輪挿しを置いて、生花を絶えず置いておく(すぐに 枯れてしまうとは思いますが。邪気は吸い取ってくれるのではないかと) くらいしか考えつきませんでした。 その部屋は家の北側に面していて、玄関入ってすぐ右隣にあり、マンションの廊下に 面している部分にだけ窓がありますが、日光は一切差し込みません。 彼女は高さ的に反対側の壁に置いてあるタンスを移動して、その上に何か置けばいいかな? とも言っていましたが、水晶などよりも邪気を吸ってくれたものをどんどん取り替えてしまえる ものの方が定期的に浄化する必要もないのでいいのかもとも思っています。 ちなみに我が家も霊気の入ってくる場所があるのですが、(原因はそれなりの広さの敷地に 一気に30戸もの戸建てをたてたので、地鎮祭をきちんとやっていなかったようで、 土地の下から何かもう、人の形すらしていていないような古いものが上がってきているようです) つい先日粗塩と日本酒を混ぜて浄化したものを置いてみたら劇的に効果があり、 やっと遮断できた次第です。 彼女にもその方法を薦めようと思ったのですが、高さ150センチなんて一番人目につくような ところにそんなもの置いといて、人が来たときに「なにこれ?」なんて言われないか、 できればもっとあっても不思議じゃないものがあれば、その方がいいのではないか・・ と思って皆様のお知恵を拝借したいと思います。 何かよい方法はないでしょうか?

  • 亡くなった方の御遺影は家のどこに置くべきか、仏壇でしょうか?、神棚のある部屋でしょうか?

    わたしの実家には仏壇と神棚があります。 仏壇は、居間というかテレビが置いてある部屋に、 一方神棚は、家の西側の部屋にあります。 ところが、なぜか不思議な事に、亡くなった人の御遺影が、 仏壇のある部屋ではなく、神棚のある部屋に、ちょうど神棚と 同じくらいの高さの鴨居のところに飾られています。 御遺影は仏様ですのに、神棚の近くにあってわたしはとても違和感を持ちます。 本来は、御遺影は仏壇のある部屋もしくは仏壇のある部屋の近くに飾り 神棚からはむしろ遠ざけるべきであるように思うのですが、どうでしょう? この辺りの慣習・ならわしに詳しい方、御回答をお願いします。 因みに実家は臨済宗です。

  • 旅先の宿泊所(ホテル・旅館)で恐くなった時の対処方法。

    私は出張でよくホテルや旅館へビジネス出張をします。 全く霊感は全然強くない(っていうか霊を見た事がない)のですが、みなさんも よく旅先で恐い事を考えたり感じたり、「何かこの部屋変じゃない?」と思って眠れなくなる時がありますよね。そんな時に安心してぐっすり眠れる道具(方法)があったら教えて下さい。出張時はいつも魔除のお守りを握り締めて眠っていますが、それ以外で何か少しでも悪霊が取り憑かないものや工夫があったら教えて下さい。(特に霊感が強い方)盛り塩も効果があると聞いた様な気がしますが、逆に呼び寄せちゃうって事はないんですかね。。。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 義両親に掃除させる私

    春に入籍予定です。 気に入った部屋が空いたので、早めに新居を契約しました。 私は実家暮らしですが彼は一人暮らしをしています。そのため、家賃を二重に払うのはもったいないと、彼が近々先に新居に引っ越すことになりました。私は3月頃に引っ越す予定です。 別の質問でも書かせてもらいましたが、実は彼の両親の干渉具合に違和感を感じることが多々あります…。 悪気はなく、嫁である私を快適な環境で迎えてあげたいという優しさからの行為なのは十分理解しています、頭では…。 前置きが長くなりましたが、今回は彼の引っ越し前に義両親と義弟が新居の掃除をして下さることになり、その件で相談させてください。 先日彼から、「僕の引っ越し予定日の一週間前に、うちの家族が新居の掃除に行くって言ってるよ」と聞きました。突然のことでしたし、私はその日すでに予定があるのです。 掃除なんて自分たちでやるものだと思っていましたし、最初なぜ両親と弟が出てくるのか意味がわかりませんでした。よくよく話を聞くと「ただ両親がやりたいみたい。」…って。 義両親は掃除に私を参加させるつもりは全くないようですが(そのため勝手に掃除日を決めた)、私たちの新居を義両親に掃除させるなんて、なんだか罪悪感でいっぱいなのです。 こういう場合は、嫁になる私も掃除に参加する(むしろ主体的にやる)のが常識ですよね・・!? それとも、嫁を迎えるという意味で義両親の役目?? 私の予定は動かないので、せめて後日お礼をしたいと考えています。しかしお礼といってもどんなものがいいのか…。 彼の引っ越し日は私も手伝うつもりなので、お会いできるのはそのときになると思います。 長文失礼致しましたが、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう