• ベストアンサー

初めて自宅でインタネーットを使えるように接続したいのですが、ルーターの

初めて自宅でインタネーットを使えるように接続したいのですが、ルーターの接続は完了したのですがPC側の設定がうまくいきません。何回挑戦してもコマンドプロンプトでローカルエリア接続:と表示されません・・・。なせでしょう?又この一連の作業中ずっとLANケーブルはつながったままでいいのでしょうか?出来ないのでPCを持ち出し詳しい人のところへ持って行き設定してもらいたいのですが自宅からはなれてもできるのでしょうか?

  • 0632
  • お礼率54% (71/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

自宅から離れるとWAN側設定がかわりますね。 ******************** ルーターの機能はWAN側(回線側)とLAN側(PC側)の間にあって、境界をつくると同時にデータのながれを整理する役割があります。 (1)WAN側は、プロバイザのIDとパスワード DNSアドレスなどを設定すれば、プロバイザと接続できます。 (2)一方LAN側は複数のケーブルを接続して、複数のPCや分岐用にハブなどを設置することができます。もちろんWAN側のプロバイザの情報はPCにも必要です。ここでDHCPサーバーと言う機能が登場します。 さて、このルーターの設定ですが、PCのブラウザから行うことが出来ます。 ケーブルを接続してください。(接続しっぱなしでいいです)・・ ルーターの説明書に、ルーターの初期IPというのが記載されています。 たとえば、ルータのIPアドレスが、192.168.1.1であるとすれば、PCのブラウザのアドレスバーに192.168.1.1と入力すれば設定画面は開きます。 ☆ネットワーク接続の設定 http://www.cc9.ne.jp/support/network/index.html ただし、ここでひとつの条件として、PCのIPアドレスは、192.168.1.2とかでないといけません。最後の一桁以外はダブってはいけないのです。 これで、ルータの設定画面が開けましたので、設定画面のどこかでDHCPをONにします。 これで、PC側に対して、プロバイザ情報を自動で送信準備ができました。 ここでPC側のネットワーク接続のTCP-IPの設定をIPアドレスもDNSアドレスも字度取得に設定します。 http://www.cc9.ne.jp/support/network/index.html これで設定の終わりです。 ブラウザでインターネットができるようになると思います。 あとは、メール設定ですが、こちらは、プロバイザの指定のデータをメールクライアントに設定します。 設定後のテストは、自己宛のメールを送信すればOKであることが確認できます。

0632
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無事設定できました。

その他の回答 (2)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

>出来ないのでPCを持ち出し詳しい人のところへ持って行き >設定してもらいたいのですが自宅からはなれてもできるのでしょうか? 詳しい人に頼めるならそのほうがいいでしょう もって行く際はルータも一緒に持っていった方がいいでしょう 後プロバイダの設定情報ももって行きましょう 実際に使うLANケーブルも持っていってください 設定自体は離れたところだろうが可能です 中途半端にPCだけもって行ったりすると結局家に帰ったらつながらない となる可能性があります

0632
質問者

お礼

そうですね・・・。 回答ありがとうございました。 無事設定できました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

初めてという割には難しそうな話をしているように感じます。 パソコンの設定とは具体的に何ができなくて困っているのですか? ルータの設定が完了しているなら、あとはローカルエリア接続の設定をするだけですよね?OSは何なのですか?

0632
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ローカルエリア接続設定で「コマンドプロンプト」→ipconfig/renewと入力し「Enter」を押すとEthernet adapterローカルエリア接続:と表示されると設定方法が記入されているのですが、実際は接続されてませんと表示されるのです・・・。OSはウインドウズXPです。

関連するQ&A

  • LAN接続でも、ローカルエリア接続は複数必要?

    ■環境 ・フレッツ光 ・光電話なし ・有線ルータ利用(PC2台) ・Windows7 ・WindowsXP ■質問1 ・各PCにローカルエリア接続はそれぞれ必要なのでしょうか? 選択肢A.必ず必要(PC2台あったらそれぞれのPCにローカルエリア接続を要設定) 選択肢B.メインのPCにだけあれば良い(他のPCはLANポートにケーブルを挿すだけ) ■質問2(選択肢2の場合) ・各PCにローカルエリア接続が存在しても良い? 選択肢A.全部のPCに存在しても良い(不要なローカルエリア接続は使わないだけだから) 選択肢B.メインPCにだけ設定(他のPCにローカルエリア接続があると干渉する場合があるので削除した方が良い) ■質問3 ・「ローカルエリア接続」の役割は? ・実際のネット接続設定は「ルータ管理画面」を通して、ルータ内部(?)へ設定すると思うのですが、「ローカルエリア接続」は何をしているのでしょうか? 何のために必要なのでしょうか?

  • どうしたんだルータ?!何度やっても接続設定ができません!

    どうしたんだルータ?!何度やっても接続設定ができません! 今朝ブラウザ(ファイアフォックス3.5)を立ち上げ、新しいタブを開いたところ、 いきなりcoregaの“簡単設定”画面が出てIDとパスワードを要求されました。 無線ランでネット接続しているPCもおなじ状態だったので接続がおかしい?と考え、 上記の画面にルータの説明書に書かれているパスを入れて順次設定しました。 設定完了、までは良いのですが、保存をクリック、確認でエラー表示になります。 何度やっても接続しません。 とりあえずルータを使わずモデムにコードを直づけして、新しい接続設定をし、 ネット接続をしていますがルータをどうにかしないと仕事になりません。 何をどのようにすればルータを使ったローカルエリア接続が出来るのでしょうか? 無線ランルータはcoregaのCG-WLR300NM です コントロールパネルから入ったネットワーク接続の、「LAN又は高速インターネット」の下には以下のように表示されています ローカルエリア接続 限定または接続無し  ←(ルータ経由してないのであたりまえかとはおもいますが) Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernet  PCはいずれもXP、ウイルスバスターを使用。 どなたかお知恵をお貸し下さい どうぞよろしくお願い致します。

  • XPでのローカルエリア接続について(初歩的かもしれません。)

    会社では、ハブを利用してLAN接続しています。そのとき、コントロールパネル→ネットワーク接続→ローカルエリア接続→ローカルエリア接続→プロパティにIPアドレスを書き込んでいます。今度、自宅でルーターを使ってインターネットに接続しようしますが、ルーターの説明書を読むと上と同様の作業でローカルエリア接続のプロパティを設定するようになっています。会社と自宅でいちいち書き換えなくてすむような方法を、どなたかご存知ないでしょうか。

  • ルータで接続出来ません。

    先ほどもルータの件で質問したのですが、BUFFALOのサイトを参考にしてみても接続出来ませんでした。 リーチDSL・bbフォン・BUFFALOルータの接続が間違っているのでしょうか? どのように接続したら良いのか教えて下さい。 ルータ「BUFFALO BLR3-TX4」 WIN XP と WIN 98 の2台 になります。 最初XPの方で接続しようとしています。 最初設定の時に、コマンドプロンプトでは正常に接続されたと出ていたのですが、BROAED STATIONの設定で「ブロードステーションの検索」をしてみたところ、何も表示されませんでした。 コマンドプロンプトの時に、説明の紙には 「MAXIMUM=14MS AVERAGE=10MS」と表示されていたのに、 どちらも「=0」だったのですが、これは良くないのでしょうか? 長々とすみませんでした。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 接続トラブル ルーターに入れない

    先日、突然自宅PCがネット接続できなくなりました いまいち原因が特定できません 詳しい方 是非アドバイスを頂けたらと思います ☆環境☆ Win2000SP4 ルーターNTT SVIII フレッツADSL ルーター⇔LANケーブル⇔PC ASROCKのオンボードのLAN ウイルスセキュリティーZEROが入っている ※状態&現在確認出来ている事※ IEを起動してルーターの番地を打っても接続できませんが出る ルータのLANおよびステータスランプは点灯している ローカルエリア接続&LANデバイスは正常に動作していると出る LANケーブルを抜くと「ローカルエリアケーブル切断」とでる ローカルエリア接続の状態をみるとパケット送信はしているようだ TCP/IPは自動取得にしている ping -tを192.168.1.1に打っても~not reach~のような表示が延々と出る ipconfing/allをうつとipアドレスとサブネットマスクは表示される ipconfig/all では 169.254.*.*が出てきました 手動で設定は IP 192.168.1.2 サブ 255.255.255.0 デフォ192.168.1.1でダメでした ※経過※ 元々電源が弱く起動時にシャットダウンする事が頻発していた USB電源供給のビデオキャプチャを取り付けた後、通信障害が発覚。直前まではokだった キャプチャを取り外して起動してもダメ USBのLANアダプターに換えても状態変わらず OSの再インストールを行うが改善されず 詳しい方 アドバイスいただければ幸いです 宜しくお願いします

  • ルータとPCをつないでもネットへ接続したくない時

    現在NTT光のルータを使用しています。 LANケーブルでPCとつなげば自動的にネットへ接続してくれますが、 これを接続できないようにすることは可能でしょうか? 古いXPを使用頻度の低いデータの倉庫のようにして活用したいと思い、 家庭内LANの構築に挑戦中です。 ルータを介せば簡単にできることがわかったのですが、 メインPCのみにセキュリティソフトを入れたいのでXPではネットへ接続できないようにしたいのです。 コントロールパネル→ネットワーク接続→ローカルエリア接続→無効にする で接続できないようにはできますが、この場合インターネットに接続できなくなるだけでなく、 ルータを介して繋がっている他のパソコンにも接続できなくなるのでは??と疑問に思っています。 この場合どうなるのでしょうか?

  • ルータ、ネットワーク接続に関して

    以前に同じような書き込みがありましたらすいませんがどなたか教えてください。 今までの接続方法 BフレッツモデムとバッファローのWBGR2 G54のルータを接続し、バッファロールータからPCに直接LANで接続していました。 この度、ポート開放をしようと思い、設定を変更したら一切ネット接続が出来なくなってしまいました。 作業内容としては、 ローカル エリア接続→プロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)→プロパティ→IPアドレス、DNSサーバの自動取得を次のIPを使用というのに変更してしまったというような感じです。 ですので、自動をやめてほかの数字を入れてしまったらローカル エリア接続にビックリマークが出てしまい繋がらなくなりました。 今は自動接続に戻したのですが、それでもビックリマークが出てしまい繋がらない状況です。 現在はルータを使わず、Bフレッツモデムから直接PCに繋いで広帯域の接続で接続しております。 どなたかどうやったら戻るか、また自動ではなく設定(ポートの開放)そした上でネットが接続できる方法を教えていただけませんでしょうか? 何卒宜しくお願いいたします。

  • LANケーブル接続しても何も起こらない。

    こんにちは このたび空っぽのノートPCを通販で購入し 自分でOSを入れました。 OSを入れるまでは順調だったのですが、ラインセンス認証を行うために ルータとノートPCをつないだのですが、「ローカルエリア接続」等が 表示されるはずなのですが、何も表示されません。 「コマンドプロンプト」よりIpconfig /allコマンドを打っても 「Windows IP Configuration」と表示されてしまいます。 我が家はPCは基本的に無線LAN(PCカード接続)で接続しているのですが、今回購入したPCにはカードをさす場所がなかったので有線ケーブルでインターネット接続を試みたという状況です。 どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 停電以降ルーターと接続できなくなりました

    停電以降、2台あるPCのうち1台のPCがルーターに接続できなくなりました モデムに直接つなげる事でネットには繋がります もしこれが原因じゃないかと思い当たる事がある方は教えていただけないでしょうか よろしくお願いします ローカルエリア接続のIPアドレスは169~になってしまっています サブネットマスクは255.255.0.0です コマンドプロンプトからのIP開放、再取得やTCP/IPの再インストール?も試しましたが効果はありませんでした PC側のLANポートの光が、モデムからケーブルを繋げた時は黄色、緑の二色に対して、 ルーターから繋げた時は黄色、オレンジになっています OS:XP SP3 NTT東日本 フレッツ光 OCN ルーターはBUFFALO WHR-G301N BBR-4MG (念の為古いルーターも繋げてみましたが駄目でした)に有線接続です ネットワークアダプタはAtheros L1 Gigabit Ethernet 10/100/1000base-T Controller #2 となっています

  • ネットワーク接続不能

     数年前に使用していた「VALUESTAR PC-VL57E8D1K」を再度使う為セッティングして、ネットワークケーブルを差し込んだのですが、「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続」これで「接続」表示になるのですが、ホームページを見ることが出来ません。そこで、コマンドプロンプトにて「ipconfig/all」で見たところ、デフォルトゲートウェーが設定されていません。なぜですか?  しかし、会社のノートパソコンを家に持ってきて、ケーブルさせば自然と色々なホームページも見られるし、メールも出来ます。