• ベストアンサー

メレンゲについて

メレンゲについて いつもシフォンケーキを焼くのですが、 ミキサーを洗うのが面倒なので、 最初に卵白を泡立てて、次に卵黄に取り掛かります。 よく、メレンゲを最初に作った場合は出番まで冷蔵庫に待機。と見ますが、 そうすると最後に卵黄と合わせる時にメレンゲの塊がなかなか混ざらなく 必要以上に混ぜることになるので、私は出番まで常温で放置しています。 やっぱり冷蔵庫で待機がいいのでしょうか?

noname#133418
noname#133418

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。パティシィエです。 簡潔にお答えすると常温でいいと思います。 もちろん 一番よいのは、卵黄を泡立ててから メレンゲを泡立てる事ですけど。 もしご参考になったなら幸せです。 ジルより

noname#133418
質問者

お礼

パティシエさんということで安心しました。 たまには後に泡立ててあげようと思います。

その他の回答 (1)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

20~30分くらいなら常温で全く問題ありません。 自分もシフォンは先にメレンゲ作って、ミキサーを洗わずにそのまま卵黄生地に取り掛かりますが、冷蔵庫には入れませんね。 最初に全部用意してやれば卵黄生地も10分も掛からずに出来てしまいますからね。 そうなるとラップして冷蔵庫入れるのも面倒なだけです。 メレンゲと卵黄生地を混ぜるときは冷えていても関係ないですが。 最初にメレンゲの1/4くらいを少しくらい潰れても気にせずにホイッパーで少ししっかり混ぜてやって、 次からはゴムベラでさっくりと混ぜてやれば。

noname#133418
質問者

お礼

確かに10分程度のためにラップがもったいないと思っていました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メレンゲについて

    卵が安かったので、シフォンケーキを作ろうと思い立ち、買ってきてケーキを作り始めたのですが、卵白がいつまでたってもメレンゲになりません。 一応ハンドミキサーを使っているのですが、いつまでたってもとろとろのままだったので、今回は諦めて別のものに使いました。 おそらく卵黄が少し混ざってしまったことと、卵が古めだったのが原因かなあとは思うのですが、他に何か考えられることがあるんでしょうか? あと、いろいろ調べていると、泡立てるときはボールを「冷やしたほうがいい」というのと「あたためたほうがいい」という両方の意見を見かけたのですが、結局のところどちらのほうが正しいんでしょうか。 まだ卵があまってるので近いうちに再挑戦したいと思っているのですが、今度は失敗したくないので、ぜひとも教えていただければありがたいです。

  • メレンゲについて

    シフォンケーキなどのケーキ作りには ふわふわのメレンゲは欠かせませんよね ピンと角が立つくらいメレンゲをかたぁく作れても、 混ぜる時にメレンゲのカタマリ(?)ができてしまうんです。 それをそのまま焼いてしまって メレンゲだけの部分ができてしまいます。 しっかり混ぜてメレンゲのカタマリをつぶしたら 今度はケーキがふっくら焼きあがらないような気がするのですが、 カタマリはつぶしてしまってもいいものなのでしょうか? あと、卵は買ってからどれくらい置いたものがいいのでしょうか?

  • メレンゲのコツ

    さっきからシフォンケーキをつくるべく卵白をハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作ろうとしているのですが、なかなかできません。 もう4時間もやっているのですが…今、やっとクリーム状になったところです…。 氷で冷やすなどもしながらがんばっていたのですが、ふつう、こんなに時間かかりませんよね。ハンドミキサーの問題でしょうか?それとも、砂糖を入れるタイミングが早すぎたんでしょうか… 以前も、なかなかできず、数時間やっていた気がします。(そのときは砂糖いれてなかったのですが…) シフォンケーキって、家にある材料で作れるというのがウリだと思うのですが、こんなに時間がかかっては作る気がしません…(でも作りたいです!矛盾していますが) もっと効率よく短時間でできるコツをご教授願います…

  • メレンゲを混ぜ合わせる際、だまになってしまう

    シフォンケーキなど最後にメレンゲを混ぜ合わせる際 だまになってしまい、混ぜすぎると膨らまず、混ぜたりないと塊のまま 焼き上がりに空洞ができたり、白っぽくなったり。 しっかりしたメレンゲを作ることがコツのようですがあまりしっかりしすぎると 混ざらないような気がします。 切るように混ぜるといっても一向に塊が消えません。 メレンゲが固すぎるのか? でも固く作らないと膨らまないし、 加減がわかりません。 いつも悩みながら作っています。 うまくいくときはうまくいくのですが。。。 メレンゲの固さの目安を教えてください。

  • シフォンCakeの作りかた

    シフォンCakeの作りかた 教えてください。 一週間で5個焼く機会があり シフォンを焼きました 二回は成功 三回はペシャンコ…何が違うか わからないんですが コツを教えて下さい。 卵白の 泡立ちは 良かったと思います 冷やしてメレンゲにしました。 オーブンの温度も 低そうだったので調整しましたがダメでした。 デコレーションCakeは 粉をタマゴと混ぜ合わせるる時 軽くザックリとありますが シフォンの場合 卵黄に粉を混ぜる時は ハンドミキサー低速で混ぜ合わせた後 メレンゲを加えますけど 卵黄に粉を合わせるときの段階が 良くないのかなと。。

  • ミキサーでメレンゲは作れますか?

    ミキサーでメレンゲは作れますか? 家にハンドミキサーはないのですが、ミキサーならあります。 ホイッパーだけで全部泡立てるのは大変そうなので、ミキサーで代用できないかな~と思ったのですが、試したことある方はいらっしゃいますか? 仕上げはホイッパーでやった方がいいかなという気がしますが…。 ちなみに、冷凍した4個分の卵白を自然解凍してからメレンゲを作り、それで卵白ケーキを作ろうと思ってます。

  • イタリアンメレンゲはどんなレシピにも使えますか?

    シフォンケーキが好きで頻繁に作りますが、何度作っても上手く出来ません(あまり膨らまなかったり、膨らんでも焼き上がり後にしぼんでしまったり)。 いろんなレシピを試しましたが膨らみがやはり良くありません。 レシピの中にはベーキングパウダーを使ったり、メレンゲを作る過程でコーンスターチを入れて膨らみを助けるものもあって、それらも試しましたがやはりだめでした。 卵白に直接砂糖を加えるメレンゲを使用するのが普通のシフォンケーキの作り方ですが、もしかしたらイタリアンメレンゲで作れば上手くできるのではないかと思ったのですが、実際に同じようなシフォンケーキが作れるでしょうか。 もし出来るなら、砂糖の量はレシピと同量でいいのでしょうか(50グラムの砂糖なら、50グラムの砂糖を加えたシロップを作ればよいのでしょうか) あと、イタリアンメレンゲは火を通さない菓子やケーキに使うとありますが、他の火を通すケーキ類などにもフレンチメレンゲと同じような使い方ができますか(スフレチーズケーキなど)。

  • シフォンケーキの卵

    お料理初心者です。 エンジェルフードケーキを作りました。 17cm型使用 卵白Mサイズ4個 砂糖20g 米粉60g BP小さじ1杯 水45cc 190度に予熱したオーブンで、170度で40分焼きました。 型に流すと6分目くらいでした。 焼いてみても高さはあまり変わりませんでした。 最初はメレンゲの泡立てがいけないのかな? 焼く温度に問題があるのかな? 色々考えながら何回か焼きましたが、同じ感じでした。 クックパッドを見てみると、卵白だけのシフォンのレシピは17cmだと5~6個使用していました。 普通のシフォンケーキだと卵白は3~4個なのに対して、エンジェルフードケーキだと5~6個使用になるのは、普通のシフォンケーキの卵黄分を補う為なのでしょうか? 卵黄も卵白のように、膨らむ力を持っているのでしょうか? 卵白だけのケーキより、卵黄が入ってる方が膨らむのでしょうか? シフォンケーキの卵黄の役割は何でしょうか?

  • シフォンケーキを作る手順はどんな感じですか?

    皆様のシフォンケーキを作る手順を知りたいです。 知りたいポイントは ★メレンゲはいつ作る? ★余熱はいつ開始する? ★どこをハンドミキサーでどこを泡だて器でどこをゴムべら? などです。 いろいろ見て回ると結構手順が違うので。。 一番気になるのはメレンゲを作るタイミングなのですが 最初に作ってから卵黄生地に取り掛かると確かにハンドミキサーを洗う手間は省けるのですが メレンゲを冷蔵庫などでしまっておいて混ぜるとき取り出すとヘタっている気がします。。 ただ単に作り方がヘタなだけかもしれませんが ・゜・(つД`)・゜・ いまのところ、泡だて器にしたりゴムべらにしたり、メレンゲを先作ったりあとで作ったりと いろいろ試しているところなので、私はこうしていますというのが言えません。。 お暇でしたら回答よろしくお願いします(・ω・)

  • メレンゲを作る時の適温

    パウンドケーキを作りたいのですが、メレンゲを作る際、まずは卵白を凍らせてからというレシピと、 常温でないと泡立ちませんというレシピがあります。 どちらが適温なのでしょうか。教えてください。

専門家に質問してみよう