• ベストアンサー

どうして地味な白、黒、シルバーが多いのですか

r_kotonohaの回答

回答No.1

こんにちは   色の好みもありますが、大変その辺りは無難な色で、 何にでもあわせやすい、万人が嫌悪しにくい、 という理由だと思います。   また、流行色(実はこれは作られている流行なのですが!) というものもありますが、車やバイク、その他工業製品を 生産する場合、大量の塗料を同じ発色や様々な数値で同等にし、 一斉に生産しなければいけません。 となると、多分大きなリスクはしょいたくないのだと思います。 白黒メタルカラーは色の管理は反射測定で色素の調整とか、 そういうものが楽なのかな?とも思いました。   車等の場合、色見本があり、注文生産性にする事で、 安全をはかってるのかな?という感じもありました。   どうしてもその色にしたい!と思う方は塗装を変えることもできますが、 最初に”この色嫌”と思われると、 購入してもらえる機会さえのがしかねないのでは?と思いました。   予測ですがー。

a723071
質問者

お礼

早々のコメント有難うございます。 やや専門的ですが、万人が嫌悪を抱かない無難な色に落ち着くとこの色になるのですね。 バイクがカラフルになればイメージももっと明るくなるのではないかと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • なぜシアンマゼンタ、黄なんですか?そして黒

    普通は赤、青、黄ですよね。これは光ですが。 後絵の具なら白と黒 薄い色はフォトシアン,フォトマゼンタ。8色で赤と緑が追加。

  • 黒のバイクに白のヘルメットはミスマッチ?

    黒のバイクに白のヘルメットはミスマッチ? 黒のビッグスクーターに乗ってます。 いつもは黒かシルバーのヘルメットを着用しています。 後、白いヘルメットがあるんですが使っていません。 基本的に黒いバイクに白いヘルメットは合わないと思います。 黒いバイクには黒、シルバー、赤が合うと思いませんか? 人の好みだとは思いますが一般論で結構です。 あなた様のご意見をお聞かせください。

  • 白、青、赤、黄色で黒を作れますか??

    タイトルの通り、白、青、赤、黄色を混ぜて、限りなく黒にしたいのですが、可能でしょうか? 可能であれば、比率を教えて頂けませんでしょうか? お願い致します。

  • 白・黒以外がベースの服って着ますか?

    白・黒以外がベースの服って着ますか? 例えば、着ている人が少ない色で、緑や黄、前者より増えて青や赤、有色の服ってきますか?(グレーは白と黒の中間なので回答から除いてください) 色と頻度(良く着るなど)と性別を答えてください。 できれば年代もお願いします。

  • 白と黒の玉がそれぞれ2個、あと黄色と青と赤の玉がそれぞれ1個の計7個の

    白と黒の玉がそれぞれ2個、あと黄色と青と赤の玉がそれぞれ1個の計7個のボールがある。 これらを1列にに並べる場合を考える 白→黒 又は、黒→白の並び方が少なくとも1つ含まれる順列の総数はいくつになりますか??

  • 黒のメットってやはり夏は暑いでしょうか?

    題名のまんまなのですが、只今、ヘルメットの購入を考えています。 AraiさんのラパイドOr.のSV仕様(NANKAI部品さんで見てきました)を考えています。 で、色が白、シルバー、黒の3種類しかないそうです。 白はなんとなく嫌なので、シルバーか黒にしようと考えていますが、やはり黒は夏場とかは シルバー等に比べると熱を吸収して暑いのでしょうか? また、バイクは青色ネイキッドです。黒は必ず合うと思うのですがシルバーは変ですかね? 金属パーツもそこそこあるしいいかな?と思うのですが・・・。 また、ラパイドお使いの方、いらっしゃいましたら、ベンチレーションの使い心地等もお教えいただけると うれしいです。 もしくは、“それよりも、是非これが!”と、いうお勧めヘルメットがあれば、それもお願いします。 沢山書きましたが、よろしくお願いします。

  • 車の外装の色について

    車の外装の色について 今度初めて車を買おうと思っています。 今のところ、フィットやスイフト、デミオが候補に挙がっています。 車っていろいろと色が選べますよね? どういう色にすればよいか悩んでいます。 フィットのカラーはたくさんありますし。 http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/color/ 見た目だけで言えば、フィットは白か黒、スイフトは赤、デミオは赤か緑が好みなのですが、 ライトがついてるとはいえ黒とか暗い色は夜危なそう 白とか黒とかはよごれが目立ちそう 赤とか黄色とかは目立つので変なドライバーに目をつけられたりイタズラに遭いやすそう ↑こういったことは考えすぎでしょうか? 各色によるメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 あと、シルバーがよごれも目立ちにくくて無難だという話を聞いたことがありますが、 実際のところそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 黒のマグネットを探しています。

    お世話になります。 ホワイトボードなどに使う直径約3cmのマグネットで、 色は「黒」を探しています。 白、赤、青、黄、緑などは文具店で普通に置いてあるのですが、 「黒」だけはどうしても見つかりませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • カラープリンターで白トナー(白インク)

    カラープリンターのトナー(インク)は4色です。黒、マゼンタ、イエロー、シアンです。どこのメーカーでも、この4色だと思います(例外はあるでしょうが)。 白が無いのですが、良いのでしょうか?白を付け加えた方が、表現力が増強されて良いと思うのですが、ドーかしら? ピンクとかクリーム色をプリントがイマイチかと思うのですが、ドーかしら?油絵なら、マゼンタと黄色と白を混ぜてピンクを作って塗ると思います。 カラープリントだと、ピンクはドーなるのかしら?マゼンタと黄色の印点を疎らにしてプリントして、下地が白用紙だから遠目でピンクに見せかけてるのかしら? やはり、白が必要だと思うのですが。 色で白を表現しようとすると、用紙の白を使うことになりますが、混色では使い難いでしょ。絵の具の混色のようなピンクにするには、白の染料を混ぜるのが良いと思う。コスト増かもしれませんが、大金かけてでもピンクをプリントしたいとする需要は多くあると思いました。 ※カラープリンターに黒トナーは不要なのかな。黒のプリントだと、マゼンタとイエローとシアンの混色で済むと記憶してます。まー、黒はよく使うから予め用意さしているのでしょうけど。

  • 五色の食材 青 黒 赤 白 黄

    毎日の食生活で摂取したほうがよいといわれる、 5色の食材って具体的になにがあるんでしょうか? [青] [黒] [赤] [白] [黄]