カラープリンターで白トナー(白インク)

このQ&Aのポイント
  • カラープリンターで白トナー(白インク)についての疑問があります。
  • カラープリンターのトナーは4色であることが一般的ですが、白がない場合には表現力が制限される可能性があります。
  • 混色によって白を表現することもできますが、用紙の白を使うと混色が難しくなるため、白のトナーがあることが望ましいと思われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

カラープリンターで白トナー(白インク)

カラープリンターのトナー(インク)は4色です。黒、マゼンタ、イエロー、シアンです。どこのメーカーでも、この4色だと思います(例外はあるでしょうが)。 白が無いのですが、良いのでしょうか?白を付け加えた方が、表現力が増強されて良いと思うのですが、ドーかしら? ピンクとかクリーム色をプリントがイマイチかと思うのですが、ドーかしら?油絵なら、マゼンタと黄色と白を混ぜてピンクを作って塗ると思います。 カラープリントだと、ピンクはドーなるのかしら?マゼンタと黄色の印点を疎らにしてプリントして、下地が白用紙だから遠目でピンクに見せかけてるのかしら? やはり、白が必要だと思うのですが。 色で白を表現しようとすると、用紙の白を使うことになりますが、混色では使い難いでしょ。絵の具の混色のようなピンクにするには、白の染料を混ぜるのが良いと思う。コスト増かもしれませんが、大金かけてでもピンクをプリントしたいとする需要は多くあると思いました。 ※カラープリンターに黒トナーは不要なのかな。黒のプリントだと、マゼンタとイエローとシアンの混色で済むと記憶してます。まー、黒はよく使うから予め用意さしているのでしょうけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>白が無いのですが、良いのでしょうか?白を付け加えた方が、表現力が増強されて良いと思うのですが、ドーかしら? 業務用プリンタでは存在します。 例えばエプソンのPX-W8000 http://www.epson.jp/products/largeprinter/pxw8000/feature_1.htm 白に限らず、高級機では赤や緑の特色インクと呼ばれるものを持つものもあります。 エプソン http://www.epson.jp/products/largeprinter/pxh10000/feature_1.htm キヤノン http://cweb.canon.jp/imageprograf/lineup/12colors/index.html 染料インクでは物理的に白インクが無理な気がします。 >※カラープリンターに黒トナーは不要なのかな。黒のプリントだと、マゼンタとイエローとシアンの混色で済むと記憶してます。まー、黒はよく使うから予め用意さしているのでしょうけど。 そのような思想のプリンタもあります。 文字専用の顔料黒インクと、写真用のYMC(写真では黒インクを使わない)というものです。 hp等はその思想で、キヤノンも一部機種はそうでした。 YMCで黒だと、黒さが足らないのが欠点です。 紙にしみこませるインクの量が多いという問題もあります。

その他の回答 (3)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

>カラープリントだと、ピンクはドーなるのかしら?マゼンタと黄色の印点を疎らにしてプリントして、下地が白用紙だから遠目でピンクに見せかけてるのかしら? そんな感じのようです。 下記URLの3ページを見て下さい。 http://www.newkast.or.jp/rikaston/mame/pdf/mame2.pdf#search=%27%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%89%B2%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%27 こちらも http://www.okidata.co.jp/special/tips1/tips02c.html 高級機は8色、10色、12色とインクの数を増やし表現能力を上げています。 ピンクに近いインクを使う機種もあります。 エプソンだとライトマゼンタ http://www.epson.jp/img_products/consumption/enlarged/ICVLM64_640_480.jpg キヤノンだとフォトマゼンタ http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=0369B001 黒はマゼンタとイエローとシアンの混色可能ですが3色のバランスを調整するより グレーがあった方が確実なのでしょう。 http://www.epson.jp/products/pro/ink.htm#lccs http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3pro/pro10s/features-quality.html#3black

回答No.3

>コスト増かもしれませんが、大金かけてでもピンクをプリントしたいとする需要は多くあると思いました。 プロの用途だと、レーザプリンターや汎用プリンターはテスト用です、最終チェックや本格的印刷なら、印刷工場などにDICカラーやPaintoneカラーでPhotoshopなどのファイルを渡して専用の印刷機で印刷するので、そんなクオリティは無用です(そもそも印刷機に比べ1枚あたりの単価が10倍以上と高すぎるし、希望する用紙が使えない)、白トナーを作って、専用プリンターを作っても買ってくれる人は殆どいないでしょう、又残念ながら理屈上は3色を混ぜれば黒になりますが、それは色の理屈上であり、実際は理屈道理の理想の色は作れません、それよりは黒にカーボンブラックを使った方がきれいな色が出せますし、インクをどのように混ぜてもカーボンブラックの黒さまでにはなりません(現在存在する色の素材では無理なのです)。

  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.2

紙の色が「白」ということが前提になって、設計されています。 「白」のところには、何もインクがつかなければ、結果として、「白」なのです。 しかし、昔、アルプス、という会社が出していたプリンタには、「白」がありました。 確かに、おっしゃるとおり、これはこれで利用価値はあったようですが、一般的には不要なのです。 また、「黒」を混ぜて出力していたら、他の色がどんどん無くなっていきます。 インク代ほど、高い物はないですから、黒は絶対に必要ですし、カラーを混ぜた黒は、理論的には黒でも、実際には、完全に黒にはなりません。 従って、「黒」はあらゆる意味で、絶対に必要です。

関連するQ&A

  • 白色インクと黒色インクは不要?

    白色インクと黒色インクは不要ですか?ただし、用紙が白色で、白色光照明が大前提ろして必要でしょうけど。 ・白色を表現したければ、何もプリントしなければ良い。だって、用紙が白いので。 ・桃色を表現したければ、マゼンタとイエローを薄く疎らにプリントすれば良い。これで用紙の白と調和して桃色になる。 ・黒色を表現したければ、マゼンタ、イエロー、シアンを紙の色が隠れるまで同量プリントすれば良い。これで減法混色の原理で黒くなる。   ↑ 正しいですか? マゼンタ、イエロー、シアンの3色あれば、どんな色でも表現できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カラープリンタで純正トナーとリサイクルトナー

    大手メーカーの個人用(業務用にも十分使える)の市販2万円程度のカラーレーザープリンタを使っています。 今まで、4色(ブラック、シアン、イエロー、マゼンタ)とも、純正のトナーカートリッジを使っていましたが、リサイクルだと3割以下の価格で済みます。 ただ、カラー印刷の場合、例えば、シアン・イエローは純正トナーなのに、マゼンタだけ他社(リイサクル)トナーにすると、プリンタの4色の調整に不具合が出て、印刷結果に不具合がでることがあると聞いたのですが、実際に、そのようなことは多いのでしょうか? また、このようなことについて、何か対策はあるのでしょうか?

  • 色の表現について

    色彩に関する本を読んでいてカラー印刷は、「色料の三原色であるシアン版(緑みの青)、マゼンタ版(赤紫)、イエロー版(黄)の3つの色版を重ねあわせることで、すべての色を作り出している。シアン版とマゼンタ版を重ねて青、シアン版とイエロー版を重ねて緑、マゼンタ版とイエロー版を重ねて赤、3色を合わせて黒、何もなくて白で8色を表現する。黒は鮮明な黒を簡単に得るために、黒のインクも単独に用意する」というような記述がありました。そういえば、プリンターのインクがそうだったな、と思いました。 これに対してカラーテレビは「色光の三原色である赤い光(R)、緑の光(G)、青い光(B)の3つの蛍光体が発光するかしないかの組み合わせで8つの色のパターンを作っている」というような記述がありました。 そこで素朴な質問なんですが、どうしてプリンターなどの印刷では、赤、青、緑のインクで8色を表現しないで、シアン、マゼンタなんて馴染みのない(僕にとってはですが)色で表現するのでしょうか? コスト的な問題でしょうか?技術的な問題でしょうか?また、その本を読むと、カラー印刷の混色は減法混色でカラーテレビの混色は加法混色とありましたが、そのへんの違いも影響しているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • プリンタのインクの色の呼び方

    プリンタのインクはどうして、シアン、マゼンタ、ライトシアン、ライトマゼンタ、イエロー、ブラックなどと呼ばれるのでしょうか?イエロー、ブラックは分かりますが、シアンとマゼンタという言葉は日常ではほとんど使わない為、「え!シアンって何色だったっけ?」などとシアン、マゼンタに関しては色が分からない事が時々あります。赤、青、黄、黒とか、レッド、ブルー、イエロー、ブラックなどと呼ばないのはなぜでしょうか?

  • カラープリンターのトナーは一色だけは無理か

    カラープリンター(NECの、Multi Writer 5750C)のトナーですが、私の場合、イエローだけがすぐに無くなるのです。 今までは、アマゾンなどで、4色セット(マゼンタ、イエロー、ブラック、シアン)の、安い、リサイクル・トナーを買っていましたが、イエロー以外の3色は、まだ使えるので、無駄が多いです。 イエローの一色だけの購入ができる方法があれば、お教え下さい。

  • プリンターのインクに付いてお尋ねします

    プリンターのインクは、色の表示が黒色=ブラック 黄色=イエロー 赤色=マゼンタ 青色=シアンとなっています。ブラック・イエローはそのままですが、マゼンタ・シアンというのは どうしてこのような表示なのでしょうか。 青色には青酸カリでも入っているのでしょうか。 これらの各色のインクには毒性はないのでしょうか。教えて下さい。 すみませんが正確な回答のみをよろしくお願いします。

  • カラープリンターのインクについて

    なぜ、カラープリンターのインクは、レッド・グリー・ブルーではなくシアン・マゼンダ・イエローを使うのでしょうか?

  • インクジェットプリンタを選ぶとき

    インクジェットプリンタを選ぶとき、 ブラック+3色一体型カラーインク(シアン、マゼンタ、イエロー)と ブラックなしの3色一体型カラーインク(上と同じ色)がありますが、 画質的にはどちらがいいのでしょうか? 単体のブラックがなくてもシアン、マゼンタ、イエローを 混ぜることにより作れるので問題ないらしいですが…。

  • プリンターかインクか。

    MFC650CDN を使用しています。イエローのインクが無くなり、しばらくしてから変えて、使いました。その時は黒でプリントしたら使えました。カラーではその時点では、プリントしていません。その後、写真をプリントしようとしたら、色が出ず、インクがおかしいかな?と、思って、黒、マゼンダ、シアンの全てインクを念のため変えて、クリーニングして、テストしたら黒しか使えません。どうなってしまったのでしょうか?修理が必要でしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • キャノンのプリンター、インクについて

     キャノンのプリンターには(他のプリンターもそうかもしれませんが)、ブラック・イエロー・マゼンタ・シアンに加え、フォトマゼンタとフォトシアンの2色のインクがありますよね。  この2色のインクは、写真以外のカラー印刷のときにも使われているのでしょうか。また、もし使われているとした場合、その2色がないのと、2色あった場合、色の鮮明さに違いは出るのでしょうか。

専門家に質問してみよう