• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:暖房便座の交換~外し方について教えてください。)

暖房便座交換~外し方について教えてください。

Feb12の回答

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

TCF106は、上のネジを緩めるだけで外れます。 仕組みとしては、上からネジを締めると、ゴムが圧縮されて横に広がります。これで穴の中で固定されます。なので、ネジを緩めるだけで縦長の元の形になって抜くことができます。

kohaku_get
質問者

お礼

上のネジで良いのですね。 お掃除の時に誰でも外せるところまで外して見て、上の2本のネジだけで なんとか取れそうだな~とは思ったのですが、自信がなかったので、 分かり易く教えて頂けて助かりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暖房便座の交換

    実家にある暖房便座が温まらなくなりました。 そこで質問ですがこれは単に便座を交換すれば直りますか? 物はイナックス CF-17AL/L12 なのですが少々疑問があります。 暖房便座の他に電源が3つあるのですが、その3つとも暖房に関わっているのでしょうか? このトイレには何かセンサーが付いて、 親に聞いたら一度も使ったことが無いそうです。 このセンサーも暖房に関係ある? 古いタイプの暖房便座なのですが、 たまたまオークションに全く同じ物があり、 入札してしまいました。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57880592 ただ、この便座交換だけで直るのか急に不安になってしまいました。 どなたか詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ウォシュレットの暖房便座に付着している汚れの落とし方

    TOTOのウォシュレットSC(TCF6011)を使っています。 お恥ずかしいお話なのですが、先日久しぶり(3ヶ月ぶりくらい)にトイレの掃除をしたときのことです。 暖房便座の裏側に小水の飛沫か何かと思われるピンク色っぽいシミというか汚れを落とそうとしたのですが、どうしても落ちません。(バクテリアが繁殖したものか?)3種類ほど洗剤を替えて試してみましたがダメでした。 最悪は便座の部分だけ交換するかそれがダメならウォシュレットそのものを交換しようかと思っています。 ですが、もしも落とせるのであればそれに越したことはありません。 よい方法がお分かりでしたら教えてください。

  • トイレ暖房便座について・・

    いつもこのサイトの親切な方々に助けられています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します この度トイレの便座を暖房便座(ウォシュレットではなく)に交換しようと思いまして、オークションなどで探しました。 色々有りましたが、どれもサイズ表記がレギュラーなどで書かれていました(TOTOさんの便座)。 私の家のトイレはTOTOなのですが、特別大きなトイレでもなく、ごく普通なよくあるトイレです。 この対応型式の書いていないレギュラーサイズの便座は合うのでしょうか? こちらの型式を問い合わせがいいのは分かりますしTOTOさんのHPに質問フォームもあったんですが、こちらの方が、経験者様もいる場合があるので宜しくお願い致します。

  • 便座交換でサイズやDIYが不安

    現在使っているのはTOTO製品でタンクSH371BA 便器CS370、便座TOTOウォシュレットE2 TCF260GRです。 この製品を考えていますが 寸法は下記の通りです。 現在…TOTO TCF260GR  -- 幅516×奥行467×高さ160mm 東芝…新規  SCS-TCK1000--幅489×奥行543×高さ158mm ※基本的に機能満載便器は不要と考えています。 便器と便座をつなぐボルトの位置がよくわからないのですが、ある業者の話では大体の製品はつくということでした。しかし頼むと結構な値段なので自分でできれば購入して取り付けようと思っています。あと廃品は自治体に連絡して処理しようと思っています。 ※便座(税込み)+交換作業+廃品処理≒ネット購入価格便座(税込み)×1.7 問題は奥行ではみ出さないか、自分でできるか?腰痛持ちですが。心配です。トイレは毎日使用するので心配です。

  • TOTO TCF702#SC1の交換

    トイレの便座から水が漏れていて、ウォシュレット交換したいです。 新しい便座は購入済みなので、今の便座を外して新しいのに付け替えてほしいのです 取り付けるのは『TOTO TCF702#SC1』ウォシュレットです。 品川区ですがどこか安く取り付けてくれる所を教えて下さい。

  • TOTO 温水洗浄便座 TCF6

    電源が勝手に切れます。寿命でしょうか?使い方が悪いのでしょうか? https://search.toto.jp/tr/D06765N_200904.pdf#search=%27TCF653%27

  • 約15年の温水洗浄便座について

     いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。  早速、質問なのですが、 現在、販売されている温水洗浄便座は、2種類ある便座のサイズの どちらにも対応しているそうなのですが、 温水洗浄便座が発売された当初から、便座のサイズのどちらにも 対応していたのでしょうか?  というのも、我が家でも温水洗浄便座を使用しているのですが、 約15年前に知人からの引っ越し祝いという形で、 無料で用意し、設置してもらったのですが、 アジャスター(?)をどういう風にしても、 便器からはみ出しているのです。 型番は、TOTOウォシュレットのTCF-664というものです。  あともう1つ。  約15年間、使用していてまだ全然使えるのですが、 もしも買い替えを考えるときの参考にしたいので、 このTCF-664というのが、どれぐらいの価格のものなのかを お教え頂きたいです。  よろしくお願いします。

  • トイレの便座をはずしたい・・・ねじがさびています

    トイレの便座が外れず、困っています。TOTOのTC274という普通便座です。上からねじが差し込んであり、下側からボルトでしめて、ゴムの部品で締め上げてあります。 ねじが錆びて外れません。油をさしたり、やっては見ました。 メーカーに問い合わせましたがしたの部品を手かペンチで固定して、上からねじを回して無理なら業者を呼べということ・・・でも、業者を呼べば万単位で掛かってしまいます。 どなたか、救いの手を差し伸べてください・・・。

  • ウォシュレットの取り付けられないトイレ?

    TOTOの洋式トイレです(築6年)。取り扱い説明書を見ると便座・便ふたを取り外して掃除をする事は可能ですが(便座ピンを抜くと書いてあります)、便座を繋いでいるボルトにナットの代わりにゴムが差し込んでありました。今まではナットがついていて容易に取り外せましたがこの様なトイレはウォシュレットが取り付けられますか?

  • 温水便座 TOTOの製品で迷っています

    TOTOの初代の温水便座をついに交換することになりました。実家で父が利用するだけなので、単純かつエコな製品がよいのですが、KMシリーズなら取り替え可能と確認できました。 TCF702と712を候補に選択しました。省エネ面での差があります。又712にはダブル保温、洗浄位置調整とノズルクリーンという機能がついている分の価格差があります。最安値どうしでみてだいたい1万円ぐらいの差です。実際に使用されているかたからのアドバイスを参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。家族が使う場合だとダブル保温や洗浄位置調整などあったほうがよさそうですがノズルクリーンなど使ってみての感想などありましたら、よろしくお願いします。