- 締切済み
失業手当の受給について
失業手当の受給について 平成21年4月に新卒でA社に入社しました。 様々な問題があり、平成22年2月半ばから「うつ病」と診断され、医師の勧めで休職し、その間に今の自分の仕事の内容も病気の原因の一つと考え、状態がよくなり始めてから転職活動をして、転職しました。 病気も治ったと思っていました。(通院は4月末までしていました) A社は、平成22年4月30日付けで退職となり、新しい会社(B社)には5月6日からの採用でした。 しかし、面接のときと全然条件が違い、また、一人の女性の先輩にパワハラに合い、「うつ病」が再発しましたため、仕方なく退職しました。 それが5月31日です。 とりあえず職安に失業手当の受給について聞こうと思い電話したのですが、回答はこうでした。 「詳しくは直接話をしないとわかりませんが、1年以上A社に在職はしていましたが、連続して11日以上の休みを取っている場合は審査が通らない可能性が高い」とのことでした。つまり失業手当は出ないと言うことでした。 呆然としました。 話は変わりますが、うつ病になった1番の原因は、両親の仲が悪く、家庭内の環境が最悪だと言うことです。 自分の部屋もなく、家にいても心が休まりませんでした。それに加え、通勤時間が片道、徒歩・バス・電車で1時間半、仕事の内容が営業で、数字に追われる毎日、それらが原因で「うつ病」になりました。 しかし、転職をして職種を変え、数字におわれることもなく、通勤時間も1時間と短縮でき、家の状態は相変わらずストレスがたまる一方ですが、それでも、新規に頑張っていくと決め転職した矢先に、新しいB社でのパワハラでした。 本題ですが、職安の職員には受給は難しいと言われましたが、やはり可能性としては難しいでしょうか? そうなら、何かもうどうでもいいと言う感じです。 あと、傷病手当とあると言うことも知ってはいますが、これは確か、A社に在籍中に1度申請をしないと受給できないと言う認識があります。 だから、もう私には受給する権利もないと思います。もし、認識が間違っていたら、何か教えてください。 健康保険は、A社のをそのまま利用しています。新しい会社は3カ月は試用期間だったため、健康保険には加入できないからと言う理由です。 現在も健康保険は自分でA社のを利用させてもらい払っています。 何か、アドバイス等ありましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomo0222
- ベストアンサー率55% (163/292)
>とりあえず職安に失業手当の受給について聞こうと思い電話したのですが、回答はこうでした。 >「詳しくは直接話をしないとわかりませんが、1年以上A社に在職はしていましたが、連続して11日以上の休みを取っている場合は審査が通らない可能性が高い」とのことでした。つまり失業手当は出ないと言うことでした。 貴方がどこまで話したかわかりませんが、ハローワークに出向いて直接話をした方が間違いないです。 B社の件もそうですが、条件の相違やパワハラのことも相談してみてください。 正直あなたの認識云々ではなく、もやもやしているのであれば、関連機関で直接相談したほうがすっきりしますよ。 >健康保険は、A社のをそのまま利用しています。新しい会社は3カ月は試用期間だったため、健康保険には加入できないからと言う理由です。 現在も健康保険は自分でA社のを利用させてもらい払っています。 任意継続してるってことですよね。傷病手当は健保組合から出るはずなので、健保組合に確認してみてください。 うつ病再発とありますが、現在もお医者さんには通っていますか?”自己判断で完治した”というのは危険ですよ。お医者さんに相談できる環境にあるならそれも有効活用しましょう!
- lmint
- ベストアンサー率24% (183/738)
失業保険は12ヶ月の就業で権利ができます あなたの場合13ケ月働いてます 要するに12ヶ月分雇用保険料納めてれば権利があります ですから11日休んでいることは関係ありません しかしA社は辞めてますから健康保険は使えませんよ、A社にお返しください この場合は国民保険に加入になります A社の退職証明を書いてもらってハローワークで申請してください